帰りのコースは、「来島海峡大橋」を渡り、倉敷・岡山を通り大阪へ・・・
途中、倉敷の「美観地区」へ寄って観光させてくれました。
調べたら10年前に一度行ったことがあります。
日本初の「大原美術館」・「クラボウ」をはじめ見どころ満載!!
ゆっくり一日かかって観光したいですが、2時間ぐらいで大まかに回りました。
倉敷川畔. 美観地区を象徴する場所です。
倉敷川に並び立つ柳並木と白壁の土蔵が目に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/37fc174f88fa8f487581f9fdc63c8938.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/de/b59a8d633c64dc9d1d020f8f7e38e8d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/86/671c54c870ea412afb91b4ff5e7cbfb2.jpg)
★大原美術館
930(昭和5)年に設立された日本初の私立西洋美術館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/21/c5c7c4ea57d90b42b1a09373fb4dab66.jpg)
本館にはエル・グレコ作『受胎告知』やクロード・モネ作『睡蓮』、
ルノワール、ゴーギャンなどの名画が数多く展示されています。
時間があれば、絶対見たいですね!!
★倉敷アイビースクエア
ツタ(=アイビー)のからまる赤いレンガが目をひく敷地内には、
倉紡記念館や陶芸を体験できる工房、ホテルなどがあります。
2017年日本遺産に認定
倉敷紡績株式会社は、大阪府大阪市に本社を置く、繊維・化成品・環境メカトロニクスを中心事業とする企業。
「クラボウ」は正式社名扱いとされている。
130年以上続く「クラボウ」の創立者 大原孝四郎・現在 藤田晴哉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ab/ba14c979c0a58a53a614fd9bc68add73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cc/cbab8e69dc867f9cf1d3e4b66e7bc59f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/91/bae9e39bffe292284b989b5219d20b6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f8/a30c5c4606442d00b1fe5e904f42fffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7f/70ceeb277aaeac4b213c21155263e017.jpg)
倉敷がG7サミット関係閣僚会合の開催地
主要7カ国(G7)の労働雇用相会合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/61/c49d3f0da83cfab386af6004ba4b356b.jpg)
倉紡記念館もゆっくり見たいですね。
★倉敷館(日本遺産)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8c/fb2168ed8d6945fca8b28061295a71e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/30/26601289ebfe6e9c7e7429d638306e5b.jpg)
★倉敷デニムストリート
国産デニム発祥の地です。
それにちなんで2014年に美観地区にオープンしたのが「倉敷デニムストリート」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/18/ed04c3bcf4bb9b9b55481c4175865ca7.jpg)
まだまだ、見どころ満載ですが・・・
★お土産に「まぼろしの酒」「蔵出し甘酒」を買ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/89a8c96d0c5ce509eacbb6cb61e91e11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f1/705ed5ec664dcc2e8e417991f7200eb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/da/fc9c4b8f2133b7a6bddd63fa1f7ff5dd.jpg)
倉敷美観地区は一日かけて、ゆっくり美味しいものを食べて周りたいですね!!
息子へ・・・
何から何までお任せで(全ての費用)、有難うございました。