もうすぐ第4回「オトナの遠足」です。
みんなで日程を合わせ、お天気を祈ります。
ランチのお店も予約しました。
高校時代の友達とお出かけする『オトナの遠足』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
第1回は母校を訪問し、サンシャイン水族館へ行きました。
第2回は鎌倉の裏大仏をハイキング。
その時にはブログに残せなかった第3回は『小江戸川越』へ行ったんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/38/b57713d1e645bc93b0d323c968d2fc16.png)
喜多院さんを拝観し、春日局(徳川家光公の乳母)の住居も見学しました。
美しい中庭と五百羅漢もじっくりゆっくり堪能しました。
ワタシはかなりの仏像好きだけど、みんなも結構好きなんだなーと嬉しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a2/71f9f3131fc2c9683deab9065efc110f.png)
ランチには鰻を。
かつては和室だったであろう大広間にテーブルが置かれ、足に優しい設えに感動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/50/e7162f3739e7853a68387df5097db6d2.png)
大正浪漫夢通りの街並みもそこ一区画だけよく残したねーと思うレトロな建築美。
その時代に生きていないワタシでもタイムスリップを味わえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/85/fa6a437cb63d32b6a02bf7647881b72b.jpg)
お団子を食べ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c7/b3df9b2b7d047f585586c56506222a39.png)
いも恋を食べ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/41/cd81dec3a1fc3942b46cab269438fa62.jpg)
これが『時の鐘』かぁー、という可愛い音色も聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0e/040d760f45932c4fa25a4835fe3e1538.jpg)
お醤油屋さんでお醤油を買い、駄菓子横丁ではお菓子を買って、美味しいお茶を飲んで・・・
子供時代の遠足との違いはお小遣いが多いこと(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
でもその代わりにホントの子供からのLINEが入ったり、帰宅予定時間を家族に知らせなければならなかったりと、
オトナの遠足もそれなりに大変です。
気の置けない仲間との楽しい遠足も、もうすぐ第4回目です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お天気でありますよーに!
みんなで日程を合わせ、お天気を祈ります。
ランチのお店も予約しました。
高校時代の友達とお出かけする『オトナの遠足』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
第1回は母校を訪問し、サンシャイン水族館へ行きました。
第2回は鎌倉の裏大仏をハイキング。
その時にはブログに残せなかった第3回は『小江戸川越』へ行ったんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/38/b57713d1e645bc93b0d323c968d2fc16.png)
喜多院さんを拝観し、春日局(徳川家光公の乳母)の住居も見学しました。
美しい中庭と五百羅漢もじっくりゆっくり堪能しました。
ワタシはかなりの仏像好きだけど、みんなも結構好きなんだなーと嬉しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a2/71f9f3131fc2c9683deab9065efc110f.png)
ランチには鰻を。
かつては和室だったであろう大広間にテーブルが置かれ、足に優しい設えに感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/50/e7162f3739e7853a68387df5097db6d2.png)
大正浪漫夢通りの街並みもそこ一区画だけよく残したねーと思うレトロな建築美。
その時代に生きていないワタシでもタイムスリップを味わえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/85/fa6a437cb63d32b6a02bf7647881b72b.jpg)
お団子を食べ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c7/b3df9b2b7d047f585586c56506222a39.png)
いも恋を食べ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/41/cd81dec3a1fc3942b46cab269438fa62.jpg)
これが『時の鐘』かぁー、という可愛い音色も聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0e/040d760f45932c4fa25a4835fe3e1538.jpg)
お醤油屋さんでお醤油を買い、駄菓子横丁ではお菓子を買って、美味しいお茶を飲んで・・・
子供時代の遠足との違いはお小遣いが多いこと(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
でもその代わりにホントの子供からのLINEが入ったり、帰宅予定時間を家族に知らせなければならなかったりと、
オトナの遠足もそれなりに大変です。
気の置けない仲間との楽しい遠足も、もうすぐ第4回目です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お天気でありますよーに!