ほーしざきの散歩道

ゆっくり歩きの散歩道、山口県を中心とした中国地方の名所旧跡巡りを紹介しています。

日本百名山の草津白根山と湯釜

2017年09月27日 | やまある記速報

本白根山遊歩道最高地点

 日本百名山の草津白根山へ向かいました。登山の前に湯釜を眺めておきました。エメラルドグリーンの火口湖は、いつまで眺めていても見飽きることはないですね。不思議な色をしていますした。

 白根山の案内に従い、弓池を右に見ながら舗装道を進むと、間もなくリフト前を通過します。木道を登り、リフトへの分岐をそのまま直進すると中央火口へ着きました。この付近から足下にはコマクサが咲いていました。

 展望を楽しみながら遊歩道を進み、遊歩道最高点へ着きました。下山の際には本白根山展望所に立ち寄り、周囲に広がる展望を楽しむことができました。青空の下の登山は最高ですね。

湯釜へ向かいます

湯釜は鮮やかな色をしてますね

白根山へ向かいます

手前の池は弓池です

リフト乗り場を通過します

木道を登ります

正面には竜王岩がそびえてます

浅間山でしょう

展望が広がっています

コマクサが咲いてました

遊歩道最高地点に着きました

竜王岩へ向かいます

本白根山展望所です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする