先日 肩を悪くし、一人で背中にシップを張るのに手が届かない!!
やっと届いたと思っても、シップがグチャグチャ!!上手く貼れない・・・
そうだ!!ネットで調べてみよう・・・と。「あった!!」
しっぷ貼{ひとりでペッタンコ)・・・アマゾンで850円・・・即買い
メチャ便利、もっと早く買えばよかったあ~~
大体の位置に貼れて、しわもよらない!!
便利グッズは利用すべきですね。
先日 肩を悪くし、一人で背中にシップを張るのに手が届かない!!
やっと届いたと思っても、シップがグチャグチャ!!上手く貼れない・・・
そうだ!!ネットで調べてみよう・・・と。「あった!!」
しっぷ貼{ひとりでペッタンコ)・・・アマゾンで850円・・・即買い
メチャ便利、もっと早く買えばよかったあ~~
大体の位置に貼れて、しわもよらない!!
便利グッズは利用すべきですね。
先日チョッと体調を崩し、食欲がなくなったので息子が心配してランチへ連れて行ってくれました。
私は2回目・・・2015年に行っていました。
至って元気ですが・・・松原の備前焼割烹「八馬」
今日のお料理は、「昼会席省山 3,800円・税別」を予約してくれてました。
全て備前焼の器でお料理が際立って、より美味しく思えます。
今日は満席!!
久し振りの会食・・・美味しかったです。完食
ニーズナブルナお値段で、美味しいね~と、息子夫婦も・・・
これだけ食べれれば、体調は戻っていますネ
有難う
≪備前焼割烹「八馬」≫
大阪府松原市阿保5丁目17-7 ☎072-337-0032
昨年から噂で、地元 河内長野にコメダ珈琲が出来ると・・・2018年8月8日オープン
近い場所は、なかなか行く機会がないです。
先日友人と、思いついて午後2時過ぎから行ってみました。
明るくて、一人でお茶できる間仕切り一人席もありました。
珈琲を飲みましたが、私的には少し濃い目・・・
おしゃべりタイムには最適な場所です。
息子夫婦とウェルデ「辻甚」へランチに行った帰り・・・
辻甚のビーフシチューを一袋1,000円で売っていました。
息子がビーフシチューを作るのは邪魔くさいし、夕食の一品になるだろうと・・・
先日、夕食のメインに頂きました。
勿論、野菜も付いてトロっとしたお肉で美味しかったです。
お肉は少し脂身とモモ肉がありましたが、あっさりめ・・・
だんだん料理もしなくなったので、有難いです。
今日は、私の誕生日&敬老の日・・・私も、もう70歳が目の前
今年は誕生日と敬老の日が重なって~~損したかな??
息子家族が朝早く来てくれました。誕生日のお祝いを持って・・・
私は、ケーキも和菓子も作るから、毎年 息子夫婦は何が喜ぶだろうか??と悩むことでしょう!!
私は生野菜サラダが好きなので、今年は「酵素ドレッシング」を持って来てくれました。
酵素ドレッシング5本セット(プレーン・有機人参・紫キャベツ・生姜・バジル)
1本1,000円近くもしますが、頂かないと買わない商品です。
生野菜サラダの時にいろいろかけて楽しみましょう・・・
孫たちからは、誕生日のお手紙を~~「いつもケーキありがとう、長生きしてね」と。
いつまで頑張れるか分かりませんが、毎日楽しく頑張ります。
有難う・・・
近所の人(80歳以上の人)が、桜珈琲へ連れて行って~と、以前からい言われていたので・・・
明日は、敬老の日!!一日早い女子会でなくババ会へ
桜珈琲・富田林店へ
車に乗っていた人が車に乗らなくなった不便さがは、何となく分かります。
いずれは私も運転免許証返納となる日がくるでしょう~
だから、たまに行けるときはご一緒することにしています。
ババ三人、珈琲で乾杯!!
人生の先輩の話・老後の話、いろいろ勉強になります。
連れて行ってくれて有難う・・・と喜んでくれました。
昨年、さつまいもを沢山頂いていたので、さつまいも餡を作って冷凍していました。
そろそろ、秋の気配を感じる今日この頃・・・さつまいもの季節
「いもまんじゅう」を作ってみました。
さつまいもあんの中には白あんも入れてあるので、しっとりと上品なあんです。
皮を作って、さつまいもあんを包み卵黄をつけ、オーブンで焼きます。
焼きたては、皮がパリッとして手作りならではの触感!!
一日置けば、皮もしっとりとこれもまた美味しい!!
これから何度も作る和菓子です。
台風21号の前の日、息子夫婦がランチに誘ってくれました。
2回目・・・ウェルデ「辻甚」~風光明媚な大正ロマン溢れる風雅な外観
ブライダルサロンと隣接しているレストラン
印象の良かったフレンチレストラン・ウェルデ「辻甚」
セレブリティランチ (5,000円+消費税)
8種類のワゴンデザートからチョイス(全て頂きました)
チョッと多めかな??と思っていましたが、美味しかったので全部完食!!
四百年あまりの歴史を歩んできた老舗料亭旅館「辻甚」のオーナーが、
邸宅レストラン&ウェディング 「ヴェルデ辻甚」を経営。
落ち着いた空間で、リーズナブルなお値段・勿論お料理もGOO!!
精算は息子!!ご馳走様でした。
一度は行ってみる価値はありますよ!!
≪ ウェルデ「辻甚」≫
奈良県大和高田市南本町11-43
レストラン TEL. 0745-25-2501
久し振りに 和菓子作り・・・
秋はもうすぐ・・・秋は美味しいものの季節
でも、台風・地震の影響で栗や松茸は大丈夫でしょうか??
一足早く、秋の味覚を和菓子で楽しんで下さい。
桃山生地で栗と松茸を作ってみました。(中はこしあん使用)
一日以上置くと、生地がしっとりしてより美味しいです。
皆様、台風21号の被害は無かったでしょうか??本当に怖かったですね。
テレビの情報で知る限りでは、大阪の被害もスゴイです。
お蔭様で我が家は、バラの木が折れたぐらいで・・・
近所でも、波板が飛んだり・トユが壊れたり・ガラスが割れた所もあります。
長時間、停電になったり、瓦が飛んだり・・・
この度、台風21号の被害・そして今日(6日)の北海道の地震と・・・災害が合い続いています。
今年は特に自然災害が多い年ですね!!
私のブログは、皆様が楽しんでくれたらと思い投稿していますが、チョッと不謹慎に思うこの頃~~
私は元気ですが、今週?はお休みします。(2日から投稿はしていませんが・・・)
沢山の閲覧者・訪問者の人の中にも大変な方もいるでしょう??
何もできませんが、頑張って下さい!!