2018年6月23日(土)曇り後雨
午後から雨の予報がピタリと的中して降り出しましたね。素直な大山鹿さんは早起きして朝の内に弘法山公園を一周りして来ましたよ。お昼は得意のパスタ料理として見ました。最近は主夫業も板について、6分茹でれば出来上がるミートソースとしました。オマケはピザパンですね。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/50/da5ed1c33b40a5722f0639927d89efac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9f/61fc7ad1d38b983d5569308cecb6335f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6c/4eb23fa43d6146faa4bc778f2393ffab.jpg)
そうそう、弘法山公園での探鳥は水場が不調でしたが、何とか一通り撮影することが出来ましたよ。先ずは、皆さんの大好きなキビタキくんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2c/2203598fc6c7a68c474dbe763534072d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0b/0dd6823e67a6305bb7ddf5117f76f3f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/46/c8c49ab14ae4036d61ec0e63edcfb304.jpg)
こちらは♀のキビタキですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/67/8041e002c4b14b00d09afcfa3e8be45e.jpg)
この♂は若鳥でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e7/b3420aaf543a6734abebfe144f61e1ab.jpg)
矢っ張り、キビタキには華が有りますね。続いては、この時期には珍しくイカルが居ました。大きな黄色い口に久しぶりに出会いましたね。お天気が悪かったので山から移動してきのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d6/768f89e7fc0e68bc2e25cdee95e17337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/da/67f7869917dbafa898510bb3e7235f21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f0/c2d0400bb07983f9f9ee71eaf63040fe.jpg)
ムシクイの若鳥も居ましたよ。弘法山公園で良く撮影されている方によると、センダイムシクイではないかとのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/12/29ae5b4f6cc312a96f750b8360fae1cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e1/7034ff51850d955dc8a62fc21fe4d0b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ce/bdf10cdb28effacf612816ee9ac49b37.jpg)
このムシクイをお友達として連れてきたのがエナガたちですね。幼鳥も混じって大家族でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f0/64f10affa5bfc861d4b556dab951881b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/13/eb1f329f159b24a6463d01bac1682f43.jpg)
木の天辺ではホオジロが囀っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/86/1c83f2ade88b3f91c9ec06ca4f29f183.jpg)
久しぶりなのでヒヨドリもご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/55/8932dc7da3edff7a2e5d3f2049811020.jpg)
締めは明日の好天を祈って昨晩の上弦の月としましょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b5/0c0c018fcd055de412cdad6402c73c69.jpg)
それでは楽しい夕暮れどきをお過ごし下さい。
午後から雨の予報がピタリと的中して降り出しましたね。素直な大山鹿さんは早起きして朝の内に弘法山公園を一周りして来ましたよ。お昼は得意のパスタ料理として見ました。最近は主夫業も板について、6分茹でれば出来上がるミートソースとしました。オマケはピザパンですね。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/50/da5ed1c33b40a5722f0639927d89efac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9f/61fc7ad1d38b983d5569308cecb6335f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6c/4eb23fa43d6146faa4bc778f2393ffab.jpg)
そうそう、弘法山公園での探鳥は水場が不調でしたが、何とか一通り撮影することが出来ましたよ。先ずは、皆さんの大好きなキビタキくんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2c/2203598fc6c7a68c474dbe763534072d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0b/0dd6823e67a6305bb7ddf5117f76f3f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/46/c8c49ab14ae4036d61ec0e63edcfb304.jpg)
こちらは♀のキビタキですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/67/8041e002c4b14b00d09afcfa3e8be45e.jpg)
この♂は若鳥でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e7/b3420aaf543a6734abebfe144f61e1ab.jpg)
矢っ張り、キビタキには華が有りますね。続いては、この時期には珍しくイカルが居ました。大きな黄色い口に久しぶりに出会いましたね。お天気が悪かったので山から移動してきのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d6/768f89e7fc0e68bc2e25cdee95e17337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/da/67f7869917dbafa898510bb3e7235f21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f0/c2d0400bb07983f9f9ee71eaf63040fe.jpg)
ムシクイの若鳥も居ましたよ。弘法山公園で良く撮影されている方によると、センダイムシクイではないかとのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/12/29ae5b4f6cc312a96f750b8360fae1cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e1/7034ff51850d955dc8a62fc21fe4d0b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ce/bdf10cdb28effacf612816ee9ac49b37.jpg)
このムシクイをお友達として連れてきたのがエナガたちですね。幼鳥も混じって大家族でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f0/64f10affa5bfc861d4b556dab951881b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/13/eb1f329f159b24a6463d01bac1682f43.jpg)
木の天辺ではホオジロが囀っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/86/1c83f2ade88b3f91c9ec06ca4f29f183.jpg)
久しぶりなのでヒヨドリもご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/55/8932dc7da3edff7a2e5d3f2049811020.jpg)
締めは明日の好天を祈って昨晩の上弦の月としましょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b5/0c0c018fcd055de412cdad6402c73c69.jpg)
それでは楽しい夕暮れどきをお過ごし下さい。