13日に秋葉原で購入した、Intel SSD 320 40GB を使ってみました。
HDDとの比較に加え、我が家で現在使用している唯一のSSD「Intel SSD X25-V 40GB」との比較もしてみました。
. . . 本文を読む
以前のブログで、BIOSのアップデートが上手くいかない、という失敗例を紹介したことがありますが、昨日その解決方法を紹介して下さった方がいらっしゃり、その通りにやったら成功しましたので、その様子を紹介します。 . . . 本文を読む
最近あまり使用していなかった、PIX DT012-PP0 による地デジ・BSデジタル録画、PCのスリープ機能を上手く活用すると、スリープモード → 自動起動&録画開始 → 録画終了 → スリープモード というサイクルができることが分かりました。
これで、例えば1週間分の録画予約も可能です。 . . . 本文を読む
大学時代の友人と、新宿で久しぶりに一杯やることになり、少し早めに家を出て秋葉原に立ち寄ってきました。
電気街が結構変わっていのに驚きました。
駅前にあったオーディオ専門店のシャッターが閉じ、移転しました、といった表示があったり、ドスパラが元々あった場所の隣に大きなお店を拡張してたり(別のパソコンショップがあった場所)と。 . . . 本文を読む
「Corei3の方が性能が高いに決まっている」、と分かりきった問いかけのようですが、ベンチマークしてみるとおかしな結果に!
比較したのは、Windows7 の「エクスペリエンス インデックス」 と「Superπ」です。
. . . 本文を読む
我が家のPCは、大半がAMD(ATI)RadeonHD シリーズを使っています。
ドライバー・アプリケーションも最新のものであれば、ほぼ共用できる(OSの差、32・64bit の差はありますが)という便利さもあります。
そのアプリケーションとして「Catalyst Control Center」がありますが、これまで使ったことの無かった「AMD Overdrive」を試してみたので、紹介します。 . . . 本文を読む
先日、Vista はWindows7 がリリースされたことで、性能面では、もはやその役割は終わった、と感じています。
但し、実際にVistaを所有している我が身としては、サポートは極力長期間お願いしたいものです。
ということで、今回はVista のサポート期限を調べて見ました。 . . . 本文を読む
今回、PCMark7 でBMをとってみました。
07年購入した、ふた昔も前のPC、CPUもシングルコアのAthlon64 3200+ でどこまでスコアが出るのか、と同時に最近凝っている消費電力も測定してみました。 . . . 本文を読む
妻の知り合いの方から頂いたケースに、最近出番の無かった ECS GS7610 を装着し再生が完了しました。
このマザーを購入した07年当時は、OSとしてWindowsXPをインストールしていましたが、今回Windows7 64bit をインストールし、その使い勝手を確認していきます。 . . . 本文を読む
ECS の GS7610 を頂いたケースに装着し、Windows7(64bit) をインストールしましたが、オンボードのグラフィックとサウンドのドライバーがきちんとインストールされていないことが判明。
ECSのホームページを調べたり、ネットで検索したのですが、Windows7(64bit)用のドライバが見つかりません。 . . . 本文を読む
頂いたケースは結構幅があるので、大型のCPUクーラーが装着できそうです。
そこで、納まるケースがあまりなく、もてあそんでいた大型クーラーを(あわよくばファンレスでいけないか)、引っ張り出してきました。 . . . 本文を読む
ちょっと前になりますが、妻の知人から頂いたPCパーツの内、どう使おうか考えていた物に、ケースがありました。
今回、、遊休中のマザー「ECS GS7610」 をこのケースに入れてみました。 . . . 本文を読む
昨日はWindows7とVistaで消費電力の差を見てみましたが、今回がWindows7でCPUクロックを下げたら(クロックアップの逆)消費電力が下がるのでないか、と考え試してみました。 . . . 本文を読む