今年はパスしようかな??と思いましたが、スーパーで赤紫蘇を見たら・・・少しだけ作りました。
健康にいいので紹介します。(あくまでも目安です。お好みの分量で・・・)赤シソの葉・・・300g(茎は取る)
砂糖 ・・・400~500g(好みで)
クエン酸 ・・・大1(薬局に売っている)
水 ・・・1.5L
①1,5Lを沸かし、よく洗った赤シソを入れ、1~2分ぐらい沸騰させる。布でこし、 しぼる。(私は裏ごしでします)
②煮汁に砂糖を加え、もう1度 火にかけ溶かします。
③少し冷めてから、クエン酸をいれる。後は冷蔵庫で保存。好みの濃いさに薄めて飲む。
★クエン酸を入れると・・・色が鮮やかになり、レモン・酢の替りでさっぱり(酸味)します。
350mlのペットボトル3本と少し出来ました。
※確かに夏ばてに効きそうです。
また紫蘇ジュースは花粉症にも効果があるとか言われております。
シソの葉にはカリウム・鉄・ビタミン類が豊富です。
自分好みの濃さで頂きます。