2014年6月22日 雨のち曇り
朝にお湿りのあった日曜日となりました。大山鹿さんは昨日とは打って変わって「遅く起きた朝」となり、スローなスタートを切りました。(つ´∀`)つ マァマァ、今日の午後にはご近所の総会を乗り切らねばなりませんから体力温存には丁度ヽ(;▽;)ノヨカッタですね。とい訳で、今日は朝からブログになった次第です。昨日、翡翠撮影でアオゲラを撮り損ねた話をしましたが、今日はアオゲラを待つ間に撮影できた鳥たちの話をしましょう。アオゲラはキィオ、キィオと鳴きますから声で分かるのと、所謂、啄木鳥の仲間ですから木を啄くコンコンと云う音でも分かります。昨日はこの音に何度か騙されて、アオゲラの木を見渡すと同じく啄木鳥仲間のコゲラが居ました。「コゲラよ去れ」ですね。

アオゲラの木には頬白や河原鶸も停まって綺麗な声で囀って居ました。2枚続けて( ^ω^)_凵 どうぞ。権現山と違って距離が有るのでピントの甘さはご容赦ください。翡翠は来るし、なかなか楽しめる某所・目久尻でした。


極め付けは翡翠の留り木にちゃっかり羽根を休める燕の幼鳥です。巣立ったばかりなのか、親鳥から餌を貰えると期待してジッと待っていました。こうして巣立ちが始まるのですね。行き成り飛べる訳では無く、先ずは、巣の外で餌が貰える様にする。次のステップは自分で飛び回って虫を捕まえられる様にするのでしょうか?燕の子育ても大変ですね。社会人になっても燕の幼鳥の様な人もいますが、この燕たちは人間で言うと小学生位の感じでしょうか?2枚続けて( ^ω^)_凵 どうぞ。子育てステップ2でしょう。


締めは恋の季節の虫たちをアップします。先ずはアメンボです。写真を整理していたら、蜘蛛の様に足の数が有るので、新種のアメンボを発見かと心トキメキました。大山鹿スペシャルアメンボとでも命名しようと思いました。しかし、良く見ると2匹居たのでした。それで、足が8本になったのですね。

続いてはトンボ達です。これこそ新発見の可能性が高いです。これは若しかしたら種類の違うトンボが結婚したと云う証拠写真でしょうか?トンボの専門では無いのでこれ以上の仔細は何とも語り様がありません。こういうことはチョクチョク有るのでしょうか?

さて、雨も上がって薄日も差してきました。今日は朝のブログアップとなりましたが、雨にも負けず一日頑張ろうね。総会頑張ってきますよ。
朝にお湿りのあった日曜日となりました。大山鹿さんは昨日とは打って変わって「遅く起きた朝」となり、スローなスタートを切りました。(つ´∀`)つ マァマァ、今日の午後にはご近所の総会を乗り切らねばなりませんから体力温存には丁度ヽ(;▽;)ノヨカッタですね。とい訳で、今日は朝からブログになった次第です。昨日、翡翠撮影でアオゲラを撮り損ねた話をしましたが、今日はアオゲラを待つ間に撮影できた鳥たちの話をしましょう。アオゲラはキィオ、キィオと鳴きますから声で分かるのと、所謂、啄木鳥の仲間ですから木を啄くコンコンと云う音でも分かります。昨日はこの音に何度か騙されて、アオゲラの木を見渡すと同じく啄木鳥仲間のコゲラが居ました。「コゲラよ去れ」ですね。

アオゲラの木には頬白や河原鶸も停まって綺麗な声で囀って居ました。2枚続けて( ^ω^)_凵 どうぞ。権現山と違って距離が有るのでピントの甘さはご容赦ください。翡翠は来るし、なかなか楽しめる某所・目久尻でした。


極め付けは翡翠の留り木にちゃっかり羽根を休める燕の幼鳥です。巣立ったばかりなのか、親鳥から餌を貰えると期待してジッと待っていました。こうして巣立ちが始まるのですね。行き成り飛べる訳では無く、先ずは、巣の外で餌が貰える様にする。次のステップは自分で飛び回って虫を捕まえられる様にするのでしょうか?燕の子育ても大変ですね。社会人になっても燕の幼鳥の様な人もいますが、この燕たちは人間で言うと小学生位の感じでしょうか?2枚続けて( ^ω^)_凵 どうぞ。子育てステップ2でしょう。


締めは恋の季節の虫たちをアップします。先ずはアメンボです。写真を整理していたら、蜘蛛の様に足の数が有るので、新種のアメンボを発見かと心トキメキました。大山鹿スペシャルアメンボとでも命名しようと思いました。しかし、良く見ると2匹居たのでした。それで、足が8本になったのですね。

続いてはトンボ達です。これこそ新発見の可能性が高いです。これは若しかしたら種類の違うトンボが結婚したと云う証拠写真でしょうか?トンボの専門では無いのでこれ以上の仔細は何とも語り様がありません。こういうことはチョクチョク有るのでしょうか?

さて、雨も上がって薄日も差してきました。今日は朝のブログアップとなりましたが、雨にも負けず一日頑張ろうね。総会頑張ってきますよ。