2014年6月14日 晴れ
梅雨の中休みは絶好の外遊び日よりでしたが、皆さんは( ´・ω・`)_イカガ?過ごされました。大山鹿さんは朝5時に起床して6時前にはオオルリ撮影に出撃していました。昼にはオオルリ観察を終了し、夕方に権現山へとダブルヘッダーでの外遊びとしました。しかし、午前中は大変な事が起きました。オオルリの撮影は次回に持ち越されましたが、大山鹿さんは多分山ヒルに噛まれる一大事と成りました。アパトーに帰ってシャワーを浴びて寛いで居るとツレがバスタオルが血だらけだと言い出しました。着替えたズボンや靴下を見ると、Σ(゜д゜lll)ナンント大量の出血が有ったようです。その辺りの足を見ると無残に鮮血が垂れているではないですか。十中八九、山ヒルに噛まれたのでしょう。ヒルは大山鹿さんの血液を大量に吸って満足して知らない内に離れたと想像出来ます。山歩きと違って野鳥撮影は一箇所に暫く留まりますからヒルの格好の餌食になった様です。しかし、ヒルに噛まれたことを全然気がつかなかった大山鹿さんは全く情けないですね。こっそりとオオルリを撮影しようとした撥が当たったのでしょう。結局、オオルリは声も聞こえずに5時起きの努力が水の泡となった次第でっす。御負に山ヒル騒動も付いて来ました。散々な午前中でした。今朝の撮影は兎に角オオルリポイントと想像した場所は滝のあるこのポントです。

近くでは雪ノ下が沢山咲いていました。多分この辺りで山ヒルに噛まれ始めたのでしょうか?

結局、撮影できた野鳥はキセキレイ(黄鶺鴒)、四十雀、それと、黄鶲でした。去る方のブログも奥が深かったと言う事でしょう。残念賞の黄鶺鴒を続けてご覧下さい。




お休み前には爪切り地蔵をアップします。今日は300mm望遠を担いで登りましたから、300mmで撮ると地蔵さんも顔だけになっちゃうのですよ。とても重くて大変でした。カメラ本体、更に、一脚と合わせると5kgは下りません。

えーい、オマケで独楽参道に咲いていた桔梗の仲間?もお茶でも飲みながらお楽しみ下さい。( ^ω^)_凵 どうぞ。

明日はAMにご近所の寄り合いが有りますが、また、5時起きで外遊びを満喫しますよ。何が飛び出すか、乞うご期待ですね。山ヒルのテリトリーでの撮影は取り敢えず心が癒され得るまでありません。ヒルが知らない内に離れてくれて良かったヽ(;▽;)ノと内心ホットしている大山鹿さんでした。
梅雨の中休みは絶好の外遊び日よりでしたが、皆さんは( ´・ω・`)_イカガ?過ごされました。大山鹿さんは朝5時に起床して6時前にはオオルリ撮影に出撃していました。昼にはオオルリ観察を終了し、夕方に権現山へとダブルヘッダーでの外遊びとしました。しかし、午前中は大変な事が起きました。オオルリの撮影は次回に持ち越されましたが、大山鹿さんは多分山ヒルに噛まれる一大事と成りました。アパトーに帰ってシャワーを浴びて寛いで居るとツレがバスタオルが血だらけだと言い出しました。着替えたズボンや靴下を見ると、Σ(゜д゜lll)ナンント大量の出血が有ったようです。その辺りの足を見ると無残に鮮血が垂れているではないですか。十中八九、山ヒルに噛まれたのでしょう。ヒルは大山鹿さんの血液を大量に吸って満足して知らない内に離れたと想像出来ます。山歩きと違って野鳥撮影は一箇所に暫く留まりますからヒルの格好の餌食になった様です。しかし、ヒルに噛まれたことを全然気がつかなかった大山鹿さんは全く情けないですね。こっそりとオオルリを撮影しようとした撥が当たったのでしょう。結局、オオルリは声も聞こえずに5時起きの努力が水の泡となった次第でっす。御負に山ヒル騒動も付いて来ました。散々な午前中でした。今朝の撮影は兎に角オオルリポイントと想像した場所は滝のあるこのポントです。

近くでは雪ノ下が沢山咲いていました。多分この辺りで山ヒルに噛まれ始めたのでしょうか?

結局、撮影できた野鳥はキセキレイ(黄鶺鴒)、四十雀、それと、黄鶲でした。去る方のブログも奥が深かったと言う事でしょう。残念賞の黄鶺鴒を続けてご覧下さい。




お休み前には爪切り地蔵をアップします。今日は300mm望遠を担いで登りましたから、300mmで撮ると地蔵さんも顔だけになっちゃうのですよ。とても重くて大変でした。カメラ本体、更に、一脚と合わせると5kgは下りません。

えーい、オマケで独楽参道に咲いていた桔梗の仲間?もお茶でも飲みながらお楽しみ下さい。( ^ω^)_凵 どうぞ。

明日はAMにご近所の寄り合いが有りますが、また、5時起きで外遊びを満喫しますよ。何が飛び出すか、乞うご期待ですね。山ヒルのテリトリーでの撮影は取り敢えず心が癒され得るまでありません。ヒルが知らない内に離れてくれて良かったヽ(;▽;)ノと内心ホットしている大山鹿さんでした。