本蔵院 律良日記

熊本県にあるお寺“真言宗 本蔵院 律良のブログ”日々感じるままに活動のご報告や独り言などを書いた日記を公開しています。

『 五大力念珠 』 

2011-01-27 22:49:38 | 住職の活動日記
 真言宗でも 当院の本山である 『 醍醐派 』 では、

房が五色になっている 「 五大力念珠 」 というものを使います。


 昨日、お願いしてた念珠の修理が出来上がりましたので、

京都から 『 安田念珠店 』 さんが、お届けくださいました。



   
    



 右の方の房が、使い古した房です。

これだけ、汚れてきます。

 念珠の糸が切れる前に、数年使用したら、取り替えるようにしています。




    




 『 五大力念珠 』 の特徴は、房が五色ということもさることながら、

親玉の 「 母珠 」 ( もしゅ ) のところが透明です。

そして、結び目の 「 緒留 」 ( おどめ ) のところが

親玉と左右二個ずつが透明になっているのが、違うところです。


 醍醐寺の伝法学院長だった 「 服部如実 」 という方が感得して

作られたと聞いていますが、 …  

 先日、とても便利な工夫だと感心しました。

薄暗い本堂で、念珠で真言を数えている時、

どちらが、母珠か、緒留か、が分からなくなってしまいます。

そのときです、この念珠ですと、透明の部分ですぐに分かるのです。

これは便利と    とても納得いたしました。





   



 この五色もとても綺麗でしょう 

値段的には安いのですが、お気に入りの一つです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 念仏小唄 』

2011-01-27 22:15:11 | 住職の活動日記
 先日の、九州八十八ヶ所 「 鹿児島 」 巡礼の折、

一緒に行った方から教えていただいたのです。


 「 自分で歌うと、調子が外れてしまい、どこを歌っているか

   わからなくなりますので、一緒に歌ってください。 」


と、頼まれ、にわか合唱団を結成いたしまして歌った曲です。



  1 偉いあなたの念仏も

    おろかな私の念仏も

    慈悲に変わりはあるじゃなし

    仏のすくいは皆おなじ


  2 好きで好きで大すきで

    死ぬまではなれぬ煩悩も

    弥陀の光にゃ勝てやせぬ

    むねの悩みも消えていく


  3 思うままにならぬとて

    短気おこして罪つくり

    家の平和をこわすなよ

    お前一人の娑婆じゃない


  4 一度来てから好きになり

    参るたびごとほだされて

    念仏となえているうちに

    となえにゃいられぬ人となり


  5 どうかしたかと肩に手を

    どうもしないと手を合わせ

    こんな私もすくわれる

    うれし涙に泣けるのよ


  6 同行二人ですくわれる

    おしえの文句ののその通り

    お金も着物もいらないわ

    私しゃお慈悲が力なの


これを 『 お座敷小唄 』 の節にのせて歌うのです。


 この方、おもしろく、へたでも先頭を切って歌い出すと、

誰か歌うでしょう !!

 と、この歌をみなさんで披露され、そのあと

突然に、「 アリラン 」 の曲に合わせて踊り出し、

それも一番だけでしたので、写真撮る間もなく、

アッという間の出来事でした。


 ま~  その方のお陰もあり、大変盛り上がった会になりました。

よく聞くと、とても意味深い作詞でもあります。


 昨日、気になり 

  『 念仏小唄 』 で検索すると、

 和製ロックの ??  意外な方がヒットしました。


さすが、この編曲の歌は無かったように思いましたので、

記録の意味もこめて、   した次第です。







    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする