ほーしざきの散歩道

ゆっくり歩きの散歩道、山口県を中心とした中国地方の名所旧跡巡りを紹介しています。

白神岳 青森県の山-2

2013年08月10日 | やまある記速報

世界遺産白神山地の主峰 白神岳

 青森県の登山、2日目は世界遺産白神山地の主峰の白神岳へ登りました。午前7時頃に登山開始、約4時間を掛けて山頂へ到着。お天気にも恵まれて快適な山歩きをすることができました。

港から眺める白神岳

少し拡大すると建物が見えます

登山口への入口

白神岳登山口

最後の水場 とても冷た~い

美しい樹林帯が続きます

突然展望地へ 建物が見えます

眼下に港が見えます

一面の笹原が続きます

お花畑でクルマユリを見つけました

山頂手前の避難小屋

白神岳の山頂で昼食を摂りました

 

 詳細な登山記はHP法師崎のやまある記でお楽しみ下さい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする