ほーしざきの散歩道

ゆっくり歩きの散歩道、山口県を中心とした中国地方の名所旧跡巡りを紹介しています。

戸ノ上山から足立山へ(北九州市)

2008年04月25日 | やまある記速報

戸ノ上山の山頂から眺める関門海峡の展望

 風師山・矢筈山を縦走し、JR小森江駅前に到着、目の前に聳える戸ノ上山の美しさに魅せられて南に向かいました。登山口の企救(きく)自然歩道の入口を探して再び縦走を始めました。

戸ノ上山

企救自然歩道の入口

戸ノ上山へ向かう途中、沢山の春の花を眺めました

 

戸ノ上山の山頂手前に祀られている戸上神社の上宮に参拝

のどかな戸ノ上山の山頂風景

戸ノ上山山頂からの展望

   ← クリック!

↑戸ノ上山の山頂を少し下りた場所からの動画

 

 

大台ヶ原・遠くには足立山

 ← クリック!

↑ 足立山に向かう沼分岐付近から眺める足立山と周囲の展望の動画

足立山に到着

足立山から眼下に広がる小文字山への縦走路

 ← クリック!

↑ 足立山から眺める妙見山・小文字山と小倉市街の動画

猪に乗った和気清麻呂公像、この姿の説明は登山記で・・・

 

御祖(みおや)神社には狛犬の代わりに猪が・・

 

 

法師崎のやまある記の編集が終了しました

 

詳細な登山記はHPでお楽しみ下さい

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風師山で花散策 (北九州市... | トップ | 名古屋観光 徳川園・徳川美... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
足立山 (大☆)
2008-04-28 23:35:48
ついこの前雪の残る足立山山頂ベンチで
寒さに震えながらお湯を沸かしコーヒーを
いまの時期ならとても気持ちよいでしょうね。
そして昨日は名古屋ですか。
さぞおいしいものを食べられたことと思います。
登山用品店はいかがでしたか?
きっと法師さんのことだからいいもの見つけたことでしょうね。
こちらも近いうちに・・・
返信する
名古屋にて (ほーし)
2008-04-28 23:52:56
大星さんは正月2日に足立山に登っておられましたね
足立山の山頂から、空気の澄んだ展望を楽しみにしていましたが、展望は霞んでいました
大して高い山では無かったのですが、急な坂道が多かったので、翌日は筋肉痛に悩まされました
 
なお、名古屋では登山専門店で小物を買って帰りましたよ
返信する

コメントを投稿

やまある記速報」カテゴリの最新記事