日向で雪遊び

WTRPGやFGOなどのゲーム。
園芸や散策した場所の紹介、他に飲食のレビューなど雑多なブログです

「都市農業公園」に行ってきました

2018年08月04日 | 散策

足立区にある「都市農業公園」に行ってきました。
前々から誘われていたので、結構楽しみだったり。



とにかく広いです。
川沿いなためか、スペースを多く確保出来たのが素晴らしい。
園内ではハーブや野菜の育成も。野菜は販売も行っています。
また、公園ではイベントが頻繁に開かれており、自分も当日参加させていただきました。


ハーブ棚。
こういうのを見ると無性にわくわくしてしまいます。
ファンタジーRPGでは定番ですものね。




バタフライピーを使った物。
PHで色合いの変化が出せる非常に面白いものでした。


蒸留器。
今回はローズゼラニウムを蒸留していました。


宮沢賢治のノートに描かれていた花壇。
実際に再現されていると、不思議ですね。

この他にも子供が遊べる遊具や、過去の農具の展示されていたりと見所も多め。
職員の方も多く、気になったことを質問してみるのもいいかも?

●キッチンとれたて

1階は軽食関連。
荒川沿いから直接入ることが出来、サイクリスト達のいい休憩所になっています。
ロードバイク専用のスタンドも置かれており、思い切り意識していますね。
ただし、ソフトクリームはイマイチ(苦笑)


2階はレストラン。
此方で食事を頂きました。


「とれたてワンプレートランチ」900円(税込)
見事なまでに野菜尽くし。おお、圧巻・・・。
野菜は園内で栽培したものを使用しています。

写真では伝わりづらいですが、これが結構なボリューム。
たっぷりのサラダに漬物、野菜がゴロゴロ入ったスープにサンドイッチ。それと、キッシュ。
パンはやや固く、カンパーニュ系。中には蒸した鳥が野菜と一緒に入っています。
がっつりと野菜を堪能したい方は是非。

そんなわけで都市農業公園でした。
都内であれど、自然が豊富な場所を散策したい。そんな方には格好の場所となります。
今年は猛暑を越えて酷暑になりますが、それでも気分転換は必要ですからね。
ではでは。