大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

チキンライス 西安餃子にて

2014-02-08 18:56:16 | ご近所の話題
2014年2月8日 大雪・暴風
相模の國は雪・風が酷く今までに経験した事のない様な荒天の一日と成りました。雪が降ると犬は喜びますが、鹿はやはり喜んで写真を撮りに行ったり、そう云えば、スマホの調子が最近良くないのでドコモショップに殴り込みを掛けたり、はたまた、夕方には猛吹雪にも負けずに散髪に出掛けました。結果として、流石に登山には行きませんでしたが、一日外出していましたよ。皆さんは如何過ごされましたか?炬燵に丸まって、麦酒でも朝から遣って居たのでしょうか。スマホは電池がイカレタかなと思っていましたが、結局、初期状態に戻して貰ったら、再起動を繰り返す珍現象は収まりました。何か太刀の悪いアプリが潜り込んで居たのでしょうか?これで安心して使えますから、ドコモショップの理系お姉さんに大感謝です。次もドコモのスマホにしますから、お姉さん「犬のショップ」に引き抜かれないで下さいよ。まあ、今日の大雪と暴風の様子をアップします。


今日の昼は西安餃子さんにお世話に成りました。ドコモショップの後に立ち寄りましたが、スマホの持病が治った全快祝いでしょうか。先ずは餃子で琥珀色の炭酸水を流し込んで見ました。8色餃子の選択も有りましたが、普通の餃子で店の腕前を確かめさせて貰いました。吃驚するほどの味では在りませんでしたが、及第点というところでしょうか。それではドウゾ(●^o^●)。


メインはチキンラーメンとチキンライス(半ライス)で、これはいずれもサッパリ味で西安餃子さんのスペシャルな味付けでした。アッサリとして素材の美味しさを際立たせる優しい料理で好感が持てますね。最近は豚骨ベースのラーメンが幅を利かせていますが、西安餃子さんの様な素材を大切にした控えめのスープは却って珍しい感じがします。大山鹿さんも年齢を重ねているせいでしょうか、最近はアッサリ系が好きかな?皆さんもドウゾ(*^^)v。


そして、デザートは杏仁豆腐でしょう。これもサッパリですから、


さて、明日は天気が回復するようですが、何をしようかな?朝一番は雪景色の撮影タイムでしょうか?転ばないように注意しながら頑張って見ます。