goo

2022 10/23のランチ報告1(白河院)

-
写真は、2階奥の間。

日曜日です。
本来この日の午前中は行きたいところがあったのですが、この件があったのでさすがに行けませんでした。
母、姉と一緒に9:30頃に車で向かったのが、法然院
我が家のお墓があります。

実は9月上旬に祖母が亡くなり、その納骨を行いました。
祖母、享年102歳!
大往生ですよ。
むしろ3人の実子の内、2人は先に亡くなってるし。
95歳までは1人暮らしでしたが、さすがに認知症が悪くなってきて、
老健そして最後は特養に入っていました。
ここ数年ADLは全介助でしたが、最後まで食事は経口摂取でした。

10:00から40分ほど法要。
そしてお墓で納骨。
11:00過ぎに終わって、みんなで食事に向かいました。

法要関係の手続きは母と姉がしてくれ、僕は食事の幹事でした。
・皆さん高齢でそれほど量は食べない。
・しかも法然院からあまり遠くない方がいい。
ということで、白河院2階を個室借りにしました。

11:30に到着。
         


食事は松花堂弁当 3,500円。
さらにご飯、赤出汁とデザートが付きました。
会計はこれに確か個室料が5,000円だったと思います。
今回支払ったの母なんで詳細は不明ですw

でもまあ、もう正月に集まったりもないので、いとことか会うの30年ぶりとか。
当時高校生だった僕や姉がアラフィフですから。
 
13:00頃に終了し、帰宅しました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )