2015年11月18日(水) 曇り後雨
帰宅時間に雨が降り出す生憎の天気でしたが、まあ、降り始めでそんなに酷くなかったので、何とか許して上げましょうね。さて、昨日の帰宅が遅くなった大山鹿さんは今日のお勤めは一日じっとパソコンと戯れて遣り過ごして来ました。思い出すと昨日の昼食で騙し討ちのチキンカツ丼を食べさせられたことに担を発して、帰宅時には二度漬けはあかんの「だるま」さんで鬱憤を晴らして来ました。まあ、今日はそこからアップしましょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/09/cdc66881f67d3ec4bc635e5125f7c9f5.jpg)
(・ε・)ムー、矢っ張り串カツは美味しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a1/54e54bf4f38806a13cd2ba14858984d9.jpg)
アパートでは食べさせて貰えないタコの真っ赤なウインナーも串で揚げられて美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c3/3b57a26d5337bbc84eaf911292c39fce.jpg)
「だるま」さんご馳走様でした。矢っ張り、買い食いはお勤め人冥利に尽きますね。さて、次はアパートに届いたレコードプレーヤーを紹介します。若い人は分からないLPレコードです。大山鹿さんの実家の倉庫に眠っていたのを何年か前に持ち帰りましたが、レコードを見ていると無性に聞いてみたくなってプレーヤーを買った次第です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/94/db238c4c8e84ad8300a8a52ed9c1cf82.jpg)
レコードは高校時代の代物ですから、(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)十年前の物です。当時は1、2回程度、カセットテープへの録音に使ったきりですから、傷などの痛みは全くありませんでした。また、保存状態も倉庫に封じ込まれたママですから問題ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/78/79667f8527a7edbe8f0ef27c8922ed38.jpg)
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)十年振りに火を噴いたLPレコードです。懐かしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/24/e8974f83d7b0fe299b81b5f091b78640.jpg)
音質はアンプやスピーカーがしょぼいですから、その程度のものでしたが、遠い昔が蘇りました。さて、心が休まった処で生花でも眺めてお茶してください。小田原駅での撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2c/f71b6c2e2ad9fb92466d0a412c14713b.jpg)
それではGood Eveningですね。
帰宅時間に雨が降り出す生憎の天気でしたが、まあ、降り始めでそんなに酷くなかったので、何とか許して上げましょうね。さて、昨日の帰宅が遅くなった大山鹿さんは今日のお勤めは一日じっとパソコンと戯れて遣り過ごして来ました。思い出すと昨日の昼食で騙し討ちのチキンカツ丼を食べさせられたことに担を発して、帰宅時には二度漬けはあかんの「だるま」さんで鬱憤を晴らして来ました。まあ、今日はそこからアップしましょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/09/cdc66881f67d3ec4bc635e5125f7c9f5.jpg)
(・ε・)ムー、矢っ張り串カツは美味しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a1/54e54bf4f38806a13cd2ba14858984d9.jpg)
アパートでは食べさせて貰えないタコの真っ赤なウインナーも串で揚げられて美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c3/3b57a26d5337bbc84eaf911292c39fce.jpg)
「だるま」さんご馳走様でした。矢っ張り、買い食いはお勤め人冥利に尽きますね。さて、次はアパートに届いたレコードプレーヤーを紹介します。若い人は分からないLPレコードです。大山鹿さんの実家の倉庫に眠っていたのを何年か前に持ち帰りましたが、レコードを見ていると無性に聞いてみたくなってプレーヤーを買った次第です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/94/db238c4c8e84ad8300a8a52ed9c1cf82.jpg)
レコードは高校時代の代物ですから、(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)十年前の物です。当時は1、2回程度、カセットテープへの録音に使ったきりですから、傷などの痛みは全くありませんでした。また、保存状態も倉庫に封じ込まれたママですから問題ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/78/79667f8527a7edbe8f0ef27c8922ed38.jpg)
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)十年振りに火を噴いたLPレコードです。懐かしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/24/e8974f83d7b0fe299b81b5f091b78640.jpg)
音質はアンプやスピーカーがしょぼいですから、その程度のものでしたが、遠い昔が蘇りました。さて、心が休まった処で生花でも眺めてお茶してください。小田原駅での撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2c/f71b6c2e2ad9fb92466d0a412c14713b.jpg)
それではGood Eveningですね。