姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

わかるとは分けること

2020年12月29日 | 保健室コーチング
(株)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原規歌です。今日のテーマは「わかるとは分けること」です。『分かるとは分けることだ』というのは、よく言われることです。今日、お伝えするのは単に知識の理解ということではなく「どうしていいのかわからない」「悶々とする」「不安になっている」「混乱している」という状態のことを考えていこうと思います。このような時は大きな塊で考えて . . . 本文を読む

銀だこ社長の涙

2020年12月29日 | 保健室コーチング
(株)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原規歌です。今日のテーマは「銀だこ社長の涙」です。昨晩「坂上指原つぶれない店」をみていました。群馬県桐生市の街の再興のために桐生市出身の「銀だこ」社長が地元飲食店にイベントを呼びかけるという密着番組でした。小さな焼きそばやから全国一のたこ焼きチェーン「銀だこ」で大成功した佐瀬守男氏。桐生市を「炭水化物の街」をコンセプト . . . 本文を読む

ナイキジャパンのCMとガンジーのことば

2020年12月29日 | 保健室コーチング
(株)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原規歌です。今日のテーマは 「ナイキジャパンのCMとガンジーのことば」です。「差別」を取り上げたナイキジャパンのコマーシャルが賛否両論で話題になっていますね。昨日の朝の情報番組でもそのことを取り上げていました。日本人が差別をする人種のように思われるじゃないかという意見これは、みんなで考えるべき重要な問題という意見など . . . 本文を読む

栗花落カナヲと自分が消える瞬間

2020年12月29日 | 保健室コーチング
(株)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原規歌です。今日のテーマは「栗花落カナヲと自分が消える瞬間」です。先日、鬼滅の刃の総集編(後半)が放送されていました。桑原はまだ原作の漫画は読んだことなくAmazonプレミアムビデオでアニメを見ているだけでしたので総集編を楽しみにしていました。鬼滅の刃はちょっと映像が残虐ですが考えされられることも多く非常に . . . 本文を読む