ヒュースタ日誌

相談機関「ヒューマン・スタジオ」の活動情報、ホームページ情報(新規書き込み・更新)を掲載しています。

家族会「ダベるの会」(第14回)のお知らせ

2024年11月19日 16時05分30秒 | 家族会
 一気に真冬の陽気になった東日本ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。 

 さて、不登校とおとなひきこもり合同で毎年1度だけという稀有な家族会「ダべるの会」(ダ会)が、来たる12月15日(日)午後に通算14回目の開催となります。
 代表でダ会担当の丸山とダ会担当補佐の割田大悟氏(ひきこもり当事者グループ「ひき桜」in横浜)が、最初にこの1年の不登校・ひきこもりをめぐる動向を報告したあと全員でフリートークを行います。幅広い年齢層の本人のご家族が “お菓子あり・飲み物あり・テキストなし” のリラックスした雰囲気で語り合える茶話会です。
 今年も会場とZOOMを併用して開催いたします。

 会場は、昨年度まで4度使用したお店とは違って菊名駅近くのコミュニティカフェ。割田氏が代表を務め丸山が運営メンバーを務める前記「ひき桜」が数回使用しているお店です。

 なお、同会は相談援助講座「ヒュースタゼミナール」の「家族会見学」の対象回であるため、受講者が会場またはZOOMで見学する場合があります。会場で発言することやZOOMで顔出しやチャット欄への書き込みをすることは禁じておりますので安心ですが、あらかじめご承知おきのうえお申し込みください。

 東日本は明日さらに極寒の予報。くれぐれもご自愛ください。


【第14回ダベるの会】
日時:12月15日(日)午後1時30分〜4時30分
会場:カフェ・ル・トロン
(菊名駅東口の階段を降り、右斜め向かいにある花屋ととんかつ屋の間の細道を入って正面にあるマンションの1階)
対象:学校に行けない人と社会に出られない人がいるご家族(当事者の方はご参加いただけません)
定員:会場とZOOMで各5名(申込先着順)
費用:おひとり500円(会場参加の方は飲み物・お菓子代込み)
申込:次のいずれかの方法からお選びください
*電話・メール・FAX(チラシ裏面の申込欄使用)のいずれかで
*末尾にリンクした告知ページの申込フォームから
参加:当日に参加できることになった方は、ZOOMの場合正午までにメール申込を、会場参加の場合直接ご来場のうえ受付でお申し込みを、それぞれお願いいたします。

※会場の地図はこちら
※お申込み・チラシのご請求はこちらへ
電 話 0466-50-2345
メール husta.maru@@gmail.com(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

note更新のお知らせ

2024年11月15日 17時35分17秒 | メディア業務
 来週中ごろに急激な気温低下があるとの予報で衣替えが急がれる神奈川県ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 さて、1週間前の先週金曜日にnote記事を公開いたしました。
 代表の丸山が過去に書いた文章のうち、転載可能で不登校・おとなひきこもり理解に役立つものを時系列で転載していくことにしており、今月はおととし8月に配信したメールマガジン『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ~』第264号のミニコーナー「当方見聞読」欄に掲載した文章と、同10月に2日間開催した「『ごかいの部屋』創刊20周年記念オンライン会」(ご20会)の1日目のレジュメの一部を転載しました(今月のタイトルは後編に転載したレジュメのタイトルです)。

 前編では、この年の6月に公表された東京都江戸川区のひきこもり状態にあると思われる方を対象とした調査の結果から「何を求めているか」という質問(複数回答可)の選択肢のうち、最多の32%=約3人に1人が「何も必要ない、今のままで良い」を選んだことを取り上げ、その理由を探ったうえで関連記事のリンクを貼っています。 
 後編では、前述のとおり『ごかいの部屋』創刊20周年記念イベントで作成・公開したレジュメのうち「『ごかいの部屋』に書いてきた “体験的不登校・ひきこもり論” 」の部分をそのまま転載しました。要点の羅列ですので、丸山の文章を読んだことや講演を聴いたことがない方にはわかりにくいかもしれませんが、このnoteに転載した文章や丸山の著書『不登校・ひきこもりが終わるとき』をご一読いただいてご理解くださいますようお願いするしだいです。

 また、末尾欄外に掲載した告知のなかには、この1週間に終わってしまったものが含まれますが、これからのものにつきましては、ご来場いただける方はぜひご検討ください。


↓ 今月のnoteを読む(冒頭にリンクしている前編からお読みください)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市でのひきこもり講演のお知らせ

2024年11月07日 11時45分30秒 | 代表丸山の活動
 明日からの3泊4日の北陸地方滞在を “北陸研修旅行” と洒落た名称で宣伝しまくっている、代表の丸山です。

 さて、おもに神奈川県央地域にお住いのご家族が対象ですが、来たる30日(土)午前、「さがみはら若者サポートステーション」(さがみはらサポステ)の家族セミナー今年度第4回が開催され、私が講師をつとめます。

 今回のテーマは、昨年度に初めて講師をつとめた第2回と同じ『経験者相談員が語るひきこもり~家族にしかできないこと~』ということで、おとなひきこもりの心理とご家族ができる対応を提案する内容です。
 ご依頼時に「家族が安心できる内容を」とリクエストをいただいており、またきのうご担当の方がいらして打ち合わせを行った結果、昨年度とはほとんどの部分を差し替え、下記5項目とする内容に決まりました。

【講演項目】
*本人の心理過程=エネルギー減退のメカニズム
*本人のこだわりとその対応
*家族の心がまえ
*ステップアップではなく世界を広げる対応を
*心のビーカー=エネルギー回復のイメージ

 神奈川県内には川崎・横浜・横浜湘南・県西部・相模原、という5か所にサポステがありますが、家族セミナーを定期開催しているところは少なく、さらにはイベントじたいが少ない県央地区であることも考えると、おとなひきこもりの方がいるご家族には貴重な機会だと思います。

 同サポステにご利用の方のご家族様や県央地域のご家族様はもとより、その他の地域にお住いのご家族様も、ご関心でしたらぜひご参加ください。
 特に、昨年度に私の講演をお聴きくださった方も、前述のように今年度は内容がほとんど違いますので、再度ご参加くだされば必ず参考にしていただけると思います。
 なお、終了後にご都合のよろしいご家族様がいらっしゃいましたら、お食事しながら懇談したいと考えておりますのでお申し出ください。

 当日、ひとりでも多くのご家族様とお目にかかることを願っております。


↓ 告知ページ(チラシをダウンロードできます)を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市のおとなひきこもり家族会での講演のお知らせ

2024年11月05日 17時30分00秒 | 代表丸山の活動
 おととい、地元のベイスターズが日本シリーズを制覇してうれしかったので、きのうイベントに参加した帰りにスポーツ紙と神奈川新聞を買おうと思っていたら、両方どのコンビニからも無くなっていてショックを受けた、代表の丸山です。

 さて、来たる24日(日)、千葉市で活動している「KHJ千葉県なの花会」の月例会で講師をつとめます。
 ちょうど3年ぶり2度目となる今回は『持続可能な支援目標「SSGs」 ~長期対応を可能にするための提案~ 』と題して、家族が本人を支えるために必要な長期的視点をお伝えします。

 前回は初めてのご依頼ということで内容を詰め込み過ぎたため、レジュメに図をひとつも載せずに全部ホワイトボードに板書するという暴挙(笑)によってご負担をおかけしましたので、今回はテーマに沿った図を載せたうえ、月1で勤務している藤沢市社会福祉協議会で面接相談を行った際に板書したホワイトボードの写真を掲載して、時間の許すかぎり説明することにしています。

 つきましては、同会会員のご家族様はぜひご参加くださいますよう、また非会員でご希望のご家族様はぜひ同会にお問い合わせくださいますよう、お願いするしだいです。

 当日、多くのご家族様と交流することを楽しみにしております。

 ↓ 同会の告知ページを見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに11月の予定を掲載

2024年11月02日 10時00分30秒 | ホームページ
 ようやく初秋の気候になって11月になった神奈川県ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 さて、きのう今月の業務日程を入力しました。

↓ 業務カレンダーが載っているトップページを見る
https://husta.is-mine.net/

 お問い合わせ・ご利用が可能なのは、次の各日です。
*無記載の日
*「臨時休業日」を除く第2、3金曜日のメディア業務日
*土日祝の「原則休業日」のうちカッコで「開室」または「途中から/途中まで開室」と表記している日

 休業するのは、次の各日です。
*毎週月曜日の定休日
*第3木曜日の外部勤務日
*「閉室」と表記されている土日祝の原則休業日

 加えて、丸山の公私の都合による短縮開室日(「お問い合わせ・ご利用 ~時から/~時まで可」と表記)や全日閉室する臨時休業日があります。

 今月の原則休業日は、丸山が講演や研修出張その他の都合により、ほとんどを閉室とさせていただいているほか、短縮開室日を多くとらせていただいております。
 また、丸山の研修出張の日程の関係で「note更新日」を1日早める変更もあります。
 以上ご了承くださいますようお願いするしだいです。

 業務としては、28日(木)にオンライン連続講座「ヒュースタゼミナール」の第5回を開催いたします。通年日程の後半が始まるということで、この回だけの単発受講はもとより通し受講も可能ですので、10月26日の本欄をご覧のうえ、お申し込みまたはご紹介をお願いいたします。

 丸山としては、今月は12日(火)に山梨市での講演会、24日(日)に千葉市でおとなひきこもり家族会の月例会、30日(土)に相模原市でおとなひきこもり支援機関の家族セミナー、と3か所での講演が入っております。さらに、研修出張のなかで福井市の不登校・おとなひきこもり家族会の月例会を「丸山さんと語る会」に急きょ変更してくださいました。
 以上の詳細は本欄で順次お知らせしておりますので、開催地域のご家族の方は随時ご確認ください。

 最後に、業務スケジュールは月の途中でも変更させていただく場合がございます。特に短縮開室日が増えたり臨時休業日をとらせていただいたりする可能性がありますので、相談のご利用をご検討の方はお手数ですがカレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。

↓ 業務カレンダーが載っているトップページを見る
https://husta.is-mine.net/


【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの開室時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休み(短縮開室)する日は「短縮開室日」と、すべての時間をお休みする日は「定休日」「臨時休業日」と表示されています。
 短縮開室日の表示には「途中から/途中まで開室」というカッコ書きを追記することにより、ひと目で完全閉室ではないとわかるようにしております。

 毎週土日曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の都合が悪ければ開室しなくてもよい日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日(カッコで「開室」と表記)や「短縮開室日」と同様の日(黄色)がありますので、ほかの休業日と同様カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等が入っている日は、表示にカッコを付けてその用件を記載し、可能なら説明欄に告知ページのリンクを貼っております。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。 

 業務スケジュールは月の途中で変更になることがあります。お問い合わせ・ご利用の可否はなるべくカレンダーをご確認ください。また、詳しいお問い合わせはメールでお願いいたします。

↓メールアドレス
husta.maru@@gmail.com
(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨講演のお知らせ

2024年10月29日 10時00分30秒 | 代表丸山の活動
 きのう、仕事や活動を通じて6年来のご縁が続いている逗子市の、子育て支援グループによる学習会で話題提供者をつとめ、新たな出会いと学び合いに充実感いっぱいだった丸山です。

 さて、2週間後の11月11日(火)、山梨市福祉課主催の『「ひきこもり」支援のための講演会~「ひきこもり」知ることから始めよう~』で講師をつとめます。

 おとなひきこもりについての講演会ですが、私には「不登校とおとなひきこもりの両方に共通する本人の心理と周囲の対応について話してほしい」というご依頼。内容は「不登校とおとなひきこもりとの関係」「家族の対応」「支援者にできること」といったリクエストをいただいています。
 不登校とおとなひきこもりの両方をテーマにすることも家族と支援者の両方に共通する内容も私の得意とするところですし、山梨県内で講師をつとめるのは初めてです(パネリストは1度あります)ので、ぜひご期待いただきたいと思います。

 なお、この講演会は研修会という趣旨ですので、おもに民生委員・学校関係者・事業所の相談員・ケアマネージャーといった関係者が参加なさるとのこと。ただし当事者の家族も参加でき、お申し込みも若干入っているようですので、山梨市内外に在住在勤在学の方はどなたでもご参加いただけます。また、当日参加も可能だそうです。

 当日、ひとりでも多くの方とお目にかかることを願っております。

 ↓ 告知ページを見る
 ↓ 参考までに私が取り上げられた山梨日日新聞の記事を読む(要ログイン)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン連続講座「ヒュースタゼミナール」後半スタートのお知らせ

2024年10月26日 10時00分30秒 | 連続講座
 衆院選最後の1日となりましたが、投票はお済み/お決まりでしょうか。

 さて、去る9月14日の「フリ・フリ・フェスタ」と1週間前19日の「第3回ヒュースタ超会議」における「イベント実習」を最後に前半4回のカリキュラムを終えた標記講座(ヒューゼミ)。来月からは後半4回がスタートします。第5回は11月28日(木)夜です。

 前半学んだ「不登校/おとなひきこもり状態への理解と対応のあり方」のうえに、後半では「家族支援(家族相談・家族会)のあり方と基本スキル」を学ぶことができます。

 「第3回ヒュースタ超会議」でも代表の丸山が指摘したように「待って」「見守って」といった具体性のないアドバイスや「本人を連れてきて」「医療を受診させて」といった不可能な指示によって相談した家族を疲弊させてしまう専門職が少なからずいます。そうした現状を克服する相談や家族会・親の会のあり方を伝え、それぞれの現場でお役立ていただくことをめざします。
 そのため、家族会代表によるゲスト講義や「家族会見学」を含むカリキュラムをご用意しているうえ、修了後はご希望によりメーリングリストに加入してさらに学習と交流ができるという、ほかにはない講座です。 

 受講方法ですが、後半は例年「一般コース受講者の通年(全8回)通し受講」または「前半で修了した家族コース受講者の編入による通年(全8回通し受講」のみで、それ以外の方はご関心の回だけの単発受講しかできませんでした。しかし今年度は「後半(全4回)のみの通し受講(家族支援セット)」をご用意しております。
 これで「前半を通し受講していない方が後半すべての回の受講を希望しても1回1回単発受講を申し込まなければならない」ということがなくなり、1度のお申し込みで4回すべてをご受講いただけます(受講料もお得です)。

 つきましては、相談や家族会・親の会の現場で「本人が来ないとどう対応したらいいかわからない」「家族にどうアドバイスしたらいいのかわからない」などとお困りの従事者の方、相談や家族会・親の会にたずさわりたい志望者の方はもとより、「自分はどう対応されたかったのか」「どう対応してくれる方を利用すればいいのか」などといった点にヒントを得たい経験者や家族の方や一般の関心ある方は、ぜひこの後半を通し受講または単発受講をご検討くださいますようお勧めするしだいです。

 「企画兼進行兼講師兼ファシリテーター」の丸山をはじめ、スタッフならびに前述の通年通し受講者一同、志ある方々の合流をお待ちしております。


↓ お問い合わせ・お申し込み<ゼミ係(担当:余郷)
husemi.info@@gmail.com(@をひとつにして送信ください)

↓ 案内ページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「出張ヒュースタin福井」のお知らせ

2024年10月22日 16時00分25秒 | 相談援助
 おとといきのうの寒さから一転、初秋の陽気に逆戻りした神奈川県ですが、皆様のところはいかがでしょうか。

 さて「ヒュースタに行って相談したいが遠方で無理」という福井県の方に耳寄りなお知らせです!

 来たる11月11日(月)午前、代表の丸山が北陸地方での出張研修で福井市を訪れたついでに、福井駅近くのホテルの貸し部屋で面接相談を実施することになりました。

 滞在先での面接相談は、過去「テレコム(電話またはメール)相談」ご利用者の地元への出張時、あるいは出張講演の前後などに時間をとって行い、ご好評をいただいておりました。
 そこで、研修や講演で出張する際まとまった時間ができる場合には、面接相談を当スタジオが通常業務で行っているのと同じ手法・費用で行う「出張ヒュースタin〇〇」を実施することにしております。

 不登校/ひきこもり状態についての面接相談は、1度利用するだけでもその後の経過に大きく影響することが少なくありませんので、当地のご本人やご家族からご関係の方まで、必要な方はこの機会にぜひご利用くださいますようご案内申し上げます。

【実施要項】
 日時:11月11日(月)10時~12時の間で90分~110分
 場所:福井駅近くのホテル(ご利用決定者にのみ通知)
 費用:テレコム(電話またはメール)相談ご利用中の方は通常相談料4500円+出張料1500円+部屋代2500円=計8500円
    初めての方は事前相談料3000円+出張料1500円+部屋代2500円=計7000円
 (部屋代の一部は出張料で賄われます)
 申込:当スタジオ宛メールまたは電話でお申し込みください。先着1家族。
 〆切:メール・電話とも前日まで。
 連絡:お申し込み・お問い合わせは、下記宛お願いいたします。
電話0466-50-2345(丸山の携帯に転送されることがあります)
メールhusta.maru@@gmail.com(@をひとつにして送信ください)


↓ ホームページの相談業務の案内を見る
ハートプロジェクト - 相談援助部門 | 当事者主体のプロセスづくり | ヒューマン・スタジオ

↓ 2015年、地方紙に掲載された面接相談風景
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第3回ヒュースタ超会議」会場のご案内と直前情報

2024年10月18日 12時15分04秒 | ヒュースタ超会議
 10月中旬になっても蒸し暑い日々が続く南関東ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 さて、内容紹介として2度にわたってプログラムをご説明した標記オンライン併用イベントが明日に迫りました。そこで、内容紹介の最後として会場のご案内と当日参加の要領につきましてご説明申し上げます。

 会場は、昨年度から4月の定期イベント「不登校・ひきこもりセミナー」の会場として使用させていただいている横浜市青葉区の地域福祉施設「すすき野地域ケアプラザ」を、このイベントでも使用させていただくことができました。
 この施設では「すすきの庵」というおとなひきこもりの支援事業を実施しており、その一環としてレンタルしているゲーム「太鼓の達人」が設置されています。
 また、同事業を担当している方は会場で機材の準備や動画撮影をやってくださるほか、1階奥の部屋に不登校・おとなひきこもり関係の書籍・冊子・雑誌・置きチラシを並べた「すすきの庵のつどいサロン」を開設してくださいます。
 いずれも、会場参加者は休憩時間や終了後にお楽しみいただけます。

 会場へのアクセスは、次のとおりです。 
1.あざみ野駅のバスロータリー側の出口正面のバス停(3番乗り場)からバスに乗車(どこ行きでも大丈夫)→約10分
2.「すすき野一丁目」で下車→御嶽神社前交差点を横断
3.神社向かいの新しい2階建ての建物(バス停から徒歩3分)

 入館してすぐ右側の階段から2階に上がり、廊下の突き当たりの受付にお越しください。

 次に、当日参加のご案内を申し上げます。

 イベント告知サイト「Peatix(ピーティックス)」での事前申し込みは本日締切ですが、当日になって参加できることが判明した方のお申し込み要領は、次のとおりです。
 会場参加ご希望なら直接ご来場いただき、受付で「当日参加」とお申し出のうえ参加費をお支払いいただければ、そのままご参加いただけます。
 オンライン参加(ZOOMが使用できる方)ご希望なら正午までにメールで「当日参加」という件名でお申し出いただければ、メール添付の申込書と参加費の後払い口座、およびZOOM情報をお送りします(開催直前になることがありますのでお待ちください)。

 つきましては、まだ参加の可否をご検討中の方は、前述のご案内と ↓ の告知ページをご参照のうえ、事前または当日のお申し込みをお願いいたします。
 登壇者・スタッフ一同、ひとりでも多くの方と会場またはネット越しでお目にかかることを願っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

note更新のお知らせ

2024年10月15日 18時35分56秒 | メディア業務
 残暑のような暑さも今週いっぱいと予報されている神奈川県ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 さて、先週金曜日にnote記事を公開いたしました。
 代表の丸山が過去に書いた文章のうち、転載可能で不登校・おとなひきこもり理解に役立つものを時系列で転載していくことにしており、今月はメールマガジン『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ~』の掲載文(コラム)から、2年前の11月に配信した第255号の「ヒューカイブ」欄を前後編に分けて転載しました。

 この欄では、同月上旬に2日間の日程で開催した「『ごかいの部屋』創刊20周年記念イベント」の報告とアンケートへの記述(公開に承諾を得たもの)を掲載したのですが、2日目に開催した「第1回ヒュースタ超会議」に登壇した勝山実氏が今週土曜日に開催する「第3回ヒュースタ超会議」に再び登壇することにちなんで、同イベントの内容や雰囲気をイメージしていただくため転載したものです。

 前編では、2日間のイベント全体を当時の報告記事をリンクするかたちで報告したうえ、1日目の「不登校・ひきこもりを考えるトークライブPart2」のアンケート記述を掲載しています。
 後編では、2日目の「第1回ヒュースタ超会議」のアンケート記述を掲載しています。第3部「帰ってきた当事者パネルトーク」で勝山実氏と伊藤書佳氏が林恭子氏と丸山に挑んだ議論が参加者に与えたインパクトの強さがわかります。
 また、末尾欄外では、この内容を受けて「第3回ヒュースタ超会議」の内容を詳しく紹介した公式ブログ記事をリンクしています。

 ご一読のうえご関心をお持ちくださった方は、会場参加またはZOOM参加をお願いいたします。また、当日ご都合がお悪くても後日のアーカイブ視聴が可能です。詳細はリンク先をご覧ください。


↓ 今月のnoteを読む(冒頭にリンクしている前編からお読みください)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする