三社祭とかっぱ橋を徘徊していて、お昼タイムに何か食べようと浅草方面へ戻っていたとき…
またワタシが見つけました。
なんだかワタシは通りがかりのきたなシュランを見逃さない才能があるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d0/e3110db466d9d216682175d7de1d421f.jpg)
店頭の小さなこの張り紙が目に飛び込んできたの。
それまでの気分はさっき見たとんテキのお店にしようかとか、駒形どじょうもいいなぁ~
とか思っていたのに、「きたなシュラン」の文字に飛びついたのは今回はオットの方でした。
「せっかくみつけたなら入ってみなきゃ
」
今回で きたなシュラン2店舗目。
とんねるず大好き世代の私たちはこれから先も出会えたら入るべき使命があるのかも!
今回は東本願寺すぐそばのラーメン屋さん『十八番』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/32/434f2c3647c26d5a51bb1df0b7d8d6f6.jpg)
(すべて許可を得て撮っています)
あの厳しいタカさんが★★★をくれたメニューは
「スーラータンメン」と「ぶためし」。
その2つと、カウンターで食べていたおばさまの「あんかけ焼きそば」がものゴッツ!美味しそうなのでそれをご注文。
店内は確かに古いけれど、汚いと言うよりは古い。
改築していないだけで居心地が悪くなる汚さはありません。
それに厨房の中から声をかけてくれるお兄さん(マスター)の腰の低い感じの良さ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ホールを仕切るお母さんも感じが良くて、それにつられて来ているお客さんもみんないい人。
4人掛けのテーブルにいた人がカウンターに移ってくれたりと、店内にいい気が流れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b6/136cbec19521a8c0f81b8227c782f4a2.jpg)
サイドメニューのぶためし(300円)。
ま、想定内![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
切り落としチャーシューとねぎをトウバンジャンで和えたのね。
大好きよ、これ。
うちでもよく作りますのでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5d/4080d0e5394ab121bceb7f81d7319ac0.jpg)
スーラータンメン(900円)
具がっ!満載っ!
そうか、そうだったわね。
普通はスーラーはしょうゆ味。
でもこれは「タンメン」だったわね。
珍しい塩味にお酢が効いて、具は八宝菜並みにたっぷり。
スーラー(しょうゆ)でお約束のたけのこもあればお豆腐も。
ピーマンも変じゃない(笑)
けれど特筆すべきはトマト
!
トマトが熱々で入っていますわ。
オットいわく、スープ全体にトマト味が回っちゃうと残念だけど、ここはトマトはトマトとしてさっくり入っていていいねーと。
火の通ったトマトはおいしもんね。
このタンメンとぶためしでタカさんは★3つを出したのね。
納得。
そしてそれをさらに上回ったのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3a/70da476bac8450f0761020cfff454859.jpg)
あんかけ焼きそば with スープ(800円)
う・ま・いー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
正直スープはラーメンが来ちゃった後ではパンチに欠けるものだけれど、
このあんかけ焼きそばうまーい!
麺がしっかり焼きつけられているところでまず1ポーイント
!
あんの具の多さで2ポーイント
!
あんのほのかな甘みが3ポーイント
!
香りが良くて、横に添えられたからしが昔ながらの自家製練りからしなのも、たっぷりなのも我が家的には大ヒット!
(強いて言えばからしの辛味が少し飛んでいたような気が…)
けど、このあんかけ焼きそばは本当に美味しい。
毎日食べたい。
飽きるまで食べたい。
今日も今すぐ食べたいくらい美味しい味でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
(軽薄なワタシじゃなく、あのオットが絶賛するんだから間違いなし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/45/4352863a0740ed41c1c6359465752457.jpg)
「みなさんのおかげでした」から授与されたダーイシ像。
律儀にも店内に飾ってありました。
こんな気持ち悪いんだ(笑)
実物は初めて見ました。
このきたなシュランはタカさん・ノリさんの他にアナウンサーはポンちゃん、それとゲストはジャニーズより松潤だったそうです。
たぶん、だいたい欠かさず観てるはずのワタシだけど、記憶にないわ。
でもきっと観てるのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3b/7ecf717526f8f3ab7804567ca300eced.jpg)
賞状と記念撮影の写真。
さすがジャニーズ。
記念撮影には写らないんだねぇー。
サインには「Jun M」と書いてあるのだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
やがて、私たちが帰る頃にはお店の前に行列が。
こんな小さな町のラーメン屋さんが行列になるってすごいわぁ。
私たちのような一見さんは偶然見つけたけれど、並んでいたのは常連さん。
きっと、三社祭がなくたって関係ないんだろうな。
テーブル3つとカウンターだけの狭いお店だから並ぶのも仕方ないね。
今度はよそのお客さんから連続して注文の入った「うま煮そば」を食べてみたいねって、オットと決めました。
忘れないようにメモをしときます。
以上、きたなシュラン2店舗目、制覇。
またワタシが見つけました。
なんだかワタシは通りがかりのきたなシュランを見逃さない才能があるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d0/e3110db466d9d216682175d7de1d421f.jpg)
店頭の小さなこの張り紙が目に飛び込んできたの。
それまでの気分はさっき見たとんテキのお店にしようかとか、駒形どじょうもいいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
「せっかくみつけたなら入ってみなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
今回で きたなシュラン2店舗目。
とんねるず大好き世代の私たちはこれから先も出会えたら入るべき使命があるのかも!
今回は東本願寺すぐそばのラーメン屋さん『十八番』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/32/434f2c3647c26d5a51bb1df0b7d8d6f6.jpg)
(すべて許可を得て撮っています)
あの厳しいタカさんが★★★をくれたメニューは
「スーラータンメン」と「ぶためし」。
その2つと、カウンターで食べていたおばさまの「あんかけ焼きそば」がものゴッツ!美味しそうなのでそれをご注文。
店内は確かに古いけれど、汚いと言うよりは古い。
改築していないだけで居心地が悪くなる汚さはありません。
それに厨房の中から声をかけてくれるお兄さん(マスター)の腰の低い感じの良さ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ホールを仕切るお母さんも感じが良くて、それにつられて来ているお客さんもみんないい人。
4人掛けのテーブルにいた人がカウンターに移ってくれたりと、店内にいい気が流れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b6/136cbec19521a8c0f81b8227c782f4a2.jpg)
サイドメニューのぶためし(300円)。
ま、想定内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
切り落としチャーシューとねぎをトウバンジャンで和えたのね。
大好きよ、これ。
うちでもよく作りますのでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5d/4080d0e5394ab121bceb7f81d7319ac0.jpg)
スーラータンメン(900円)
具がっ!満載っ!
そうか、そうだったわね。
普通はスーラーはしょうゆ味。
でもこれは「タンメン」だったわね。
珍しい塩味にお酢が効いて、具は八宝菜並みにたっぷり。
スーラー(しょうゆ)でお約束のたけのこもあればお豆腐も。
ピーマンも変じゃない(笑)
けれど特筆すべきはトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
トマトが熱々で入っていますわ。
オットいわく、スープ全体にトマト味が回っちゃうと残念だけど、ここはトマトはトマトとしてさっくり入っていていいねーと。
火の通ったトマトはおいしもんね。
このタンメンとぶためしでタカさんは★3つを出したのね。
納得。
そしてそれをさらに上回ったのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3a/70da476bac8450f0761020cfff454859.jpg)
あんかけ焼きそば with スープ(800円)
う・ま・いー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
正直スープはラーメンが来ちゃった後ではパンチに欠けるものだけれど、
このあんかけ焼きそばうまーい!
麺がしっかり焼きつけられているところでまず1ポーイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
あんの具の多さで2ポーイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
あんのほのかな甘みが3ポーイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
香りが良くて、横に添えられたからしが昔ながらの自家製練りからしなのも、たっぷりなのも我が家的には大ヒット!
(強いて言えばからしの辛味が少し飛んでいたような気が…)
けど、このあんかけ焼きそばは本当に美味しい。
毎日食べたい。
飽きるまで食べたい。
今日も今すぐ食べたいくらい美味しい味でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
(軽薄なワタシじゃなく、あのオットが絶賛するんだから間違いなし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/45/4352863a0740ed41c1c6359465752457.jpg)
「みなさんのおかげでした」から授与されたダーイシ像。
律儀にも店内に飾ってありました。
こんな気持ち悪いんだ(笑)
実物は初めて見ました。
このきたなシュランはタカさん・ノリさんの他にアナウンサーはポンちゃん、それとゲストはジャニーズより松潤だったそうです。
たぶん、だいたい欠かさず観てるはずのワタシだけど、記憶にないわ。
でもきっと観てるのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3b/7ecf717526f8f3ab7804567ca300eced.jpg)
賞状と記念撮影の写真。
さすがジャニーズ。
記念撮影には写らないんだねぇー。
サインには「Jun M」と書いてあるのだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
やがて、私たちが帰る頃にはお店の前に行列が。
こんな小さな町のラーメン屋さんが行列になるってすごいわぁ。
私たちのような一見さんは偶然見つけたけれど、並んでいたのは常連さん。
きっと、三社祭がなくたって関係ないんだろうな。
テーブル3つとカウンターだけの狭いお店だから並ぶのも仕方ないね。
今度はよそのお客さんから連続して注文の入った「うま煮そば」を食べてみたいねって、オットと決めました。
忘れないようにメモをしときます。
以上、きたなシュラン2店舗目、制覇。
凄いです ラッキー 極まりない
私は死ぬ前に何が食べたいか?って
中華丼なのです
でも もちろんあんかけ焼きそばも
どストライク !!
今回は時間なかったけど、栃木にも美味しいトマトラーメンの店あるのよ~
いつか 行こうね ^o^