高千穂峡遊歩道に入ってすぐに見つけたのが「おのころ池」です。(表紙写真)
「昔、この池には桜川神社(滝津妙見神社)があり、鵜の鳥はこの神社に仕える神聖な鳥であったと伝えられています。
高千穂神社の春祭では、御神幸の御輿がおのころ池を3回まわって禊をします。」
池の真ん中にあるのが「おのころ島」です。
島の上の小さな祠は、日本を生み出した男女の神・イザナギノミコトとイザナミノミコトが祀られています。
鵜じゃなくてカモ?いや家禽化しているようなのでアヒルか?、が泳いでいる。
魚のエサまで売っているな。
「昔、この池には桜川神社(滝津妙見神社)があり、鵜の鳥はこの神社に仕える神聖な鳥であったと伝えられています。
高千穂神社の春祭では、御神幸の御輿がおのころ池を3回まわって禊をします。」
池の真ん中にあるのが「おのころ島」です。
島の上の小さな祠は、日本を生み出した男女の神・イザナギノミコトとイザナミノミコトが祀られています。
鵜じゃなくてカモ?いや家禽化しているようなのでアヒルか?、が泳いでいる。
魚のエサまで売っているな。