進物のお買い物があり、町田に行きました。
車を少し離れた安いところに停めて、今日はたくさん歩こうDay!
久しぶりに出向いた町田は今日イベントの日らしく、街はすごいにぎわいです。(いつも?)
エイサーというイベント。
ワタシ、お恥ずかしながらエイサーという言葉にピンときませんでしたが、その姿を見たら見たことがありました。
沖縄舞踊のエイサー。
太鼓を鳴らしながら踊るんだね。
念仏が沖縄に伝わりそれがお祭りの時などの舞踊に変化していったらしい。
それがエイサー。
なるほど、太鼓を鳴らしながらのスタイルは確かに念仏宗の名残です。
今日は町田のあちこちの会場でエイサーが行われていました。
カリヨン広場では町田のグループが。
三線の音と個性的な歌、それに合わせてかっこいい掛け声。
足を高く上げてしこを踏み、どん!どん!どん!と響く太鼓の音。
全身運動でダイエットによさそう
見ながらマネをして隣のおじちゃんの方によろめきました(笑)
ただ太鼓をたたくだけなのに、うまい人といまいちな人では体幹が違うの。
ぐらつかない人はやっぱり美しい。
素敵なこの女性は、テイクバックした時ばちをくるりんと回せるの。
がっしりとばちを握ってるとずっと手首に力が入っている。
でも、軽~くばちを握ってHITするときだけ力をぐっと入れる彼女は、テイクバックの時にばちにアクセントが入れられるんだ。
かっこいーなー。
フラのプイリと一緒ね。
がちがちに握ってはダメ。
指2本で軽く握っておけば、プイリは自由な動きができるんです。
この女性のそんなところに目をつけてかっこいい!と言ってあげられるのも、フラをやっていたおかげかな。
ワタシはちゃんとあなたの素敵さに気づいていましたからねー(笑)
なんてことをオットと話しながら、しかし、よさこいや阿波踊り、サンバにフラにフラメンコ。
いろんな民族舞踊にみんなが夢中になってるね。
フラがあるんだから、エイサーがあってもおかしくないわ。
すごく力強く、島の力を感じる太鼓の音…
あっという間に大好きになっちゃいました。
メインの大通りは封鎖して、このような隊列で練り歩きながら披露するの。
沿道の人も慣れているのか、シートを敷いてエレクトリカルパレード状態。
先頭を大太鼓。
その次が中太鼓。
それから踊り手。
大太鼓がどん突きまで行ったら折り返して、隊列が4列になりながらぐるぐると踊りを見せてくれます。
パク・コニョンに似たかっこいいこの彼は、この状態で左手で指笛を吹けるの。
ピィィーピィィーと響く指笛と止めないステップ。
ヤバいわー
やっぱり大太鼓は男の仕事ねぇー
(この団体は世田谷から)
町田は路地が多くて、どこを見ても楽しいお店がいっぱい。
エスニックのお店も多くて、自分さえその気になればここが国際通りにも思えるじゃないの(笑)。
ワタシとオットは「ここは国際通り」と言い聞かせて、遠くに聞こえるエイサーの音を一日楽しみました。
さて、表題の「シマヌ テークヌ ヒービーキー」とはおそらく「島の太鼓の響き」でしょうか。
沖縄の方言って心地よい
一瞬聞き取れない歌詞もあるけど、よーく聴いてるとカチーシャーだのかりゆしだのと知っている言葉が聞き取れました。
オリオンビールの歌なんてすっごくツボで、帰りの車の中でずっとBEGINのYouTubeを見ながら帰りましたよ
思いがけないことりっぷができたなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます