goo

2021 6/27の拝観報告2(高台寺 時雨亭 特別茶席)


写真は、時雨亭の2階内部。

長楽寺を出て、徒歩で高台寺に戻ります。
9:35頃に戻り、予約していた時雨亭2階での特別茶会の受付をしました。
6/20~6/30までの10:00~16:00まで30分刻みで、1席4名までで時雨亭2階での呈茶がありました。
1人5000円。
最初聞いた時はちょっと高いかなと思いましたが、こちらは「来てみてよかった」系でしたw

時雨亭1階の待合で時間まで待ちます。
あとの3名の方も、「そうだ京都」での顔見知りの方々でした。
この世界も狭いですw

10:00前には全員揃ったので、2階へ上がりました。
2階の詳細は本編に追記していますし、写真でもわかるように点前座より客座の方が1段高いです。
写真の後方が京都市内側ですので、景色優先です。
また床の間の壁にも窓があり、終始景色優先なんですね。
最近まで点前座の方が板の間だったそうですが、きれいに畳にされたので、また今後もこちらで特別茶会をされるそうです。

10:25頃にお茶席は終わり、こちらを出ました。
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( )