姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

思考し、表現する、シェアするの繰り返しでカチカチの塊が溶けてきた

2017年11月30日 | 保健室コーチング
HMレジリエンスコーチ養成コース2講 感想 13 初めて保健室コーチングベーシックコースに参加したころは、 まだまだ自分を押し殺して、周りに合わせながら生きてきたN先生   彼女に変化が起きたのは、アドバンスコースに入ってから。   ずっと向き合って、地道に地道に自分らしさを取り戻いていかれるN先生。   レジリエンスコーチ養成 . . . 本文を読む

授業が下手な教師は消えると自分で書いていました。

2017年11月30日 | 保健室コーチング
HMレジリエンスコーチ養成コース2期2講安曇野合宿 感想その12  R先生、ご自身のパターンに気づきながら、そこをどうするか?と 真剣に悩んだ2日間だったようです。 彼女のチャレンジに期待! このコースでは、授業をはじめとする「伝える」ということに対して、 徹底的にワークと理論を学びます。 苦しむ受講生も多いのですが、めげずに取り組むのがすごいのです!! . . . 本文を読む

土台がしっかりできると上に立つ物の種類は選ぶことができる

2017年11月30日 | 保健室コーチング
某県の養護教諭会の副会長をされているベテラン養護教諭K先生 ものすごい影響力を持った先生ですが、 「まだまだ基礎工事中」とおっしゃるその謙虚さには頭が下がります レジリエンスコーチ養成コースも再受講されています。 以下は第2講参加の感想です。 http://heart-muscle.com/attendance_comm…/20171112reji2-2-1 . . . 本文を読む

知識があるのと理解しているのとは違う!自分なりの咀嚼ができていなかった

2017年11月30日 | 保健室コーチング
ハートマッスルトレーニングジムでは、 「学ぶとは知識やスキルを得ることではない!!!」と伝えています。 特にレジリエンスコーチ養成コースでは、「伝える」という視点から保健室コーチングで学んだ内容をとらえなおすのですから、 新しい知識を得るための学びをしていては、あっという間においていかれます。 長年、学び続けているSちゃん 深い気付きがあったようです。 http://h . . . 本文を読む