京都観光のガイドブログです。定番の楽しみ方から特別拝観、さらには年に1度の御開帳まで。
京都観光では最も詳しいです!
Amadeusの「京都のおすすめ」 ブログ版(観光)
2021 8/14のおやつ報告(マールブランシュ JR京都伊勢丹店)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6b/0a1d0fa0d3a8d4e16fa65d93337537a0.jpg)
写真は、8/16で閉店になったJR京都伊勢丹店。
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす
もうこんな書き出しになりますよ。
こんなことになるなんて・・・
その代わりに8/26から焼き菓子をメインにした「ロマンの森カフェ」がジェイアール京都伊勢丹の3Fにオープンするのですが、
お店のコンセプトが変わるんですよね。
つまり、大好きだった
ーーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/87/329e9ab67bc6ccc7757b307623db5cff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/87/329e9ab67bc6ccc7757b307623db5cff.jpg)
メロンのはちみつショートケーキが、この地上からなくなる
ってことなんです!
由々しき事態です。
2011年5月に下河原阿月が閉店して以来の衝撃です(白あんの三笠・・・最高でした・・・)。
ということで、大雨の降る土曜日の朝1番。
車で伊勢丹に向かいました。
開店と同時に6階のマールブランシュへ。
入店2番目でした。
先の方はメニューを見て迷っておられましたが、
僕はいつものように、メニューを見ることもなく、
「メロンのはちみつショートケーキ、フルサイズで」。
でももうこのセリフ、人生で言い納めかも・・・です・・・。
僕の後に来られた女性も着席してすぐに
「メロンのはちみつショートケーキを」と言っておられました。
思わず振り返って、
「そやんな~~~!」って言いかけましたw
持ってこられた際にお店の方に確認しました。
「やっぱりこのパフェは、他店でも出す予定はないのか?」と。
するとやはり現時点では、どこかで出す予定はないそうです・・・
なんでなん?
なんでなん?
なんでな~~ん?
こんなに美味しいのに~~
47歳のオッサンが1人で来ようと思わせるぐらいの商品なのに~~~
もう今回は最後の晩餐ぐらいの勢いで味わいました。
やっぱり美味しかったです。
また復活してくれることを願いながら、10:20頃にこちらを出て帰宅しました。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )