姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

名古屋波動ワークショップ2020年2月のテーマは 「囚われと制限を手放し、自由に生きる」

2020年01月08日 | 波動脳科学/主体的人生のリテラシー
「もっと自由になりたいな」 「どうして思い通りにならないんだろう」 「前に進みたいのに、なぜか邪魔が入る」そんな気持ちになったことはありませんか?自由になれないのも、思い通りにならないのも前に進めないのもその原因は、外側にあるのではなく、自分の中にあるのかもしれません。自分が無意識に持っている「制限」 自分が気付かないまま決めてしまった「信じ込み」 体が覚えてしまった「恐怖」 等々 . . . 本文を読む

現状を把握し、分析し、洞察して作り出す「レジリエンス授業」 ~そこにプロの視点があるかどうか~

2020年01月08日 | 保健室コーチング
レジリエンスコーチ養成コースの最終講に向けての課題は、   「授業づくりと実践レポート」   単なる授業の報告と実践の気づきではありません。   授業の内容云々を問題にしたレポートではありません。     授業の内容ではなく、対象の現状をどれくらいしっかり把握し、分析し   指導内容を検討し、その . . . 本文を読む