毎回盛況のうちに6年目を迎えた当スタジオ独自の家族会「しゃべるの会」が「不登校編」「ひきこもり編」各4回ずつ開催することになった今年度、空いた6・9・12・3の各月に、標記の新しい家族会を開催することになりました。
不登校・ひきこもり合同という昨年度までの「しゃべるの会」のスタイルはそのままで“テキストはなく担当者も進行役に徹して発言控えめ”という、地域の自助的な親の会と同様の内容に。
ただし、毎年最低1回は最初に丸山のミニ講演を行います。第1回は「『不登校・ひきこもりが終わるとき』出版1周年記念講演」と決まりました。
会場はリラックスした懇談会にふさわしく、昨秋の「第19回しゃべるの会」で使用したひきこもり支援団体が運営するコミュニティカフェ。
不登校の子とひきこもりのおとなのご家族が、お互いの経験を活かし合い理解し合う会。お茶を飲みながらの気軽な懇談の輪に加わりませんか。
「ダベるの会」(第1回)の要項を見る
不登校・ひきこもり合同という昨年度までの「しゃべるの会」のスタイルはそのままで“テキストはなく担当者も進行役に徹して発言控えめ”という、地域の自助的な親の会と同様の内容に。
ただし、毎年最低1回は最初に丸山のミニ講演を行います。第1回は「『不登校・ひきこもりが終わるとき』出版1周年記念講演」と決まりました。
会場はリラックスした懇談会にふさわしく、昨秋の「第19回しゃべるの会」で使用したひきこもり支援団体が運営するコミュニティカフェ。
不登校の子とひきこもりのおとなのご家族が、お互いの経験を活かし合い理解し合う会。お茶を飲みながらの気軽な懇談の輪に加わりませんか。
「ダベるの会」(第1回)の要項を見る