ある量販店で見つけたこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/46/a8d99a61c5a0880351c1b9f89f9daa82.jpg)
マスクの内側につけるインナーカップ。
商品には「マスクサポーター」と書かれていますが、インナーカップの方がふさわしいかな。
2枚入っていたので1つ買い、オットと試しに数日間使用してみました。
マスクの内側にはめるだけ。
だけ・・・なのに
おお!呼吸がしやすいじゃないかっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/45/86d8780331b66114155b7a5f9cd66fcc.jpg)
こんな形のものをマスクの内側につけるだけで、自分の息がしやすいの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
これ、すごいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
感激したらみんなにも分かち合いたい。
そんな性格![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
ってことで、次の出勤の時に仕事先で皆さんにプレゼンしたところ、
「私も欲しい!」
「私も欲しいわ!」
とすごいことになりまして。
ワタシ自身も家族にも送る分、友達にあげる分と紙に書きだして、再び買いに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
お仕事先では、配布したそばから皆さん、封を切って自分のマスクにin。
「わー!すごい楽!」
「ちょっと!信じられない!」
「マスクってこんなにストレスだったのねぇ!」
そうなんです。
つけてみてわかるこれまでのストレス。
自分の唇がたえずマスクに貼りついているって、実はすごいストレスだったってこと。
空間ができてみて初めてわかりました。
フラを踊るとき、運動で呼吸が荒くなるとき、息をするたびにマスクがぺったり。
それがないなんて!
お配りした皆さんから
「お友達にもあげたいからあと2セット」
「息子家族にも送りたいから私は3セット」
友達からも「10セット」「5セット」「4セット」のように追加注文があり、
何度買いに行ったことでしょう(笑)
お店に出されていても誰も向きもしなかったその段ボールの中身、
ほとんどワタシが買ったんじゃないかしら。
都合100セットは買いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2d/17335044273a52cb7f97f288a1f24330.jpg)
自作のマスクの内側に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/80/f17002cbf19e7b273afdccec0a57cfb1.jpg)
ストッパーを差し込めるように糸を縫い付け、これでお水を飲む時にカップがコロ~ンがなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/97/bc4453af11dff8d6d871d343b777b4fb.jpg)
こんな風にセットすれば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fe/cb0c260b00a05a42eb3f3483ac09482e.jpg)
もう、呼吸のたびにマスクがペコペコいわないよ。
今ではよそ様のマスクのペコペコが気になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
特に薄いウレタンマスクの中で口の形がはっきりわかるような人を見ると、
「カップすればいいのに~
」と大きなお世話なんですけれど思うようになりました。
このカップ、
使い捨てマスクでも、ウレタンマスクでも、もちろんアベノマスクでも。
空間を作ってくれますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/46/a8d99a61c5a0880351c1b9f89f9daa82.jpg)
フラ友の1人がアマゾンで高額で買っていたこともわかり、
「こんなものに足元を見るお商売はイヤね」と話題になりました。
ワタシは1セット209円で買って、どなたにも200円で譲りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
「薄利多売」ならぬ「減利多売」ですが、皆さんが喜んでくれるならいいじゃないの。
そんな性格。
損な性格(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/46/a8d99a61c5a0880351c1b9f89f9daa82.jpg)
マスクの内側につけるインナーカップ。
商品には「マスクサポーター」と書かれていますが、インナーカップの方がふさわしいかな。
2枚入っていたので1つ買い、オットと試しに数日間使用してみました。
マスクの内側にはめるだけ。
だけ・・・なのに
おお!呼吸がしやすいじゃないかっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/45/86d8780331b66114155b7a5f9cd66fcc.jpg)
こんな形のものをマスクの内側につけるだけで、自分の息がしやすいの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
これ、すごいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
感激したらみんなにも分かち合いたい。
そんな性格
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
ってことで、次の出勤の時に仕事先で皆さんにプレゼンしたところ、
「私も欲しい!」
「私も欲しいわ!」
とすごいことになりまして。
ワタシ自身も家族にも送る分、友達にあげる分と紙に書きだして、再び買いに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
お仕事先では、配布したそばから皆さん、封を切って自分のマスクにin。
「わー!すごい楽!」
「ちょっと!信じられない!」
「マスクってこんなにストレスだったのねぇ!」
そうなんです。
つけてみてわかるこれまでのストレス。
自分の唇がたえずマスクに貼りついているって、実はすごいストレスだったってこと。
空間ができてみて初めてわかりました。
フラを踊るとき、運動で呼吸が荒くなるとき、息をするたびにマスクがぺったり。
それがないなんて!
お配りした皆さんから
「お友達にもあげたいからあと2セット」
「息子家族にも送りたいから私は3セット」
友達からも「10セット」「5セット」「4セット」のように追加注文があり、
何度買いに行ったことでしょう(笑)
お店に出されていても誰も向きもしなかったその段ボールの中身、
ほとんどワタシが買ったんじゃないかしら。
都合100セットは買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2d/17335044273a52cb7f97f288a1f24330.jpg)
自作のマスクの内側に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/80/f17002cbf19e7b273afdccec0a57cfb1.jpg)
ストッパーを差し込めるように糸を縫い付け、これでお水を飲む時にカップがコロ~ンがなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/97/bc4453af11dff8d6d871d343b777b4fb.jpg)
こんな風にセットすれば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fe/cb0c260b00a05a42eb3f3483ac09482e.jpg)
もう、呼吸のたびにマスクがペコペコいわないよ。
今ではよそ様のマスクのペコペコが気になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
特に薄いウレタンマスクの中で口の形がはっきりわかるような人を見ると、
「カップすればいいのに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
このカップ、
使い捨てマスクでも、ウレタンマスクでも、もちろんアベノマスクでも。
空間を作ってくれますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/46/a8d99a61c5a0880351c1b9f89f9daa82.jpg)
フラ友の1人がアマゾンで高額で買っていたこともわかり、
「こんなものに足元を見るお商売はイヤね」と話題になりました。
ワタシは1セット209円で買って、どなたにも200円で譲りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
「薄利多売」ならぬ「減利多売」ですが、皆さんが喜んでくれるならいいじゃないの。
そんな性格。
損な性格(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます