京都観光のガイドブログです。定番の楽しみ方から特別拝観、さらには年に1度の御開帳まで。
京都観光では最も詳しいです!
Amadeusの「京都のおすすめ」 ブログ版(観光)
2021 7/28の拝観報告5 最終(北野ラボ)
写真は、苺パフェ(1,500円)、メロンクリームソーダ(1,220円)、
フルーツパフェ(1,500円)。
さてこの日の最後です。
和幸庵を出て、次に向かうのですが、実は朝からこの近辺に1度来て、自分の車を待機させておきましたw
車に乗って北野天満宮近くのコインパーキングに駐車。
16:15頃に徒歩でやってきたのが、御前通に入ってすぐにある北野ラボです。
フルーツのコンフィチュール、シロップなどにこだわり、パフェやケーキも出しておられます。
以前からインスタ映えするパフェが気になっており、この日は近くにくるのが分かっていたので来てみました。
他の3名も自由参加ですが、来られましたw
写真で見ても分かるようにパフェがインスタ映えしそうでいい感じで非常に迷ったのですが、
やはりメロンが気になる
この日は土用の丑で夕食がうなぎと分かっていたこともあって、
お腹に溜らないメロンクリームソーダにしました。
写真の苺パフェはTさんの、フルーツパフェはfurippertoronicusさんのですw
さてメロンクリームソーダですが、いわゆる喫茶店にあるガキの飲む真っ緑のとはわけが違います。
まず透明のソーダにバニラアイスが浮き、フローズンメロンが沈んでいるのが来ます。
そこに自家製のメロンシロップをかけて、混ぜてから頂きます。
もう、フルーツ感がスゴイ。
シロップのメロン感が最高。
思っていたよりも上をきましたねw
非常に満足して、16:40頃にこちらを出ました。
最後に個人的な用事が2つあったので、それを車でまわって片付けて、
この日は帰宅しました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )