TVで特集されていたその靴をお店まで見に行ったときにはもうほぼ売り切れで・・・
地団駄を踏んだ去年の冬(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e4/f870eec678a734b7ba28ae56cc3a8075.jpg)
念願のその靴を1年待って手に入れました。
今年も販売してくれてありがとう、ワークマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a8/b51dc2d4cd319812ebcd8ae6f530c035.jpg)
かかと部分はウェットスーツのような素材。
アッパーはキルトステッチの施された綿入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a8/1b183643bf1924a4521108d3bce32049.jpg)
こんな風にかかとを踏むこともできるらしい。
長距離にならちゃんと履くにせよ、ちょっとゴミ出し…の時には
Crocsのように使えるんだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/67/0a58924f144e55a87dda28a229f06a20.jpg)
ロゴも華美でなく、良い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/52/7d34e88713b518bb04f010e6c02ce5b6.jpg)
インナーソールはすごく厚いウレタンで(おそらくすぐにつぶれるでしょうが)、
空を歩いているかのようなふわふわ感。
ふわふわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ワタシ、回し者じゃないですよ(笑)
1回履いて出勤した際の正直な感想です。
なにより、あったかーーーい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
今のところ、スゴイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
トレッキングシューズでキャンプへ行き、テントを張ったらもう重い靴は履きたくないよね。
そんなときに履き替える・・・まさしくそのシチュエーションなら完璧!
持ち運び収納袋がついているのはそのためね。
Crocsのかかとの痛さ、つま先の形状がちょっと苦手なワタシには(持ってるんだけどね)
この靴は今のところ100倍高評価です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ca/d6b2cea0d99f84ce1b09b8483985856c.jpg)
残念だったのはただ一つ。
去年売っていた「赤」が今年はなくなっていたこと。
赤が欲しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
赤がないならワタシ的には『紺』。
ま、タイツにも合わせやすくてこれもよかったんだけどね
地団駄を踏んだ去年の冬(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e4/f870eec678a734b7ba28ae56cc3a8075.jpg)
念願のその靴を1年待って手に入れました。
今年も販売してくれてありがとう、ワークマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a8/b51dc2d4cd319812ebcd8ae6f530c035.jpg)
かかと部分はウェットスーツのような素材。
アッパーはキルトステッチの施された綿入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a8/1b183643bf1924a4521108d3bce32049.jpg)
こんな風にかかとを踏むこともできるらしい。
長距離にならちゃんと履くにせよ、ちょっとゴミ出し…の時には
Crocsのように使えるんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/67/0a58924f144e55a87dda28a229f06a20.jpg)
ロゴも華美でなく、良い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/52/7d34e88713b518bb04f010e6c02ce5b6.jpg)
インナーソールはすごく厚いウレタンで(おそらくすぐにつぶれるでしょうが)、
空を歩いているかのようなふわふわ感。
ふわふわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ワタシ、回し者じゃないですよ(笑)
1回履いて出勤した際の正直な感想です。
なにより、あったかーーーい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
今のところ、スゴイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
トレッキングシューズでキャンプへ行き、テントを張ったらもう重い靴は履きたくないよね。
そんなときに履き替える・・・まさしくそのシチュエーションなら完璧!
持ち運び収納袋がついているのはそのためね。
Crocsのかかとの痛さ、つま先の形状がちょっと苦手なワタシには(持ってるんだけどね)
この靴は今のところ100倍高評価です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ca/d6b2cea0d99f84ce1b09b8483985856c.jpg)
残念だったのはただ一つ。
去年売っていた「赤」が今年はなくなっていたこと。
赤が欲しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
赤がないならワタシ的には『紺』。
ま、タイツにも合わせやすくてこれもよかったんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます