パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

とりいさん家の芋ケーキ

2018-07-14 20:49:25 | 美味しいもの

先日、神戸に行った時 バランタイン(ペンギンのいる喫茶店)へ行きました。

その、バランタイン(ペンギンのいる喫茶店)の看板ケーキ「とりいさん家の芋ケーキ
折角だから味見にと・・・ただの芋ケーキだと思っていましたが・・・

美味しいわ!!

鳴門金時『里むすめ』ブランドで作り、上はキャラメリゼしていて、新しい芋スイーツ・・・

『とりいさん家の芋ケーキ』Mサイズ(12cm)  1,667円 ・ネット販売2000円」+送料

ネット販売もしていて、地元では有名でテレビでも紹介!!

美味しいです、近くに行ったらぜひもう一度食べてみたいスイーツです。

【バランタイン(ペンギンのいる喫茶店)】
兵庫県三木市宿原293-3 ☎0120-27-0088

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶房カオル・・・堺東

2018-07-12 15:26:23 | お店紹介

友人が車で連れて行ってくれました。
ご夫婦で65年営む喫茶店・・・「茶房カオル

朝日新聞の夕刊に大きく取り上げられた喫茶店「茶房カオル」

今は、次女(娘)が中心で家族一体で助け合って営んでいます。

駐車場も店の前に10台近く、昔風のチョッと暗めのオシャレで落ち着いた喫茶店です。

今日は、ランチ「ビーフシチュー(800円)」と珈琲(別料金)を頂きました。

大きな柔らかいお肉で、コクのあるシチュー・・・

友人のお友達も来て、3時間足らず おしゃべりをして帰りました。

味のある喫茶店です。

【茶房カオル】
大阪府堺市堺区北向陽町1丁5-22  072-232-5149

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫のカレー

2018-07-10 21:05:08 | 今日の話題

夕方、息子からから☎・・・「〇〇がカレーを作ってるから食べにお出でよ~~」と。

中一の孫(女)が、夏休みの合宿で作るカレー作りの練習だとか!!
レポートも提出しなければならないので、一生懸命作ってくれました。(ママのお手伝いも??)



昔からお手伝いはする子だったので、じゃがいもや人参も綺麗に切って・・・
孫の愛情も入って美味しかったですよ~~

お星さまのチーズものせてくれてバッチリ!!
今日のブログはこれで決まり!!と・・・

孫の成長も早いものですね。ご馳走様でした!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「竹葉亭」(ウナギ)・・・なんばダイニングメゾン7階

2018-07-09 21:11:02 | お店紹介

2018年の土用の丑の日は、7月20日(金)と8月1日(水)です。

土用の丑の日とは 1000年も前から、夏ばてにはうなぎを食べると夏を乗り切れると言われています。

チョッと前ですが、久しぶりに難波へ行きました。

一人で行きましたが、何となくウナギが食べたくて・・・
それに もうすぐ「土用の丑の日」だから・・・なんばダイニングメゾン7階「竹葉亭]

高島屋のなんばダイニングメゾン(食堂街)は、結構お一人様の女性もチラホラ・・・

竹葉亭で食べるならやっぱり「ひつまぶし」(3,780円)ですが値上がりしてま~~す。

メチャメチャ、柔らかくて美味しかったですが・・・でも高い。

最後のお茶漬けは上品で美味しかったなあ!!

何となく、元気になったような気がしたのは気のせい???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かえるのクッキー(グレーテルのかまど番組特製レシピ)

2018-07-06 21:46:29 | 手作りケーキ

以前から、パウダーハウス(パン・ケーキの材料・器具の専門店)の店主(講師)から~~
テレビ番組「グレーテルのかまど」で紹介されてた「かえるのクッキー」は面白いから作ってみたら??・・・と。

毎年夏休みには、安くて好評な「夏休みキッズ教室」をしています。
その、1つに「かえるクッキー」をすると・・・(私の孫も毎年参加しています)

やっと、時間ができたので私も「かえるクッキー」を焼いてみました。

顔(8g)・目(2g×2)・口の分量を計るのもチョッと面倒~~でも子供は喜ぶだろう・・・
ちょっとした粘土細工的な細かい作業・・・目玉はチョコチップ・鼻は黒ゴマ

とっても可愛いですね~~~

今年も「夏休みキッズ教室」に参加される子供さんは喜ぶこと間違いなし!!・・・

毎月、仕事とはいえお菓子教室のメニューもいろいろ考えて頂き、有難うございます。
パウ子さんガンバ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バランタイン(ペンギンのいる喫茶店)

2018-07-05 13:11:38 | お店紹介

ネスタリゾート神戸に行く途中、寄ってみたいお店を娘が見~~つけた!!

孫も喜ぶし、インスタ映え(ブログネタ)に最適な、地元では有名なお店!!

バランタイン(ペンギンのいる喫茶店)

このお店で有名なメニュー  燻製風ローストビーフ丼 1,400円

中のご飯は、明太ご飯又は白ご飯

ネーミングの『バーバパパ』とは、フランス語で綿菓子という意味。
白くて丸い正体は、綿菓子です!

これを綿菓子に別容器の自家製コーヒーをスプレーすると…

サツマイモのムースですが、まるでティラミスのようなケーキが表れます。 

お食事・ダザートともメチャ美味しいです。

近くにお出での節は、ぜひ・ぜひ寄ってみて下さい。
私も機会があればまた、行ってみたいお店です。

次回、バランタイン(ペンギンのいる喫茶店)でもっと有名な
とりいさん家の芋ケーキ」を紹介します。

【バランタイン(ペンギンのいる喫茶店)】
兵庫県三木市宿原293-3 ☎0120-27-0088

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネスタリゾート神戸(2)

2018-07-03 19:32:14 | 旅行

先日、ネスタリゾート神戸へ行った時の料理を紹介します。

まずは、スパ「延羽の湯」へ入って、延羽の湯 野天 閑雅山荘でお食事

 宿泊費「じゃらんプラン・延羽の湯付個別日本料理コース」2人で27,000円(税込)だから
期待はしてなかったですが・・・

小さい孫が居るので個室を頼みました。

娘がビールを・・・クラフトビール4種(100㎖×4)飲み比べセット(1,000円)

期待以上の料理でした。

お風呂に入って食べる料理は格別・・・

 天然温泉「延羽の湯」「野天 閑雅山荘の日本料理」も満足しました。

部屋は普通でしたが、また機会があれば行ってみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネスタリゾート神戸(1)

2018-07-01 17:58:56 | 旅行

以前から友人が何度か行って・・・良かったよ!!と、聞いていました。

2016年7月にオープン!!ネスタリゾート神戸

先日、娘婿が研修のため留守なので泊まりに来た時に、孫と3人で行ってきました。
じゃらんプランで、ネスタリゾート神戸へ1泊で行ってきました。

回遊式庭園を歩くとホテルが一望できます。

ホテルのエントランスは広いのでゆったりできます。

大きな鯉も・・・

散歩道にはゴリラがお出迎え・・・

ホテルの前の石庭では、ハートの石を探しました。

夜は、イルミネーション(ネスタイルミネ)がスゴイ!!料金1,000円

バーベキュー施設・プール施設・スポーツ施設・スカイジャングル・・・それぞれ別料金

宿泊費「じゃらんプラン・延羽の湯付個別日本料理コース」2人で27,000円で安かったですが・・・
大人も楽しめて、お料理も良かったです。

また、料理は後日投稿します。・・・機会があれば、また行ってみたいです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする