日向で雪遊び

WTRPGやFGOなどのゲーム。
園芸や散策した場所の紹介、他に飲食のレビューなど雑多なブログです

週刊少年ジャンプ(21・22号) 感想

2010年04月27日 | ジャンプ 感想
●ワンピース
命は取り留めたものの、危険なのは相変わらず。これはジンベエも同様ですね。
ロー達も女ヶ島で特例的に停泊中。何人かは中に入りたさそうですが、入ると酷いことになりそう。

暴れに暴れ、エースが死んだことをどうにか受け止めるも・・・やはりつらいです。
基本、死者が出ないというのを覆したのもあって、かなりのインパクトがありました
回想ではダダンがお披露目。ガープとの関係もしっかり出ていました。
ルフィと会った昔のエース・・・・ああ、手がかかるってレベルじゃないのがありありと(-―;)


●NARUTO
ハーレムの術が効かないビーが、物凄くまともに見えました・・・(苦笑)
尾獣をコントロールをお願いするも、どうもそりが合わない…というか、あれはナルトが悪い。

ビーもビーで相当苦労したようですが、ナルトもそれを会得したいと必死。
挨拶はしたとのことで、まずは前段階の滝へ。
……随分と暗いのが出てきましたね。というか、結局サインはしてなかったのか・・・。


●トリコ
節乃さんは、お願いした依頼人が動いてないことが気になってきたようで。
流石に、会長が帰って即来るには、情報の伝達が早すぎますしね。

そんな節乃さんはマジモードになると物凄くヤヴェェ!???!!
前回、圧倒的実力を見せたアルファロでさえも太刀打ち出来ないとか、この世界のお年寄り、ほんと凄いです(汗)

どうにか帰りの足が入ったトリコ達ですが、次は治療のために滝丸が話していたライフへ向かうとのこと。
そして小松は小松でスープの再現、頑張ってほしいですね。

・・・何気にちゃっかりいるゾンゲが、一番美味しいと思うのは自分だけではないはず(ぉ)
にしても、死霊のはらわたとか、また随分と古いネタを・・・w


●ぬらりひょんの孫
共同戦線とあいなりました。秀元が言うみたいに、昔の時と同じですね。
それにしても・・・首無と毛倡妓はすっかり鉄板なイメージになったなぁ。
以前はそこまでひっついてなかったのに。