ほーしざきの散歩道

ゆっくり歩きの散歩道、山口県を中心とした中国地方の名所旧跡巡りを紹介しています。

鹿野鞍掛山(かのくらかけやま)山口県周南市鹿野

2022年05月20日 | やまある記速報

鹿野鞍掛山(かのくらかけやま)山口県周南市鹿野

 山口県周南市鹿野にそびえる鞍掛山(くらかけやま)登山

 鹿野インターから山野草のエキへ向かい、この途中で鉄パイプの手摺りのある場所が登山口

 植林側の歩きやすい場所を進み、踏み跡を見つければすぐに尾根道へ着く

 平坦な広場を通過し一段上が城跡の鞍掛山山頂

 山頂には有刺鉄線と鉄製ハシゴ、石柱が残っていた

 山頂周囲は樹林に覆われて展望は無い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿野中山(かのなかやま)山口県周南市鹿野

2022年05月20日 | やまある記速報

鹿野中山(かのなかやま)山口県周南市鹿野

 山口県周南市鹿野にそびえる中山登山

 鹿野インター先のチェーン脱着場が駐車地

 西へ進み、分岐を南に進むと鹿野烏帽子岳や金峰山などを見晴らす展望地に着く

 貯水施設を過ごし中山観音堂へ参拝、平坦な広場には鐘突堂も置かれていた

 山頂には広場から北へ向かい、樹林や草に覆われた藪道に分け入ると刈り払われた広場の山頂に着き、山頂には三等三角点が置かれていた

 山頂から南に周回し、七地蔵、猿田彦大神、石仏座像へ参拝し、美しいシャクナゲやフジの花を観賞して登山口へ戻った

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大藤山(おおふじやま)山口県山口市阿東篠目

2022年05月20日 | やまある記速報

大藤山(おおふじやま)山口県山口市阿東篠目

 山口県山口市阿東篠目にそびえる大藤山(おおふじやま)登山

 国道9号から林道大藤線に入りすぐに新山口線の鉄塔巡視路に向かう

 67鉄塔、66鉄塔を過ごして美しい笹原を眺める

 小滝を眺めながら高度を上げて、急登に取り付けば龍門岳の展望広がる65鉄塔に着く

 65鉄塔から南に進み北ピークを通過 わずかに下って登り返せば三等三角点の置かれた大藤山山頂に着く

 山頂周囲は樹林の背が高く展望は望めない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石蔵山・石堂山(いしぞうやま・いしどうやま)山口県萩市川上・佐々波

2022年05月20日 | やまある記速報

石蔵山・石堂山(いしぞうやま・いしどうやま)山口県萩市川上・佐々波

 山口県萩市川上・佐々波にそびえる石蔵山・石堂山(いしぞうやま・いしどうやま)登山

 なお、石蔵山は石堂山の「どう」が「ぞう」に訛ったものである

 県道310号迫田篠目停車場線のヘアピンの所から作業道を進み、尾根へ続く植林帯に取り付く

 尾根道を進むと作業道に飛び出て、細竹の茂る山頂へ着き、三角点を探すが見つからなかった

 山頂周辺は樹林の背が高く展望は望めない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする