ここ数日のバケツをひっくり返したような雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
「夕立ち」じゃ済まされないバシャバシャっぷりに怒りさえ覚えますね…
川を氾濫させ、車は立ち往生。
ダイヤは乱れ、田んぼは大損害。
外にいた時ならすべての予定が狂ってしまうほど、加減を知らぬ降りっぷりです。
そして、その雨が残念な結果をもたらしましたよー。
ワタシにも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
マノアガーデンさんの地元の夏祭りは今年2度目の(ワタシには)本番だったのに。
控室にお借りしていた病院のレク室。
ここで顔を作り、衣装に着替えて、数分先の公園までみんなで移動の予定でした。
町会長さんも役員の皆さんも、今年のフラを楽しみにしていてくださったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1a/7e5943c6c89d2af8426523df0d1248e2.jpg)
リハーサルに余念がないバニヤンツリーのみんなは、
スカートをはかず、ブラウスとパンタクール(モンペパンツ)の格好で
自主的に振りを合わせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/23/ebc984946c3510e872996e0cc527d925.jpg)
それはマノアガーデンさんも同じ。
ラジカセを譲り合って、ちょっとの合間を貴重に使います。
数年前に比べたらだいぶ自発性が育って、ワタシは立派だなーと思う。
舞台裏はこんな風に着の身着のままで、みんな少しでも良いフラをお見せしようと頑張っていたのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b0/c03f9b78e01b2c091547499f3262d0fe.jpg)
この写真の頃はまだ「雨脚が強いわー、どうなるのかしらぁ」とのんきなことを言っていたのだけど、
この後バケツの雨が降り始め、とうとう『中止』の連絡が入りました。
だって、屋台に焼きそばを買いに来るお客さんも、オバQ音頭を踊ろうっていう子供たちも
公園にはだーーーれもいなくなっちゃったらしいんだもの。
日舞も中止。
フォークギターも中止。
フラも中止。
盆踊りも中止。
残念でならないわぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
焼きそばやキュウリの一本漬け、豚汁を販売していた屋台の主婦たちは、
結局みんなで買いあって、解散となったようです。
かわいそうだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
「じゃあせめて、ビデオを撮って、今日の本番を通すことにしよう!」と
病院の食堂をお借りして、私たちだけの『本番』を行いました。
ギャラリーは私たち自身と、ほんの少しの病院職員さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2c/bf5d4a17e43769f04bf0a548a6982809.jpg)
今日出来るベストを記録に残し、みんなで記念撮影をしました。
お仕事で来られなかった仲間たちからも
「どうなりましたか?
」とみんな気をもんでくれていたのね~。
それにしても感慨深いのは、
つい数年前までおんぶされて練習していた赤ちゃんがいつの間にか小学生になり、
「1+1は?」なーんて聞いてシャッターを押してくれるんだから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
結局みんなのフラのご披露は秋のセンター祭りまでお預け。
その時には仕事やご不幸で来られなかった仲間も増えるね。
あっちは屋根の下(笑)。中止はないよ。
よーし、秋に待ってろー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
バーンと踊っちゃるけんね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
「夕立ち」じゃ済まされないバシャバシャっぷりに怒りさえ覚えますね…
川を氾濫させ、車は立ち往生。
ダイヤは乱れ、田んぼは大損害。
外にいた時ならすべての予定が狂ってしまうほど、加減を知らぬ降りっぷりです。
そして、その雨が残念な結果をもたらしましたよー。
ワタシにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
マノアガーデンさんの地元の夏祭りは今年2度目の(ワタシには)本番だったのに。
控室にお借りしていた病院のレク室。
ここで顔を作り、衣装に着替えて、数分先の公園までみんなで移動の予定でした。
町会長さんも役員の皆さんも、今年のフラを楽しみにしていてくださったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1a/7e5943c6c89d2af8426523df0d1248e2.jpg)
リハーサルに余念がないバニヤンツリーのみんなは、
スカートをはかず、ブラウスとパンタクール(モンペパンツ)の格好で
自主的に振りを合わせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/23/ebc984946c3510e872996e0cc527d925.jpg)
それはマノアガーデンさんも同じ。
ラジカセを譲り合って、ちょっとの合間を貴重に使います。
数年前に比べたらだいぶ自発性が育って、ワタシは立派だなーと思う。
舞台裏はこんな風に着の身着のままで、みんな少しでも良いフラをお見せしようと頑張っていたのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b0/c03f9b78e01b2c091547499f3262d0fe.jpg)
この写真の頃はまだ「雨脚が強いわー、どうなるのかしらぁ」とのんきなことを言っていたのだけど、
この後バケツの雨が降り始め、とうとう『中止』の連絡が入りました。
だって、屋台に焼きそばを買いに来るお客さんも、オバQ音頭を踊ろうっていう子供たちも
公園にはだーーーれもいなくなっちゃったらしいんだもの。
日舞も中止。
フォークギターも中止。
フラも中止。
盆踊りも中止。
残念でならないわぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
焼きそばやキュウリの一本漬け、豚汁を販売していた屋台の主婦たちは、
結局みんなで買いあって、解散となったようです。
かわいそうだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
「じゃあせめて、ビデオを撮って、今日の本番を通すことにしよう!」と
病院の食堂をお借りして、私たちだけの『本番』を行いました。
ギャラリーは私たち自身と、ほんの少しの病院職員さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2c/bf5d4a17e43769f04bf0a548a6982809.jpg)
今日出来るベストを記録に残し、みんなで記念撮影をしました。
お仕事で来られなかった仲間たちからも
「どうなりましたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
それにしても感慨深いのは、
つい数年前までおんぶされて練習していた赤ちゃんがいつの間にか小学生になり、
「1+1は?」なーんて聞いてシャッターを押してくれるんだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
結局みんなのフラのご披露は秋のセンター祭りまでお預け。
その時には仕事やご不幸で来られなかった仲間も増えるね。
あっちは屋根の下(笑)。中止はないよ。
よーし、秋に待ってろー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
バーンと踊っちゃるけんね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)