本蔵院 律良日記

熊本県にあるお寺“真言宗 本蔵院 律良のブログ”日々感じるままに活動のご報告や独り言などを書いた日記を公開しています。

高野槙とひまわり

2009-09-23 22:38:16 | 住職の活動日記
 お彼岸のお供えに

『 高野槙 ( こうやまき ) と ひまわり 』 を頂きました。

 真言宗では 『 高野槙 』 はとても大切にします。

弘法大師の高野山に植わっているということで、

『 高野槙 』 をお供えすると、

弘法大師のお膝元にいったような気がするのです。



    


 活けてみると、とてもいい組み合わせです ネ 。

この 『 ひまわり 』 も、茎がとってもしっかりしていて、

何かしらの力強さを感じました。

 ただ活けただけだったのですが、

何かしらの、主張を感じたので、 愛用のDスナップを取り出して、



    



 撮り納めてみました。


   お供えいただきまして  感謝    です。 



    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーウェンさんのバラが咲きました !!

2009-09-23 22:16:53 | 住職の活動日記
 昨日はほんの小さな蕾でした。

24日、オーウェンさんが見えられる時に咲くだろうと

思っていましたら、今朝には開いていました。


   


 今回は2個咲きました。

とても綺麗な色です。この淡い感じがとても好きで求めました。

育て方もわからず、虫には食べられるし、せっかくのバラも

丸坊主になってしまいました。

 切ったら、新しい芽が出てくる、 そんなことを聞きました。

「 えい!! 」 と思い切って切りました。

 するとそこから新しい芽が出てきて、延びた先に

二つのバラが咲いたのです。



    


 
 今日は 『 お彼岸 』 大勢の方も見えられるので、

ご参拝の方々の目を楽しませてくれることでしょう。   


 しかし、バラは難しい!!

キリストとかバラの紋章とか、ヨーロッパでは重要なところでは

なぜかバラが出てくるような気がします。

何か深い意味がありそうな ?? そんな気がしますが。



 還暦に頂いたバラ、真っ赤です。

ところが、次々と葉っぱが落ちて、花も枯れていきます。

なぜ ?  原因がわかりませんでした。


   やっとわかりました。


   


 大きな虫    を発見  



    



 葉っぱではなく、花の中に潜んでいたのです。

葉っぱの方ばかり探して、見つけ出せなかったのです。

まさか花の中に入るとは思いませんでした。


 バラを育てるということは、本当に

「 手塩にかけて育てる 」 というように、

常に愛情を持って見守ってあげないと、綺麗な花は咲かないのだ、

ということを実感いたしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸のお接待

2009-09-23 10:19:27 | 住職の活動日記

 

 昨日から、裏方さんは 『 お彼岸のお接待 』 の準備で

おおわらわです。

 お煮しめの仕込み中


    


 坊守りさんと福田さんの二人、約100人分作っていきます。

全部手作りなんです。


    


 これは、お煮しめでしょうか、バラ寿司の具になるのでしょうか??



    


 ご飯も炊き上がりました。

いよいよ、バラ寿司を作っていきます。

あたり一面お酢の匂いが立ち込めています。

団扇で扇いで冷ましながら、具を混ぜ込んでいきます。

 それが出来上がると、つぎは 『 護摩豆腐 』 です。

前は私の出番で、大きな鍋で練りこんでいってたのですが、

今は、坊守りさん孤軍奮闘、 

小さな鍋で小分けにして作っているます。


 すべて、一から手作りで出来る精進のお煮しめ、護摩豆腐、

バラ寿司 は絶品ですよ。

 どうぞ楽しみにお参りください。

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする