宇宙(そら)を見上げて

謎の天文機材技師 ☆男(hoshiotoko)のブログです。

NGC7000のHα画像

2013-08-15 16:20:00 | 天体写真(冷却CCD)
昨晩撮像したNGC7000です。


---------------------------------------------------

撮影日時:2013年8月14~15日
撮影地:有間峠
星空指数:50点
気温:19.5℃ → 17℃
シーイング:4/5

冷却CCD:ORION StarShoot MonoⅢ(SONY ICX285AL)
撮像鏡筒:10cmF6 Newtonian -> F5.21
       (自作フラットナー・レデューサー使用、卍スパイダー)
フィルタ:ORION Hα_Filter

撮像時間:5 X 20min , 総露光=100min
ダーク画像:2 X 20min
フラット画像:4カット(SkyFlat)
フラット用ダーク画像:4カット

赤道儀:TS-90S
ガイド:50mm fl=250mm + SSAG + PHD

CCD制御&RAW現像:MaxIm DL Essentials Edition
画像処理:cs5 , SI7

----------------------------------------------------

どうもHαフィルタに問題があるようで、画像が均一に
なりません。この問題は以前から引きずっていて、
解決の糸口が見つからないのです。
他のフィルタでは少なくとも理解できるボケ方をするのですが、
Hαだけは”むらボケ?”するのです。
うーん、悩ましい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有間峠で自己満足の巻・・・ヘックション!オオ

2013-08-15 13:36:00 | 天体写真
まあお盆だしね、私だって人並みにお墓掃除したり色々と
お勤めがあるんですよ・・・昼間は (V)o¥o(V)

♪でも夜になれ~ばー Whoo o o o oh- by 浜省

14日、なんだなんだ、今日は雷雨は来ないのか?
安定しているのか、もしかして。
晴れるってことか? 月は22:44に沈むんだぞ。

よーし、明日はどっちだ。
おお、GPVのお告げでは飯能市郊外が一番良いではないか!

そうだ、有間峠行こ。

予想的中。標高1140mの有間峠はモヤモヤの上だった。


いつもの裏山林道標高450mが遥か下界に沈んでいる。
時間を測ったら、たった45分で有間峠に到着していました。
裏山林道までが20分なので、どう考えても有間峠の方がイイなあ。

でもですね、

ココに来るからには広河原逆川林道という、それはそれは恐ろしい
落石不良林道を走らなければならんのです。
大雨では必ずと言って良いほど崩れて通行止めになります。
しかも、夜の一人歩きは怖いですよ~

早速準備完了。


下界のモヤモヤは、夜半になるほどに濃くなって行きました。
ついぞ朝までそのまま。これじゃあ3等星は何処?状態にも
なりますね。
だいたい800m辺りを境にモヤモヤが無くなっています。
たった45分で1140mに到達できる幸せを感じました。

天頂から北側と西側は結構使える星空です。

北側


西側


沈む白鳥と昇るオリオン


刻々と色が変わります。




フラット撮像中。たまには機材撮りも。










4:30撤収→5:05発→6:00帰宅(速ッ!)

いやー、近場は楽だわ。

今回の写真は全て、Panasonic DMC-LX7 で撮りました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする