goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒュースタ日誌

相談機関「ヒューマン・スタジオ」の活動情報、ホームページ情報(新規書き込み・更新)を掲載しています。

おとなひきこもり相談会中止のお知らせ

2024年09月17日 17時50分34秒 | 相談会
 連日の猛暑も今週いっぱいとの予報が出ている神奈川県ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 さて、5月から多摩市内で月1開催して毎回盛況につき、今月から町田市内でも開催し始めた相談会「関口・丸山のひきこもり何でも相談室」ですが、関口医師の事情により10月まですべて中止させていただきます。
 すでにお申し込み済みの方やご検討くださっていた方には、ご迷惑をおかけすることになりましたこと、深くお詫び申し上げます。

 とりあえず11月以降の再開を模索してまいりますが、再開月は当面未定のままとなります。当スタジオの公開業務のなかで最も盛況で、受診せずに精神科医に相談できる場への高いニーズを実感しております。
 つきましては、皆様のニーズにお応えするため諦めずに再開をめざしますので、しばらくお待ちくださいますよう、また今後お知らせするイベントや家族会など、別の業務へのご参加もご検討くださいますよう、切にお願いするしだいです。

 今後とも当ブログをご覧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※ご不明の点はこちらにおたずねください
電話:0466-50-2345(担当:丸山)
メール:husta.maru@@gmail.com(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとなひきこもり相談会、町田開催のお知らせ

2024年08月16日 17時05分30秒 | 相談会
強力な台風が南関東に接近しています。皆様ご無事でお過ごしでしょうか。

 さて、 今月で第4回を迎えた精神科医を迎えてのおとなひきこもり相談会「関口・丸山のひきこもり何でも相談室」(関丸相談会)は、前回に続き今回も定員いっぱいのお申し込みをいただき、通院しなくても精神科医に相談できる気軽さが求められていたことを痛感しております。

 そこで、関口氏のご都合により多摩市で開催していますが、月の前半なら町田市でも開催できることになりましたので、来月から毎月前半と後半の月2回開催とし、前半は町田市の鶴川駅近くで開催していくことになりました。
 これにより、多摩市には遠かった神奈川県の横浜市南部や湘南地域、西部地域で小田急線沿線など、来場可能な地域がぐんと広がります。
 また、会場は公共施設ですので部屋が広く、多摩市とは違って空間の余裕をもってご参加いただけます。
 おとなひきこもりに関するご質問ご相談がおありの当事者・家族・関係者の方々は、下記の要項をご覧のうえ、ご参加またはご紹介をお願いいたします。

【町田会場開催要項】
毎月の開催日:奇数月=第1火曜日、偶数月=第2日曜日。
9月の日時:9月は3日(火)14時~16時半
会場:和光大学ポプリホール鶴川(鶴川駅北口徒歩3分)
 ※部屋はお申し込みの方にご連絡
対象:概ね20歳以上の本人、その家族親族・知人、相談・支援の関係者
定員:6人(事前申込制)
参加費:家族親族(2人まで)・知人(ひとり)2500円、当事者500円、関係者3000円
申込:電話かメールで前日までに
当日:当日に参加できることになった方は直接会場へ
 ※チラシ配布中。必要な方や広めてくださる方には送呈(メール添付可)いたします。

 ↓ お申し込み・チラシのご請求
電話:0466-50-2345
メール:husta.maru@@gmail.com(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとなひきこもり相談会の第4回開催のお知らせ

2024年07月26日 18時21分32秒 | 相談会
 東北の日本海側を中心に豪雨災害が続いている今日この頃、被災された方々には心からお見舞い申し上げます。

 さて、 5月8日の本欄でお知らせした精神科医を迎えてのおとなひきこもり相談会「関口・丸山のひきこもり何でも相談室」(関丸相談会)は、先日23日(火)に第3回を開催し、定員いっぱいの6名様のお申し込みのうち5名様のご参加を得ました。
 人数が増えたため、会場として使用している貸室の借りている時間ギリギリまで続いてしまい、アンケートにお答えいただく時間がとれなかったのは反省点ですが、充実した話し合いができました。
 新規業務として5月に開始した関丸相談会、精神科医に相談できる稀有な相談会だからか、最初の3回は順調に参加者が増える絶好のスタートとなりました。

 来月からの3回も会場は変わらず、引き続き偶数月は第3日曜日、奇数月は第4火曜日の日程で開催いたします。ただし丸山の都合で2時間だった開催時間を2時間半に延ばしましたので、前回のようなことにはならず時間を気にせずご相談いただけます。なお、時間延長にともない参加費を改訂させていただいておりますのでご承知おきください。

 まず来月の第4回は、8月18日(日)に同じ会場で開催です。

 対象は家族親族・知人の方はもとよりご本人や相談・支援の関係者など、相談したい方ならどこにお住まいのどなたでも。
 長年にわたって家族支援を実践している丸山と、発達や精神はもとよりおとなひきこもりにも詳しい関口氏というほかにはない組み合わせ。個別相談や精神科受診より敷居が低い、ほかの参加者と一緒に気軽に相談できる場で、次への一歩を踏み出すきっかけをつかみにいらっしゃいませんか。

 ご関心の方は ↓ の申込フォーム付き告知ページで詳細ご確認のうえ、お申し込みまたはご紹介をお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとなひきこもり相談会の第3回開催のお知らせ

2024年07月02日 17時40分03秒 | 相談会
 このところ強い風雨に見舞われることの多い神奈川県東部ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 さて、 5月8日の本欄でお知らせした精神科医を迎えてのおとなひきこもり相談会「関口・丸山のひきこもり何でも相談室」は、先月16日(日)に第2回を開催し、親御さん4名様のご参加を得ました。
 おひとり30分程度という均等な時間で順にご相談いただきました。
 また、今回は最初に参加者特典のカードを選んでいただき、関口医師が話している間に丸山が同じメッセージを書いて渡すという時間帯もあり、丸山は次回以降の感覚がつかめたようですので、次回も参加者特典を続けてまいります。

 続いて今月の第3回は、3週間後の23日(火)に同じ会場で開催です。

 対象は家族親族・知人の方はもとよりご本人や相談・支援の関係者など、相談したい方ならどこにお住まいのどなたでも。
 長年にわたって家族支援を実践している丸山と、発達や精神はもとよりおとなひきこもりにも詳しい関口氏というほかにはない組み合わせ。個別相談や精神科受診より敷居が低い、ほかの参加者と一緒に気軽に相談できる場で、次への第一歩を踏み出すきっかけをつかみにいらっしゃいませんか。

 すでに続々とお申し込みが入っており、満席間近となっております。会場は狭い部屋ですので増席は不可能。 ↓ の申込フォーム付き告知ページで詳細ご確認のうえ、お早めにお申し込みください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとなひきこもり相談会の第2回開催のお知らせ

2024年06月04日 10時30分30秒 | 相談会
 昨夜は一時的に豪雨に見舞われた神奈川県東部ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 さて、 5月8日の本欄でお知らせした精神科医を迎えてのおとなひきこもり相談会「関口・丸山のひきこもり何でも相談室」は、先月28日(火)に第1回を開催し、親御さんお二方のご参加を得ました。
 精神科医に何でも質問できるとあって、お二方とも精神科領域や障害認定について熱心にご質問され、関口医師の明快な解説や助言に要所で丸山代表の意見が挟まった対話が指針になったようで、アンケートの回答でもすべての項目に満点を付けてくださいました。

 続いて今月の第2回は、来たる16日(日)に同じ会場で開催です。

 対象は家族親族・知人の方はもとよりご本人や相談・支援の関係者など、相談したい方ならどこにお住まいのどなたでも。
 長年にわたって家族支援を実践している丸山と、発達や精神はもとよりおとなひきこもりにも詳しい関口氏というほかにはない組み合わせ。個別相談や精神科受診より敷居が低い、ほかの参加者と一緒に気軽に相談できる場で、次への第一歩を踏み出すきっかけをつかみにいらっしゃいませんか。

 詳細は ↓ のリンク先告知ページをご覧のうえ、よろしければお申し込みまたは必要と思われる方へのご紹介をお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする