スクールカウンセラーではなく、スクールコーチの配置を!
保健室コーチングは現場から生まれたコーチング。
「教育」という視点と「人間理解」という視点で学校現場にフィットしたコーチングとして
全国の子どもたちの心と体の健康に寄与してきました。
今回の動画は、非常勤の支援員の立場で先生方へのコーチングをすることで
先生たちの授業や学級経営、生徒指導への悩みへ対応した実践事例です!
. . . 本文を読む
5月3日 教員限定! 教育相談活動勉強会 IN 名古屋
大学教授・臨床心理士に絶賛された教育ツールを使った教育相談の方法を学びませんか?
http://heart-muscle.com/kyouikusoudan-aichi201805/
これまで、受講料3000円という超破格の受講料で、5つのカードの脳科学理論と活用方法をご提供してまいりましたが、
このカードに対して、明らか . . . 本文を読む
3ヶ月かけたコンサルティングが、終わりました!
私のこれまでの人生の棚卸しと「Who am I?」の追究から生まれた力強いプロフィールが完成しました。
答えはいつも自分のなかにありますね。
私の人生と仕事の存在意義と未来を描いた「プロフィール」をホームページにアップしました!
http://heart-muscle.com/profile
. . . 本文を読む
保健室コーチングベーシックコース関西3期 1講~3講 皆さんの笑顔
第1講…脳科学理論と支援者の状態管理をレクチャーとワーク、検証実験で学びました。保健室コーチングの土台となる大切な部分
1講終了だけでも「現実に変化が起きました」という方もいらっしゃるほどの重要な理論を学びます。
第2講…言語アプローチを中心に学びます。10分 . . . 本文を読む
【保健室コーチングBC関西3期感想】
過去を癒す必要はないですが、
今起きている事と過去の出来事との繋がりに気付き受け容れるだけで、
現実が変わります。
「私は、保健室コーチングを学んで、今までとは違う道を歩き始めたのです。」
と、言い切るだけの力強さを、O先生の感想からビンビン伝わってきます。
http://heart-muscle.com/a . . . 本文を読む
HMレジリエンスコーチ養成コース第3講感想
ここまで自分をさらけ出すことができるってすごい。
そして、そこから生まれた決意は半端ない!
http://heart-muscle.com/attendance_co…/2018012728reji2-3-17/
. . . 本文を読む
HMレジリエンスコーチ養成コースは
レジリエンス(しなやかに生きる力)やその指導法を学ぶだけの講座ではありません。
自分自身と向き合って気付いてなんぼ。
ベテラン養護教諭O先生はずっと向き合っていらっしゃいます。
http://heart-muscle.com/attendance_comment/2018012728reji2-3-16/ . . . 本文を読む
HMレジリエンスコーチ養成コース第3講
小学校養護教諭W先生の感想をアップしました。
http://heart-muscle.com/attendance_co…/2018012728reji2-3-15/ . . . 本文を読む
HMレジリエンスコーチ養成コース第3講の感想 石川県高校教諭の先生の感想です。
子どもたちが、将来、本当に役立つ生きる力をどのように授業で伝えるか?を学ぶ「レジリエンスコーチ養成コース」
このコースに石川から参加された担任教諭O先生の感想を紹介しています。
第3講の感想です。
小学校養護教諭の先生が作成された指導案に
「これを子どもたちが知ったら、様々な問題に直面して . . . 本文を読む
保健室コーチングでは「自分の事、好きですか」という問いかけは、
子どもたちにとってとても苦しいもの・・・と伝えています。
その意味の深さは、ベーシックコースで最初に伝えています。
もちろん、アドバンス、レジリエンスコーチ養成と進むにつれて深くなりますが・・・
今回ご紹介するベーシックコース感想も、
深いレベルでの気づ . . . 本文を読む
第5回全国保健室コーチング研究大会 参加者の感想をアップしました
今回は、保健室コーチング資格取得者、レジリエンスコーチ養成コース修了者による現場での実践発表と発表者を囲んでのグループセッション。
保健室コーチングの理論やワークを、現場での子どもたちへの指導や先生方へのコーチングに生かした具体的な発表内容で、
参加者の心を釘づけにしていました。
手作り、カジュアル。
偉い先生もだれ . . . 本文を読む
平成30年3月4日に開催した
第5回全国保健室コーチング研究大会の動画をYouTubeにアップしました
どなたでも見ることができます。
今回は、保健室コーチングを学んでこられた先生方の現場での実践発表&発表者を囲んでの質疑応答を中心に開催しました。
参加者からは「他の学会や研究会にはないカジュアルな会で、参加者と発表者の距離が近く、内容もすばらしかった」という . . . 本文を読む
HMレジリエンスコーチ養成コース 第3講感想
「養護教諭として子どもたちに伝えたいことはたくさんあるのに,
こんなにも自分の伝え方が伝わらないということに気付きかされました!」
ベテランであっても、経験にのっかるだけでなく
本当に必要なことを学び続けようとする人は、常に「気付き」がありますね。
http://heart-muscle.com/attendance_comme . . . 本文を読む
保健室コーチングベーシックコース関西3期に参加されている小学校の担任の先生が
感想を書いてくださいました。
2講のシェアの時に、『教育相談週間に、一人一人と5分程度お話をするという時間に、質問カードや人生の魔法カードを使ったら、子どもたちがびっくりするくらいいろいろなことを話してくれました。最近は、隣のクラスの子どもたちまで、先生、ぼくもそのカード使ってお話したいといってやってきま . . . 本文を読む
保健室コーチングアドバンスコース中国2期 アドバンスコースを修了された O先生から
コース終了後の感想を頂きました。
保健室コーチングでは、単に保健室での対応力を高めるためだけの学びではなく
「自分の人生の謎解きになった」と感じられる方が多いようです。
今回ご紹介されるO先生もその一人。
自分で気づいて、自分が腑に落ちて変化を実感できた分だけ
人間としての深みとなり
それ . . . 本文を読む