goo

2019 6/30の拝観報告(下御霊神社 夏越の祓)


写真は、下御霊神社の茅の輪

朝から雨の日曜日です。
関西もとうとう梅雨入りし、梅雨らしい天気が続いています。

もう6月も最後。
早くも今年も半分終わりました。

午後から買い物に行くぐらいしか予定がなかったので、自宅から徒歩圏の下御霊神社に家族で参りました。
ウチの妻はお寺の拝観などには全く興味はないのですが、京都の文化風習などは比較的遵守されますw

それこそ子供達は茅の輪くぐりなんて初めて。
しかも誰も他にいない状況でしたので、左回り、右回り、左回りとフルコースでお参りさせて頂きました。

帰りには夷川柳ノ馬場にある、豆政さんで水無月を買いました。



通常の白いの、黒糖と抹茶。

昼食後に頂きましたが、美味しかったです。
水無月は年に1度、この時期にしか食べないので、久しぶり感満載でした。

さてもう7月。

来週長男は学校の勉強合宿、次男は塾が1番上のクラスに昇進したので、またそっちも忙しくなってきそうです。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )