いやー・・・
ネットを見てから行動すればよかったのねぇ
覚えていらっしゃいますか?
ワタシの『オキシ漬け』の記事。
浴室の床が、風呂椅子が、洗面陶器が、見違えるほどピカピカになったんでした、オキシクリーンで。
7月にコストコでとうとう買い、興奮して使った結果をレビューしたんでしたね。



こんなにきれいになった時の感動ったら!(床は右半分だけ)

しかし、アホなワタシはこれらすべてを『素手』でやっていたんですよ。
その結果、今頃になってワタシの手は

指先と指の股がボロボロの手湿疹状態に
乾燥の季節に入り、あれよあれよ
で症状が出てきました。
ひび割れで痛い痛い~
原因は絶対にオキシクリーン by 素手。
だってワタシ、お風呂の床に洗剤をまいて、ジャリジャリジャリジャリ~と
手をタワシ代わりに素手でこすりまくったんだもん。
その時使った右手だけが今頃ボロボロになっちゃった!
(左手は無傷です)
とうとう耐え切れず(なぜ耐えた?)皮膚科へ行き、ワタシの愚行を先生にお話しました。
「すごい洗剤なんですよ!茶渋も汚れもピッカピカ!」
この期に及んでもオキシクリーン愛は止まらず、先生に実演販売する人みたい
「Marchさん。茶渋もたんぱく質、Marchさんの手もタンパク質なんだよねぇ。過酸化ナトリウムに負けちゃったかな」
笑顔のままため息をつき、お話を聞いてくれる先生。
かくして、ステロイド系の塗り薬のご厄介となりました・・・
ネットで見れば、オキシの記事に「手荒れ予防」「ゴム手袋」の文言がいくらでも溢れているのに、
本当にそういうところアホだなぁ。
ということで、オキシクリーンの手荒れに気をつけて!
って、フツーの人なら言われなくても・・・かな。
ネットを見てから行動すればよかったのねぇ

覚えていらっしゃいますか?
ワタシの『オキシ漬け』の記事。
浴室の床が、風呂椅子が、洗面陶器が、見違えるほどピカピカになったんでした、オキシクリーンで。
7月にコストコでとうとう買い、興奮して使った結果をレビューしたんでしたね。



こんなにきれいになった時の感動ったら!(床は右半分だけ)

しかし、アホなワタシはこれらすべてを『素手』でやっていたんですよ。
その結果、今頃になってワタシの手は


指先と指の股がボロボロの手湿疹状態に

乾燥の季節に入り、あれよあれよ

ひび割れで痛い痛い~

原因は絶対にオキシクリーン by 素手。
だってワタシ、お風呂の床に洗剤をまいて、ジャリジャリジャリジャリ~と
手をタワシ代わりに素手でこすりまくったんだもん。
その時使った右手だけが今頃ボロボロになっちゃった!
(左手は無傷です)
とうとう耐え切れず(なぜ耐えた?)皮膚科へ行き、ワタシの愚行を先生にお話しました。
「すごい洗剤なんですよ!茶渋も汚れもピッカピカ!」
この期に及んでもオキシクリーン愛は止まらず、先生に実演販売する人みたい

「Marchさん。茶渋もたんぱく質、Marchさんの手もタンパク質なんだよねぇ。過酸化ナトリウムに負けちゃったかな」
笑顔のままため息をつき、お話を聞いてくれる先生。
かくして、ステロイド系の塗り薬のご厄介となりました・・・
ネットで見れば、オキシの記事に「手荒れ予防」「ゴム手袋」の文言がいくらでも溢れているのに、
本当にそういうところアホだなぁ。
ということで、オキシクリーンの手荒れに気をつけて!
って、フツーの人なら言われなくても・・・かな。