goo

2021 6/27の拝観報告3(圓徳院、掌美術館)


写真は、圓徳院の歌仙の間。

今回の特別茶席で掌美術館の入場券を頂いたので、掌美術館へ。
しかし日曜日の10:30なのに、ねねの道にほとんど人がいないです。
まだまだ京都に観光客は戻って来ていないですね。
いや人が少ないのは僕が拝観する分にはいいんですが、どうもそれだと京都市が「財政再生団体 」になっちゃうみたいなんで。
困ったものです。

さて掌美術館をサクっとみて、次は圓徳院へ。
こちらは以前にアマ会のtoganjiさんから頂いた招待券が残っていたので、持参していました。
以前していた小間での呈茶がよかったんですが、今はされていないようです。

ちょっとゆっくりして、10:50頃に高台寺の駐車場に戻りました。
前回の新緑茶会の時もですが、高台寺はお茶会に来ると駐車場を2時間無料にしてくれます。
それを知っていたので、8:50着ぐらいで来て長楽寺に回り、お茶席から掌美術館→圓徳院まわりで約2時間。
ほぼ予定通りでしたw

一旦帰宅しました。
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( )