ホテルで1泊して6時半からの朝食を済ませ、7時には行動を開始した。
今日の予定としては、午前中に高千穂の観光名所を巡れるだけ巡って、午後からは高千穂から足を伸ばしてみるつもりだ。
そのため、高千穂神社ではまだほのかに暗い。w
「11代垂仁天皇の御世の創建と伝えられている。
御祭神はニニギノミコトを始め、皇祖の神々を祀り、高千穂18郷88社の総社として特に農産業・厄祓・縁結びの神として広く信仰を集めている。」
本殿のすぐ脇に建てられたこの建物は、高千穂観光神楽が行われる場所らしい。
神楽とは、「秋の実りに対する感謝と翌年の豊穣を祈願し、毎年11月中旬から翌年の2月10日にかけて、宮崎の県北を中心とした各村々で行われる。高千穂地方に伝承される神楽は、アマテラスオオミカミが天岩戸に隠れた折りに岩戸の前でアメノウズメノミコトが舞った伝説が由来とされる。」
期間関係なく毎夜観光向けに夜神楽が開催されている。
今回高千穂に行くにあたって薦められた所でもあるのだが、どうにも興味が湧かず夜神楽見学にはついぞ行かなかった。
歴史や史跡に興味はあっても、そこから派生した人間の文化や伝統には興味がないらしい。
私という人間の複雑な部分だ。w
今日の予定としては、午前中に高千穂の観光名所を巡れるだけ巡って、午後からは高千穂から足を伸ばしてみるつもりだ。
そのため、高千穂神社ではまだほのかに暗い。w
「11代垂仁天皇の御世の創建と伝えられている。
御祭神はニニギノミコトを始め、皇祖の神々を祀り、高千穂18郷88社の総社として特に農産業・厄祓・縁結びの神として広く信仰を集めている。」
本殿のすぐ脇に建てられたこの建物は、高千穂観光神楽が行われる場所らしい。
神楽とは、「秋の実りに対する感謝と翌年の豊穣を祈願し、毎年11月中旬から翌年の2月10日にかけて、宮崎の県北を中心とした各村々で行われる。高千穂地方に伝承される神楽は、アマテラスオオミカミが天岩戸に隠れた折りに岩戸の前でアメノウズメノミコトが舞った伝説が由来とされる。」
期間関係なく毎夜観光向けに夜神楽が開催されている。
今回高千穂に行くにあたって薦められた所でもあるのだが、どうにも興味が湧かず夜神楽見学にはついぞ行かなかった。
歴史や史跡に興味はあっても、そこから派生した人間の文化や伝統には興味がないらしい。
私という人間の複雑な部分だ。w