●ワンピース
レベッカの昔話。あれ? なんかビビの顔が浮かぶのは気のせいでしょうか?
立ち位置が違うとまた変わるのですが、ムムム。
今後もさらにからんでくるわけですが、さてどうなることか。
にしても、ドフラミンゴの演説がちょっと気になりました。
というのも、果てしなくマッチポンプくさいです。そういう行動を、アラバスタでクロコダイルがやらかしてましたね。
意図的にアラバスタと被せてるんでしょうか?
●NARUTO
チャクラに関して説明が出てきました。
それは元々十尾の物であり、それを手にしたのが六道仙人の母親だそうで。
この為、神の木は忍びたちを襲いチャクラを根こそぎ奪い取ってますね。
マダラからの解説も入り、物語の根幹が話されていますが、この場合、全ての忍びの血筋、その源流は同じなんでしょうかね?
其処が少し引っかかったり。
また、マダラが知っていた理由も当然出てきましたが、うちはの碑文、万能すぎる(爆)
この分ですと、他にもアレコレ載っててもおかしくないですね。
無限月詠もそこからなのかな。
そして三代目お久し振り。ピンチのナルトを助けにさっそうと登場。
立て続けにはぶられていたため、やられてたと思いましたよ。
何かしらやっていたんでしょうか。
●トリコ
会長、説明が負けフラグなのは鉄板ですよ。
マイノリティワールドで押し切っていたものの、三虎が自殺行動に出たため、逆にマイノリティワールドでこれが反転。
会長自身も相手の攻撃で右腕を事実上のロストする羽目に。
そして反対に、三虎はハングリーワールドを発動。一体どんなものなのやら。
にしても、ここで説明しなければ絶対に勝ってたので、これは何ともおまぬけとしか・・・。
少年漫画の鉄板だとはいえ、どうにかなんないものでしょうか。
レベッカの昔話。あれ? なんかビビの顔が浮かぶのは気のせいでしょうか?
立ち位置が違うとまた変わるのですが、ムムム。
今後もさらにからんでくるわけですが、さてどうなることか。
にしても、ドフラミンゴの演説がちょっと気になりました。
というのも、果てしなくマッチポンプくさいです。そういう行動を、アラバスタでクロコダイルがやらかしてましたね。
意図的にアラバスタと被せてるんでしょうか?
●NARUTO
チャクラに関して説明が出てきました。
それは元々十尾の物であり、それを手にしたのが六道仙人の母親だそうで。
この為、神の木は忍びたちを襲いチャクラを根こそぎ奪い取ってますね。
マダラからの解説も入り、物語の根幹が話されていますが、この場合、全ての忍びの血筋、その源流は同じなんでしょうかね?
其処が少し引っかかったり。
また、マダラが知っていた理由も当然出てきましたが、うちはの碑文、万能すぎる(爆)
この分ですと、他にもアレコレ載っててもおかしくないですね。
無限月詠もそこからなのかな。
そして三代目お久し振り。ピンチのナルトを助けにさっそうと登場。
立て続けにはぶられていたため、やられてたと思いましたよ。
何かしらやっていたんでしょうか。
●トリコ
会長、説明が負けフラグなのは鉄板ですよ。
マイノリティワールドで押し切っていたものの、三虎が自殺行動に出たため、逆にマイノリティワールドでこれが反転。
会長自身も相手の攻撃で右腕を事実上のロストする羽目に。
そして反対に、三虎はハングリーワールドを発動。一体どんなものなのやら。
にしても、ここで説明しなければ絶対に勝ってたので、これは何ともおまぬけとしか・・・。
少年漫画の鉄板だとはいえ、どうにかなんないものでしょうか。