お世話になっているキッズコーポレーションさんのご縁で、三重県のH農林高校で 2年生の生徒さん向けにキャリア(進路)に関するお話をさせていただきました。 今回は、1年後の自分の進路に向けて、脳とコトバをどう使って自分の夢を達成していくのかをお話しました。 意識と無意識、目的と目標、セルフトーク、自分の存在価値。。。 わずか40分という短い時間でしたので、生徒さん達がこれから1年間の間に自分と向き合 . . . 本文を読む
1月より開催していた保健室コーチングアドバンスコース(応用コース)が終了しました。 ベーシックコースでの内容が、言語中心のコーチングであるのに対し、アドバンスは、言語のコーチングの意味をより深く掘り下げ、柔軟に子どもたちの状況に対応するための脳科学に基づいたワークを取り入れてのスキルを学びます。
アドバンスコースの大きな特徴は、人間のしくみをより深いレベルで理解し、知識ではなく、実感 . . . 本文を読む