パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

見栄えのするお節料理三品紹介(スモークサーモンの酢大根巻きなど)

2012-12-30 19:23:49 | 手作りケーキ

毎年 お節料理に欠かせない三品を紹介します。
一品目の「スモークサーモンの酢大根巻き」を入れるだけで、華やかになります。
勿論、美味しいです。(料理の名前は勝手にネーミング)

今日は、少し時間があったので写真を撮って作り方を紹介します。

大根のかつら剥きを10枚作ります。(6×15)

薄塩水に30分漬けて柔らかくなったら、好みの甘酢に1時間漬けこみます。

板ずりしたきゅうりを5cmに切り、更に8等分する。サーモンできゅうり3本を巻く。

巻いたサーモンをかづら剥き甘酢大根で巻いて行きます。

半分に切って、切口を上にする。出来上がり!!

※一番難しいのは、大根のかつら剥きかな??
※タッパーに入れて保存すればOK!!

【二色栗きんとん】
普通にさつまいもの栗きんとんを作り、少し取って抹茶をまぜて、二色の栗きんとんを作ります。
ラップで巻いて形を作るだけ・・・上に栗の甘露煮をのせる。

【鳴門たまご】
卵10個を固ゆでし、白身を黄身を別々に裏ごしします。砂糖をまぜる。
すのこの上に布巾を置き、黄身を広げ、上に白身を棒状にしてのせます。
巻きずしのように巻いていき、布巾の両端を縛る。
蒸し器で蒸す。(私は圧力鍋でします)

※今回は、白身が中央にいかなかった白身が緩すぎたため!!

ほんの一部のお節料理ですが、参考にして下さいネ!!

10品以上出来上がり~今年は余裕かな??
明日も作りますよ!!

毎年、お節作りを止めようかと思いながら・・・やっぱり今年も作っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り「いちご大福」・・・フルーツ大福ならやっぱり「いちご大福」

2012-12-29 20:20:26 | 手作りケーキ

ほぼ1年振りに作る「いちご大福
いつもは、31日(大晦日)に作りますが、私が食べたくなって今日作りました。

お世話になっている、知人・友人にも食べて頂きました。

私はモチモチ感が好きなので、もち粉を使用しますが、白玉粉でも出来ます。
いちごを白あんで包みます。
小豆で包んであるのもありますが、やっぱり白あんでしょう??と私は思います。

レンジで出来ますので簡単ですが、生地をいちごに綺麗に包むのがチョッと難かな??
いちごの赤い色がもち粉を包んだ真ん中に少し見えるようにするのが、チョッと難かな??

形に拘らなければ・・・簡単です。

大福の中に入れる果物(フルーツ)もいろいろあるようですが(フルーツ大福)・・・
●パイナップル大福・みかん大福・キウイ大福・メロン大福・柿大福・梨大福・ラ・フランス大福・
もんぶらん大福・ぶどう大福・マンゴー大福・すいか大福など・・・

1個280円もしますよ!!

頂きものでフルーツ大福を食べましたが、私はあまり好きではありません。

フルーツ大福ならやっぱり・・・いちご大福でしょう!!

作り方は私のHPで・・・http://www.geocities.jp/kazu3113072/itigodaihuku.html

【追伸】 今日から少しずつ「お節」作りが始まりました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックリ!!今時の子供のしつけ・・・しつけアプリ登場

2012-12-28 20:26:43 | 今日の話題

最近テレビで、ビックリしたというか!!今時の親は??と時代の流れを痛感しました。

「仲良くしなさい」や「お片付けしなさい」などと親が叱っても、いう事聞かない子供のお助けアプリ登場!!

最初、この「しつけアプリ」があると聞いて、何かな??とか興味も湧きましたが・・・


結局、親が子供のしつけができなくて、携帯からのアプリを使って、しつけて叱ってもらうという。
「鬼から電話」がかかってきたり、「しつけ妖怪ギョロロ」に家に来てもらって親の代わりにしつけを依頼するアプリが今、流行っているそうです。
     (下の写真が「しつけ妖怪ギョロロ」です。

今の親は子供を甘やかせるというか??親の威厳がないというか??
いや!!はや!!困ったものです。

私たちが教育されてた時は、真剣に叱ってくれる人がいたり、家の中でも誰か怖い人がいたものです。
時には、ビンタされたり・・・ネ!!

子供が賢く強くなったのか??親がだらしなくなったのか??
子供を可愛がることと、しつけで叱る教育を勘違いしているのではないでしょうか??

何でも、嫌なことはお金で誰かに代わってしてもらう現代の風潮!!

私には理解できません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の子守

2012-12-27 22:34:18 | 今日の話題

ここ、2~3日は孫3人の子守です。
忙しくて、パソコンも事も忘れていました。

息子家族が新居へ引っ越しの為、孫3人を預かっています。
夜は孫3人に囲まれて寝ますが・・・嬉しいやら、寝られないやら複雑です。

最近の子供の遊びも・・・昔人間の私にはついていけませんが、楽な時もあります。

娘が孫に買ったクリスマスプレゼントの「wii 太鼓の達人」で曲に合わせてクラシックコントローラーでバチと太鼓を操作し、
    得点勝負します。

流石、小学1年の孫は一度教えてもらえば、簡単に操作し、楽しそうです。

私も孫(小1年)と勝負しましたが、簡単に負けました。

「あんぱんまん」や「たまごっち」などのDVDを持って来て観たりしています。
リモコン操作の早いのには驚かされます。

先日も、パソコンをクリックしていたので、「どうして知ってるの??」って聞くと
学校で教えてもらった・・・」と。

小学校1年から、パソコンを触っているのだから!!
私も孫にパソコンを教えてもらうのは、時間の問題かな??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林檎さま!さま!・・・ミスター完熟りんご

2012-12-24 20:26:45 | 美味しいもの

我が家のクリスマスも終わりました。
息子家族とカニ鍋をし、クリスマスケーキを頂きました。

先日、I さんから林檎を頂きました
何じゃこれ!!メチャ大事そうに、ご丁寧にパッケージされた林檎だこと!!

こんなに、丁寧にパッケージされた林檎を見たのは初めて~

何でも名前は「ミスター完熟りんごサンふじ

①パッケージはポリプロピレン
   少しの空気は通しますが水分は逃がさないポリプロピレン素材でできています。
   水分が逃げないので果肉がスカスカしてしまうことがなく、鮮度がおちません。

②オリジナル鮮度保持剤で鮮度長持ち
   熟成、老化の原因になるエチレンガスを全て吸収。
   りんごの吐き出した炭酸ガスを吸収し、パッケージ内の酸素欠乏を防ぎます。

③光センサー選果機
   果実を傷つけずに果肉内部の障害を選別できる光センサーシステムを導入

④パッケージのマーク目印

「ミツ」は時間の経過とともに、消えていきます。
だから、オリジナル鮮度保持剤入り特殊パッケージで、水分放出を防ぎミツ入り状態を3週間保っています。

私も、林檎を長いこと冷蔵庫に入れたままにしていて、ミツ入り林檎からミツが無くなっていた経験があります。

ネットで調べたら、1個300円近くはする??らしい??

珍しい美味しいもの、有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個性あふれる3世代の手作り「クリスマスケーキ」

2012-12-23 18:30:24 | 手作りケーキ

今日はいつもお世話になっている、I さん親子+お孫さんがクリスマスケーキを作りに来ました。

クッキーの上にデコすることから始めましたが・・・子供みたいに楽しそうでしたよ!!

シートスポンジを5等分し生クリーム・苺を載せ、クルクル巻いて土台のスポンジを作っていきます。

 

結構、巻いていく力の入れ具合が難しそうでした。

娘さんの子供、高校生のクリスマスケーキです。
真ん中にクリスマスツリーを描いてアラザンなど散らして、可愛く仕上げました。

下の娘さんのクリスマスケーキです。
シンプルに丸の口金で絞りましたが、丸口金絞りは難しかったみたいですよ!!

お母さん(お婆ちゃん)の作品です。
真ん中のお花が満開!!一番若い感じに仕上がりました。

1年に1回のクリスマスケーキの講習??
楽しんで、喜んでくれて持って帰ってくれましたよ!!

今年も、友人・知人のクリスマスケーキ作りも終わりました。

さあ!!これからもう1台・・・明日、我が家のクリスマス会!!孫の為に作らなくては・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り 2012 「クリスマスケーキ」・・ご近所の友人と~

2012-12-22 18:45:10 | 手作りケーキ

今日はご近所の友人二人が「クリスマスケーキ」を作りにきました。

と言いたいところですが一人、もう一人は孫の子守で私が作ることになりました。

以前は、黙々と一人でケーキを作る方が好きでしたが、最近はワイワイと楽しくおしゃべりしながらも、悪くないものです。

今年のクリスマスケーキです。
仕上げは、手伝いましたが・・・なかなか上手にできましたよ!!

明日は3人来ますが・・・
どんなクリスマスケーキができるか??楽しみです。

今から、スポンジ焼きます。

※生クリームの固さは何回しても完璧には!!いかないものですネ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達 I さんの誕生日祝い・イタリアン「ジューダバレリーノ」(大阪狭山市)

2012-12-21 18:36:37 | お店紹介

ネットで評判のいい イタリアンレストラン「シューダ・バレリーノ」
チラシ、リビングフレッシュでも紹介していたレストラン・・・

早速、I さんの誕生日祝いも兼ねて予約・・・

1Fはお客様がいましたので、写真はとれませんでしたが、間口は狭く分りずらかったです。
今年9月3日オープン!
大阪市阿倍野区「comuso」のChiefシェフであられた松井シェフが独立され、大阪狭山市にオープンされたお店です。

 

ランチ PranzoA 1,500円+ドルチェ300円=1800円

スープ・パン・5種類の前菜・パスタ(3種類からチョイス)・ドルチェ・コーヒー

パンも自家製・ケーキも自家製(特にパンは美味しかったです)
写真のドルチェ(デザート)は2人分です。

1,800円の値段だと、まあ満足かな??
パスタの味も良かったですよ!!(タコ入りでしたが、タコ入っていたかな??)

難を言えば、料理と料理の待ち時間が少し長く、退屈しました。

気軽に行けるレストランです。

11月の誕生日祝いが遅くなってごめんネ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2012年 クリスマスケーキ」試作完成??

2012-12-20 19:46:02 | 手作りケーキ

今日は一日中、家に閉じこもり!!!
何故かって??冷えなのか??昨日から膀胱炎の兆し!!
昨夜、病院へ行って薬をもらったせいか今日は楽になりました。

以前1回なって、大変だったので早い目に病院へ行っって~良かったあ!!

で、今日は22日・23日と友人が「クリスマスケーキ」を作りに来るので、クリスマスケーキの試作品作り・・・

いろいろ案が有りすぎて・・・分らなくなりましたが??
結局シンプルになりました??

まず、、星形のクッキーを焼き両面にチョコレートを付けました。
チョコレートを付けることによって、生クリームの上に飾っても柔らかくならないし、色的にも
その上にデコするから・・・ネ!!(写真は、チョコだけで、均一に塗れてませんが、・・・)

 

クッキーの後ろの爪楊枝を固定させ、ケーキに刺します。

シートスポンジを焼き、5等分し生クリームを塗って苺を並べ、5本の帯状のものをクルクル巻いて丸くします。
 (写真撮り忘れ)

サイドは、三角コームで線を入れましたが、結構難しい!!

生クリームを全体に塗った上から、さらに柔らかい生クリームを落とし雪解けの感じを出しました。
 (柔らかい生クリームが少し硬かったかな??)

生クリームの模様は、シンプルにサントノーレ口金で線を描きました。
急きょ、サントノーレ口金を思いつき、苺を飾った後で描いたのでチョッと下手!!

そして、デコしたクッキー、チョコオーナメント・苺を飾りました。

今回は、クッキーにチョコレートをくぐらすのに、時間と手間がかかりました。

パウ子さんにいろいろ教えて頂き、結局 洋生チョコをサラダオイルで少し薄め何とか・・・
写真のクッキーは薄める前のものです。

洋生チョコだけだと、濃いすぎて上手く均一に付きませんが、サラダオイルで薄めると何とか!!

★のクッキーはサイド回りにいっぱい付けようか??とも思いましたが、面倒だったので!!
結局3本になりました。

パウ子さん!!いろいろ教えて頂き有難うございました。
勉強になりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストラン「堺筋倶楽部」・・・大正時代の雰囲気・銀行を改装

2012-12-19 19:10:24 | お店紹介

先日、娘と久し振りに思い出して行ってみました「堺筋倶楽部

70年の歴史をもつ銀行を改装したレストラン。店内に重厚な気品が漂う。
1階は気鋭の平井シェフが惜しみなくその腕をふるうイタリアレストラン
2階・3階ではクラシカルなフランス料理と建物の銀行だった面影が味わえる。

1階は、天井が高く!非常に開放的で高級感があり、クリスマスツリーが際立っています。

雰囲気・お料理とも満足できます。


写真をクリックすると詳細がわかります

お勧めのレストランです
また、行ってみたいです。

2F・3Fのフランス料理の以前の記事は、下のアドレスをクリックして下さい。
http://www.geocities.jp/kazu3113072/sakaisujikurabu.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする