2014年2月26日 晴れ
暖かくて春めいた一日でしたが、皆さんもウキウキした気分になったでしょうか。大山鹿さんは(*´∀`*)ウレシイことがありました。其の壱はスマホを新調して貰えました。今までの
は勝手にリブートして、使いたい時に使えない不便さが有りました。其の弐はお勤め先で出している健保の雑誌の表紙に「残雪」と題した写真を応募したところ、その作品が採用されることになりました。今回が初めての公募でしたから、第一回目の採用作品となった訳です。やっぱり、能ある鹿は蹄を隠していたのですね。明日から写真家に食替えしようかな?「残雪」は表紙を飾ってからアップすることにします。大阪もん、どや、って感じでしょうか。
さて、今日は暖か過ぎて五目ラーメンを頂いたら汗だくになってしまいましたね。夏場でもないので大丈夫と思って頼みましたが、歩いて食べに行って少し汗ばんだところに、熱々のラーメンで止めを刺したようです。皆さんもこの時期の昼食選びには苦労されていることでしょうね。それでは( ^ω^)_凵 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/09/0bb67c9d966b0bbee53324d65c3b6bbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e7/f64b66f9fb2f3c55b1859934392d5de4.jpg)
今日の一枚は先日弘法山を散歩した時に撮影した野鳥たちです。先ずは、ホオジロ(頬白)が群れになって枝で羽を休めていました。未だ未だ、雪も有りましたから、可哀想な様でしたよ。早く雪が溶けてお腹いっぱい地面に落ちた木の実などを食べられると良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f5/8403e71d35fe53b5d54927d786f74bcb.jpg)
また、シメを見かけましたが、以前のブログと同じように逆光となってしまいました。大山鹿さんが悪いわけでは有りませんから、(つ´∀`)つ マァマァ、運が悪かったと諦めましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/50/8ed9c13834f5394ade6d9147bf4bc6fb.jpg)
今日の買い食いは水月堂さんの「ほや酔明」です。ほやは海のパイナップルと呼ばれる原素動物で紅色の殻をしています。味は吃驚するものですが、グリコーゲンを多く含み、所謂、元気になる食材として知られています。勿論、お供を務めるのは秋田の名水「高清水」です。これで東北そろい踏みという感じでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c2/b93640bd9afdbf6a28ba2260f77d7b1c.jpg)
明日は天気が崩れる予報ですが、週末は何とかして貰いたいですね。お天気予報のお姉さん頼みましたよ。
暖かくて春めいた一日でしたが、皆さんもウキウキした気分になったでしょうか。大山鹿さんは(*´∀`*)ウレシイことがありました。其の壱はスマホを新調して貰えました。今までの
は勝手にリブートして、使いたい時に使えない不便さが有りました。其の弐はお勤め先で出している健保の雑誌の表紙に「残雪」と題した写真を応募したところ、その作品が採用されることになりました。今回が初めての公募でしたから、第一回目の採用作品となった訳です。やっぱり、能ある鹿は蹄を隠していたのですね。明日から写真家に食替えしようかな?「残雪」は表紙を飾ってからアップすることにします。大阪もん、どや、って感じでしょうか。
さて、今日は暖か過ぎて五目ラーメンを頂いたら汗だくになってしまいましたね。夏場でもないので大丈夫と思って頼みましたが、歩いて食べに行って少し汗ばんだところに、熱々のラーメンで止めを刺したようです。皆さんもこの時期の昼食選びには苦労されていることでしょうね。それでは( ^ω^)_凵 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/09/0bb67c9d966b0bbee53324d65c3b6bbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e7/f64b66f9fb2f3c55b1859934392d5de4.jpg)
今日の一枚は先日弘法山を散歩した時に撮影した野鳥たちです。先ずは、ホオジロ(頬白)が群れになって枝で羽を休めていました。未だ未だ、雪も有りましたから、可哀想な様でしたよ。早く雪が溶けてお腹いっぱい地面に落ちた木の実などを食べられると良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f5/8403e71d35fe53b5d54927d786f74bcb.jpg)
また、シメを見かけましたが、以前のブログと同じように逆光となってしまいました。大山鹿さんが悪いわけでは有りませんから、(つ´∀`)つ マァマァ、運が悪かったと諦めましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/50/8ed9c13834f5394ade6d9147bf4bc6fb.jpg)
今日の買い食いは水月堂さんの「ほや酔明」です。ほやは海のパイナップルと呼ばれる原素動物で紅色の殻をしています。味は吃驚するものですが、グリコーゲンを多く含み、所謂、元気になる食材として知られています。勿論、お供を務めるのは秋田の名水「高清水」です。これで東北そろい踏みという感じでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c2/b93640bd9afdbf6a28ba2260f77d7b1c.jpg)
明日は天気が崩れる予報ですが、週末は何とかして貰いたいですね。お天気予報のお姉さん頼みましたよ。