goo

2021 6/28の拝観報告2(aotake)


写真は、店内。

THE THOUSAND KYOTOを出て、東洞院通へ出ます。
14:10にやって来たのが、aotakeです。
以前に七条東洞院角にある、田中家住宅の公開がありました。
aotakeはその田中家住宅に隣接しているのですが、当時はaotakeがオープンするより前に帰っていたので、気にかかっていました。

今回はその件を思い出し、伺うことにしました。
田中家住宅は明治の建築ですが、こちらのaotakeは大正時代に借家として増築された部分です。
店内の詳細などは田中家住宅の本編に追記しています。

大正期の建築なので、雰囲気がありますね。
今回注文したのは、
雁が音茶+柚子蜂蜜寒天+アイスクリーム 1300円
ーーーーーーー

濃厚なアイスクリームにさっぱりした柚子寒天が合います。
さらによく冷えた煎茶がさわやかです。

お店の雰囲気とデザートと煎茶を楽しんで、14:30頃にこちらを出ました。

ここからさらに徒歩で、ヨドバシカメラに。
先日の買い物での清算があったので、この機会に片付けておきました。
そんなこともついでに片付けて、15:15頃にTHE THOUSAND KYOTOの駐車場を出庫しました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )