ヒュースタ日誌

相談機関「ヒューマン・スタジオ」の活動情報、ホームページ情報(新規書き込み・更新)を掲載しています。

「当事者から学ぶ藤沢ひきこもり講座」開催のお知らせ

2014年10月29日 12時14分51秒 | SYF
 当スタジオ代表の丸山が代表理事をつとめる新しい不登校・ひきこもり支援団体「湘南ユースファクトリー(SYF)」主催のイベントが、地元藤沢市内で開催されます。

 これは「神奈川県立青少年センター」が県内の大小さまざまな関係団体と協働する「ひきこもり地域支援促進事業」に選ばれたイベントのひとつですが、よくある講演やシンポジウムの形式ではなく、当事者を中心にした対話を参加者全員で行うという稀有な内容です。
 下記要項をご覧のうえ、当事者の日頃の思いや望んでいることを聴きにいらっしゃいませんか。

                  ●

当事者から学ぶ藤沢ひきこもり講座

 ひきこもり状態にある方への支援は、うまく当事者の気持ちに届かないことが多いと指摘されます。そこで、この講座においてそのような声を拾い上げるべく、講演のあとは当事者の方にお話ししていただき、本当に必要な支援とはどのようなものかを講師とともに考えていきます。

 後半はテーマ別にグループに分かれ、丸山康彦(ヒューマン・スタジオ)や勝山実(ひきこもり名人)などSYFの理事が担当者として進行します。

 当事者の方のご参加を歓迎します。みんなで声を上げていきましょう!

          ●

 日 時:11月3日(月祝) 13:30~16:30(開場13:00)
 会 場:新堀ライブ館 地下1階 ライブハウス(藤沢駅北口徒歩3分)
 定 員:60人 当事者やそのご家族、支援関係者や関心ある一般の方など
 参加費:500円(当事者は200円)
 申込み:事前に「湘南市民ユースファクトリー」(0466-47-7765)までご連絡ください。間に合わなかった方は当日会場で受け付けます。

 主 催:湘南ユースファクトリー
 共 催:神奈川県立青少年センター

(1)イベント趣旨説明:司会者
(2)基調講演『「ひきこもりから見える社会』:関水徹平氏(立正大学講師)
(3)テーマ説明:各テーブルの進行役がテーマと注意事項を説明
(4)グループ対話(テーブルに分かれてお話(当事者2~3名)と対話/40分×2)
(5)報告・質疑応答・まとめ(各テーブルからの報告と質疑、講師のコメント)
(6)主催者挨拶:丸山康彦(湘南ユースファクトリー代表理事)

テーブル別テーマと担当者(移動するかどうかは自由ですが、合図に従い移動することをお勧めします。また、ここは対話する場ですので個人的なご質問はご遠慮ください)

 ①ひきこもりの歩み … 私はいかにして今に至ったか。居場所は?支援は?(勝山実)
 ②ひきこもりの心理 … 心理状態・家族に求める対応、そしてこれから。(近藤健)
 ③ひきこもりの生活 … どんなことに困っていたか、どんな支援が必要か。(丸山康彦)
 ④ノンテーマ … どこにも加わりたくない方は、ここでおしゃべりorまったり。(奈良橋修)

会場案内図
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出版記念講演会『不登校・ひきこもりが終わるとき』のお知らせ

2014年10月23日 17時57分50秒 | 代表丸山の活動
 ガクッと気温が下がったので、あわてて冬服を出して外出した丸山です。

 さて、4月に拙書『不登校・ひきこもりが終わるとき』が出版されたことから、私が所属している神奈川県内のひきこもり支援ネットワーク「ヒッキ―ネット」が出版記念講演会を来たる25日(土)に開催します。

 2日後に控えたきょう時点ではまだ定員に達していないようですので、本欄でお知らせします。

 プログラムは、拙書の内容をお話しする私の記念講演に続いて、ひきこもり状態を経験して現在は公的機関の相談員をつとめるかたわら、スタッフをつとめる支援団体の機関紙にコラムを連載し、それが冊子シリーズとして第4弾まで発行されているという、私と同じような歩みをしている岡本圭太氏との対談という2部構成です。

 講演のテーマからおわかりいただけるように、拙書をお読みでない方に知っていただくのが最大の開催趣旨ですが、もちろんお読みの方もご参加いただけます。

 なお、会場に拙書と岡本さんの冊子の販売コーナーが設けられます。

 定員にかぎりがありますので、事前申し込みのうえご参加ください。

##########

開催・参加要項(ひきこもり支援サイト「ひき☆スタ」支援情報ページ)

※最寄駅へは「各駅停車」か「快速」にご乗車ください。「急行」と「特急」は止まりません。

##########

 来月以降も、私が講師等をつとめる場所で広報が可能なものは本欄でご案内しますので、随時ご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『不登校・ひきこもりが終わるとき』増刷のお知らせ

2014年10月14日 14時57分50秒 | 代表丸山の活動
 夜の間に台風が通過し、強風だけが残っている神奈川県東部ですが、皆様ご無事でしょうか。北のほうの皆様はどうぞお気をつけください。

 大仕事でべったりの3連休が明け、疲労感を引きずりながら通常勤務に戻っている丸山です(年齢を感じます)。

 さて、3連休の家族会や講演の会場でも販売させていただいた拙書ですが、先日配信したメールマガジンでもお知らせしたとおり、このほど増刷が決定し、第2刷が出来上がりました。

 出版からちょうど半年での増刷は、この分野の本としては順調と判断できる売れ行きであり、たいへん喜んでおります。
 これもひとえに、ご購読くださった皆様をはじめ、周囲にお勧めあるいは委託販売してくださった方、仕入れてくださった書店様や図書館様、その他お力添えをいただいた皆様のおかげと、厚くお礼申し上げます。

 もちろん、私のような無名の著者の本ですから、黙っていても売れるということはありえませんので、これからも気を抜くことなく、行く先々で著者割引での手売りを続けてまいる所存です。

 私とお会いになった節は、どうぞご遠慮なく「本を売ってくれ」とご用命ください。

 これからも『~終わるとき』をよろしくお願い申し上げます。


通販サイト「Amazon」の案内ページを見る

出版記念講演会の開催情報を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ごかいの部屋』第208号配信

2014年10月10日 12時29分27秒 | ホーププロジェクト
 先ほど2日遅れで配信しました。

 冒頭では、当メルマガの一部が単行本化されてから半年が経過した現状を報告しています。

 すなわち「第1刷が残部僅少となり増刷が決まったこととそのお礼」「そのように普及してくるにつれ当メルマガの読者登録や筆者への講演依頼がこれまでにない伸びを示していること」「講演依頼による筆者の今月と来月の講演日程を本欄で紹介していること」の3点です。

 また、今号の「コラム」では、子どもの不登校とおとなのひきこもりの状態が波のように上下を繰り返しながら、全体として右上がりに進んで、ついに高い地点に到達し「フリースペースに行けるようになるまで」「人の輪の中に入れるようになるまで」あと一歩、というところから長いこと足踏みを続けてしまう人の心理を考察しています。

 本人が動き出すのを妨げる要因が、本人のなかだけではなく支援や社会の側にもあることも指摘しており、本人のもうひと頑張りに期待するだけでなく、一般の人や場を含めた支援環境という視野を持つことに気づかされる文章ではないでしょうか。


『ごかいの部屋』208号を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は「SYFフリースペース」です

2014年10月09日 17時49分28秒 | SYF
 当スタジオ代表の丸山が代表理事をつとめる「湘南ユースファクトリー(SYF)」が今年度から毎月1回の頻度で実施している「居場所事業」のひとつ、不登校・ひきこもり支援のフリースペースが、今月は明日10日に開催されます。

 今月は丸山が4月の第1回以来2度目の担当者をつとめますので「藤沢でおしゃべりしたりぼーっとしたりしたい」という当事者の方はぜひお越しください。
 なお、ご家族や支援関係者の方の見学も随時お受けしています。

 詳細はSYFのオフィシャルブログをご覧ください。


「湘南ユースファクトリー」のブログを見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールマガジン配信延期のお知らせ

2014年10月08日 17時16分43秒 | ホーププロジェクト
 本日は当スタジオの看板業務であるメールマガジン『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ~』の配信日ですが、筆者である代表の仕事が山積しており、執筆が間に合わないため、10日(金)に延期させていただきます。

 なお、今月の「業務カレンダー」にメルマガの配信日が漏れていましたので、先ほど本来の配信日である本日の欄に記載しました。内容をお知りになりたい方はご確認ください。


今月の業務カレンダーを見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演日程のお知らせ

2014年10月07日 14時29分24秒 | 代表丸山の活動
 代表の丸山です。私が執筆しているメールマガジン『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ~』の一部が単行本化されてから約半年。同書が普及するにつれて講演依頼が増えた結果、イベントが多い今月と来月に講演が集中することになりました。また、会場もこの時期にかぎって県外がほとんどであるため、この2か月間のスケジュールを各地の方向けに本欄と近日配信のメールマガジンで公開することにいたしました(イベント出演を含む/一部の家族会例会は非公開)。
 つきましては、お近くの方でご関心がおありの方は、ぜひご来場ください。


※記載項目:主催者、イベント名、場所(東京の場合は最寄駅)
※各講演に関する詳細は、主催者または当スタジオ(下記)にお問い合わせください。

 電話0466-50-2345/メールhusta@nifty.com(@を半角に直して送信)


☆印:同テーマ同内容です
●印:すでに始まっている「全4回受講することを前提とした連続講座」のうちの1回である(第1回が終了している)ため、受講の可否を主催者にご確認ください。
★印:ミニスピーチのみの出演(8人の中のひとり)です

【10月】
 ☆12日(日):KHJ西東京・萌の会「10月例会」<小伝馬町
 *13日(月祝):七十二人の集い「カトリックひきこもり支援東京大会」<四谷
 *25日(土):ヒッキ―ネット「出版記念講演会『不登校・ひきこもりが終わるとき』」<横浜市

【11月】
 *10日(月):土浦保健所「ひきこもり家族教室」<土浦市
 ☆23日(日):KHJ東東京・楽の会リーラ「11月例会」<池袋
 ●28日(金):広島県県民活動課「ユースアドバイザー養成講習会・基礎知識習得コース(4回すべて受講することを前提にした連続講座の第4回)」①ひきこもりの支援(不登校)②ひきこもりの支援(おとな)<広島市
 *29日(土):香川県精神保健福祉センター「ひきこもり対策研修会(思春期精神保健研修会)」13:30<高松市
 ★30日(日):ひきこもりUX会議<渋谷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しゃべるの会」第19回開催のお知らせ

2014年10月03日 20時31分11秒 | 家族会
 一部が単行本化されたメールマガジン『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ~』の新しい号をテキストに使用する独自の家族会としてご好評いただいている標記の会、5年目の今年度も「横浜」と「湘南」で交互に開催しており、横浜の番になる今回は、初めて他団体の施設で開催します。

 会場は「月一の会」というひきこもり支援NPOが運営しているコミュニティカフェ「Cafeあぷりこっと」です。この日は定休日ですが時間貸しの場合昼食営業を行うそうですので、店内でお食事してそのままご参加いただくことが可能です。

 今回のテキストは、8月配信の207号です。一昨年3月に開催した「第18回青少年支援セミナー」1日目の「講座Ⅰ」で筆者が講じた内容をほぼ再現した文章で、テキストの紙面にはメールマガジンでは掲載不可能な図を掲載します。206号の続きにあたるため、前回ご参加くださった方は続けてご参加いただくと理解が深まります。

 筆者であり担当者の丸山(当スタジオ代表兼相談員)が、本人の心理的経過に合った見方を読み上げて補足説明したあと、参加者の皆様による自己紹介とフリートークを行う予定です。

 もちろんテキストはご用意しますので、お読みにならずに参加されても差し支えありません。

 いつもどおり可能なかぎり事前申し込みをいただき、直前や当日にならないと決められない事情がおありの方のみ、前日または当日にお電話のうえ直接ご来場ください。

 親御さんをはじめとする多くのご家族のご参加をお待ちしております。


「しゃべるの会」(第19回)の要項を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに10月の予定を掲載

2014年10月02日 18時16分21秒 | ホームページ
 大きな自然災害が相次ぐこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 さて、先ほど今月の業務日程を入力しました。

 当スタジオは、今月から毎月第2週の水曜日と金曜日の午後を「定休日」とさせていただきます。

 もともと3か月に1回の第2水曜日は、丸山が「ヒッキ―ネット」というひきこもり支援ネットワークの例会に参加するためお休みさせていただいていましたが、それに加え、丸山が代表理事をつとめている「湘南ユースファクトリー(SYF)」の運営と活動に定期的に時間をとることを決めたため、毎月2日間だけ午後を定休とさせていただくしだいです。

 さらに業務時間が減ってしまいますが、ご理解くださいますようお願いいたします。 

 さて、今月は代表の丸山の講演その他の事情により、土日月祝の「原則休業日」を完全休業させていただく日が多くなっています。そこで、それ以外の日は極力ご利用可能としました。
 
 なお、今後「原則休業日」でも利用可能になった日、逆に利用可能としていたのが不可能になった日は、そのつど内容を変更しますので、カレンダーの▲印の付いた日を随時ご確認くださいますようお願いいたします。

 また、今月は家族会「しゃべるの会」(第19回)が開催されます。詳細は11日(土)の△印をクリックしてご確認ください。

 1日に予定していた機関紙「ヒュースタ通心」号外の発行は、上旬のうちに完了します。


10月の業務カレンダーを見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする