
トートバッグを作りました。
GWのおこもり期間に、3日かけて丁寧に作りましたよ。

新入学の姪っ子の息子に作ってあげたお道具バッグの
この「キリン模様」がワタシも気に入ってしまって。
この生地を使って今度は『大人のトートバッグ』を作ることにしました。

それは今から数か月前の外出時のこと。
「たまにはこのバッグを使おうかな」と久しぶりのバッグをクロゼットから選びました。

オレンジ色の大きなお花のついたバッグ

可愛くて気分よく出かけたのですが、帰ってきて愕然


素材が合皮のため、久しぶりの登場での劣化が激しい

合皮は軽くて発色も良く、多くの小物に使われますが、
経年によるこういった劣化がはっきりしているもの。
サンダルの内側とか、久しぶりに履いたら足にべったりビニールが張りついちゃう、なんてことも起こります。
これはもう処分かぁ。
まだまだ大部分は可愛いのになぁ

そんなこともあり、ファスナーや内ポケット、使えるところを残して(切り取って)
キリン柄のトートに再利用することに決めました。

これが完成した大人のトート。
持ち手には焦げ茶の本革を用いました。

立派なファスナーはオレンジバッグから取り外したもの。
金具が立派なので、ひとつは外ポケットにしてみました。

こんなパーツも捨てずに保管します。

内側にはカギを下げる場所や、
おにぎりトートにするための紐もつけました。

紐をつなげば、おにぎりトートにもなります



カバンの中でいつも転がってしまうペットボトルの専用コーナーも作りました


三角のワッペンは、昔処分したテニスウェアについていたもの。
渋谷の公園通りにあったテニスショップはワタシ御用達のお店でした。
こんな物でも取っておけば、なんだか遠目にはPRADAの三角プレートのようでしょ


ONにもOFFにも使いたいジラフ模様のトートバッグ。
チビに作ってあげたものより格段にオトナっぽく、
そして希望をすべて盛り込んだ実用的なバッグができました

ちょっと


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます