ヒュースタ日誌

相談機関「ヒューマン・スタジオ」の活動情報、ホームページ情報(新規書き込み・更新)を掲載しています。

年末年始休業のお知らせ

2023年12月28日 10時10分00秒 | 運営
 暮れも押し迫りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 さて、本日午後1時をもちまして、当スタジオは年末年始休業のため閉室させていただきます。
 新年の開室は1月4日(水)の午後1時です。

 なお「業務カレンダー」には休業内容を全日「お問い合わせ・ご利用 不可」と記載しており、本欄への投稿をはじめとする日常業務は一部を除きお休みしますが、相談業務につきましては、次のとおり対応いたします。

*相談ご利用中の方
 都合のつくかぎり緊急のご予約・ご相談をお受けいたします。

*相談ご利用のご検討またはご希望の方
 ご相談はお受けできませんが、1月4日以降のご相談に関するお問い合わせまたはご予約は、連絡がついた場合にかぎりお受けいたします。

 ところで、今年は当スタジオにとりましても代表の丸山にとりましても、今後の課題が浮かび上がった1年でした。
 当スタジオにつきましては、本来業務である相談業務のあり方はもとより、遅れがちになった広報から未だに着手できていないホームページの作り直しやYouTubeチャンネルの稼働まで、来年取り組まなければならない課題が出揃った感があります。
 代表の丸山も、あまりに多岐にわたっている活動を取捨選択したりセーブしたりしていく必要を感じるようになっています。
 このようなことで、各方面にご迷惑をおかけしたことも多々ありましたが、ご関係の皆様の寛大なご対応や多大なるお力添えのおかげをもちまして、今年も不登校・おとなひきこもり分野において家族支援から啓発まで当スタジオらしくまた丸山らしく寄与することができました。厚く御礼申し上げます。

 来年も倍旧のご指導ご参画お力添えを賜りますよう、心からお願い申し上げます。

 年末年始は寒さが緩いとの予報が出ている神奈川県ですが、皆様ご自愛のうえよい年をお迎えになりますようお祈り申し上げます。


↓1月上旬までの休日と家族会の期日が入った業務カレンダー(トップページ下・1月は左上の▶をクリック)を見る
http://husta.is-mine.net/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『不登校・ひきこもりが終わるとき』出版社変更のお知らせ

2023年12月26日 14時45分51秒 | 代表丸山の活動
 いよいよ大みそかまで5日となり、1年が過ぎる速さをしみじみと感じている、代表の丸山です。

 さて、拙著『不登校・ひきこもりが終わるとき-体験者が当事者と家族に語る、理解と対応の道しるべ』を2014年4月に出版した看護系出版社「ライフサポート社」が、諸般の事情により年内で店じまいされます。
 Amazonの案内ページをご覧になった方はお気づきのとおり、販売業務はすでに終了しており、現在は絶版と決まった本の廃棄など残務整理の真っ最中だと思われます。
 同社から出版された本のうち「絶版になるのはもったいないので版権を引き継ぐ」という出版社が現れたものは、来年にも新装版として再出版されます。
 拙著は幸いなことに同じ看護系で小学館系列の出版社「照林社」が版権を引き継いでくださることになりました。
 これで、拙著は絶版にならず装丁のみ変更された「照林社版」が、早ければ年明けにも出版されるはこびとなります。出版されましたらお知らせします。
 
 なお、現在の「ライフサポート社版」につきましては、残部を明日自宅に届けてもらうことになっており、お急ぎの方には個人的に手売りまたはお送りすることが可能です。
 「Amazonや書店になくなってしまった新刊を入手したい」という方は、ぜひ当スタジオ宛メールでご注文ください。
 表紙・裏表紙だけでなく中身の細部まで凝ったデザインで6刷1万2千部まで発行部数が伸びたヒット作を、お手に取ってみませんか。

 ↓ 拙著『不登校・ひきこもりが終わるとき』のご注文はこちら
husta.maru@@gmail.com(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族会「しゃべるの会」第81,82回のお知らせ

2023年12月22日 10時00分00秒 | 家族会
 日本海側全般に大雪となっているようですが、皆様のところはいかがでしょうか。

 さて、メールマガジン(メルマガ)の新しい号をテキストに使用する独自の家族会として半年ごとに開催している標記の会、次回「ひきこもり編」は1月21日(日)、「不登校編」は1月28日(日)、それぞれ平塚市の会場とZOOMの併用で開催いたします(いずれも会場開催が不可能と判断した場合はZOOMのみ開催に切り替えます)。

 テキストは、本日配信した第280号のコラム(掲載文)。おととし5月に開催した「不登校・ひきこもりセミナー2021」で対談した当スタジオ代表の丸山とペンネーム聞風坊氏とのFacebookでのやりとりを掲載した資料から抜粋しながら本人の世界を広げる考え方を訴えた文章です。
 これを筆者で会担当の丸山が最初に読み上げて補足説明したあと、自己紹介を1周して休憩し、後半はテキストの内容にとらわれないフリートークを行います。
 
 不登校/おとなひきこもり状態にある方の世界が狭いことをご心配のご家族はもとより、どのようなお悩みを持つご家族でも、また全国どちらにお住いのご家族でもご参加いただけます。また、今年度は半年に1回に半減しましたので、貴重な機会です。
 家族という同じ立場どうしで話し合ってみませんか。


【第81回「ひきこもり編」、第82回「不登校編」】
期日:ひきこもり編=1月21日(日)
   不登校編=1月28日(日)
時間:午後1時30分〜4時30分
会場:ひらつか市民活動センター(平塚駅西口徒歩6分)
    ※ZOOM併用
対象:ご家族(当事者の方はご参加いただけません)
選択:おおよそ20歳の上下または学校在籍の有無でお選びください。
    ※20歳以上の学生や10代の中退生のご家族は不登校編がお勧めです。
定員(申込先着順):会場・ZOOM各5名
費用:一家族700円(おふたりでも同額)
申込:
*電話・メール・FAX(チラシ裏面の申込欄使用)のいずれかで
*Peatix(告知サイト)の申込フォームから
家族会「しゃべるの会・不登校編」(ZOOM併用)#82
開催:インフルエンザほか感染症が流行しているため、会場参加者に欠席が続出した場合にはZOOMのみ開催に変更します。

※お申込み・案内チラシのご請求はこちらへ
電 話 0466-50-2345
メール husta.maru@@gmail.com(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関係者向け学習会登壇のお知らせ

2023年12月19日 16時45分06秒 | 代表丸山の活動
 家族会「ダベるの会」を開催する23日(土)が当面の寒さの底に当たってしまうという予報に、会場への当日参加の妨げになることを恐れている、代表の丸山です。

 さて、1か月後の来年1月19日(金)、長年の知り合いで毎年のように私を授業のゲスト講師にご依頼くださっている明治学院大学の関水徹平氏が関与している「ひきこもりなど生きづらさのある当事者・経験者とともに支援の在りかたを考える連続学習会~続・当事者の視点から考えるこれからの支援と地域社会の在りかた~」という連続学習会の第1回に「ひきこもり当事者グループ「ひき桜」in横浜」代表の割田大悟氏とともにゲストスピーカーをつとめます。

 7月に同研究所が開催した学習会の続編として、ひきこもりなど生きづらさのある当事者・経験者とともに、私たちが生きる社会の在りかた、望ましい支援の在りかたについて考えます。まずゲストスピーカーが話し、参加者同士の対話へとつなげていきます。

 つきましては、ひとりでも多くの支援や当事者活動の現任者や志望者の方とご一緒できることを願っております。

〇第1回
【日時】来年1月19日(金)15:00~16:40
【ゲスト】丸山康彦
     割田大悟さん(ひきこもり当事者グループ「ひき桜」in横浜代表)
〇第2回
【日時】来年3月15日(金)15:00~16:40
【ゲスト】すみれさん(生きづらさを抱える当事者の居場所「からふらっと」サポーター)
     まいさん(「からふらっと」参加当事者)

【2回共通】
 対象:支援者もしくは今後支援や当事者活動に携わりたいと思っている方
 定員:先着20名
 問い合わせ:明治学院大学社会学部付属研究所 相談・研究部門
 ssoudan@@soc.meijigakuin.ac.jp(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡市でのおとなひきこもり講演と出張面接相談のお知らせ

2023年12月15日 15時50分09秒 | 代表丸山の活動
 防寒用のコートを腕に抱えて歩くのが嫌で、このところの「昼は暖かいけど夜は寒い」日にも夜の寒さを我慢している、代表の丸山です。

 さて、来年1月14日(日)午後「静岡県男女共同参画センターあざれあ」の4階第2研修室で、地元のひきこもり家族会「KHJ静岡県・いっぷく会」の月例学習会が開催され、私が7度目の講師をつとめます。
 また、同日午前には「あざれあ」の1階ロビーで、特別面接相談「出張ヒュースタin静岡」を行います。

 前者は『持続可能な支援目標「SSGs」~長期対応を可能にするための提案 』と題して、今年4月に開催した「不登校・ひきこもりセミナー2023」での講演内容を再現します。
 同会の会員ご家族は無料で、非会員でも有料でご参加いただけますし、講演後はグループに分かれてのフリートークもあります。
 長期化をご心配の方や長期化していてお困りの方は、会員であるなしにかかわらずふるってご参加ください。

 後者は、私が出張する際に当地の希望者を募って空き時間に不登校またはおとなひきこもりに関する面接相談を行うものです。1度だけの相談でもほかでは聞けない対応のヒントが得られて効果が期待できます。ご関心の方は下記要項をご覧のうえ、よろしければメールでお申し込みください。

【出張ヒュースタin静岡】
*日 時:2024年1月24日(日)10時半~12時
*場 所:男女共同参画センターあざれあ 1階ロビー
*対 象:不登校またはおとなひきこもりについて理解と対応のヒントを得たい方
*定 員:1組(本人のみ・家族親族知人のみ・関係者のみ、いずれも可)
*利用料:4500円
*お問い合わせ・お申し込み:当日朝10時までに当スタジオ宛電話かメールにてお願いいたします。
☏0466-50-2345
✉husta.maru@@gmail.com(@をひとつにして送信ください)

 「いっぷく会」は「KHJ全国ひきこもり家族会連合会」の静岡支部として、月例会のほか居場所や相談会・地区会・連携活動など活発に活動している家族会です。
 私は、最初の2回の講演と質問へのお答えを高く評価いただき、昨年度から年間計画に2度入るようご依頼くださいました。今年度の2度目が来月にあたります。

 来週は極寒の予報、私もコートを使用しますので、皆様もお気をつけてお過ごしください。


↓ 月例会の開催情報が載ったページを見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者・ひきこもり研修会での分科会運営のお知らせ

2023年12月12日 15時50分10秒 | 代表丸山の活動
 きのう今年最後の講師業を務め、残す大仕事は23日(土)に当スタジオ主催のオンライン併用家族会「ダベるの会」のみとなった今年の丸山です(定員にまだ余裕がありますので、ご関心のご家族様はリンク先ページをご覧ください)。

↓ 「ダベるの会」告知ページを見る
家族会「ダベるの会」(第13回)のお知らせ - ヒュースタ日誌

 さて、来たる1月6日(土)と7日(日)、私が昨年度から理事をつとめている「若者協同実践全国フォーラム」主催の研修会「全国若者・ひきこもり協同実践交流会in岐阜」がオンライン併用開催されます。
 私は、本編が進行される6日午後に「分科会7『当事者交流会』」でコーディネーター(企画責任者兼進行役)をつとめます。

 この研修会は、毎年冬期に各地持ち回りで2日間開催されており、今回で18年目となる伝統の大規模研修会。毎回数百人~千人を集める全国研修会でしたが、前回から開催地域の課題を考えつながりを促進する地域研修会としての性格を強めて開催することになりました。
 また、前回に引き続き本編は1日目だけで2日目は分散会として開催地域を舞台にした多彩な企画への任意の選択参加(参加しなくてもよい)となっています。

 私が手がけている「分科会7『当事者交流会』」は、かつて3回連続で実施されていた同名の分科会を復活させるもの。今回は「コモンズ学習会」「社会的ひきこもり・若者支援近畿交流会」 「ウイークタイ」という、開催地に近い3つの当事者会の主催者または主催団体の方を招いて、当事者会運営に関する討論やひきこもり当事者経験者としての提言を出し合います。
 会場は「岐阜メディアコスモス」という公共施設内の「おどるスタジオ」。その名のとおりテーブルや椅子が設置されていない部屋ですので、自由にレイアウトをして参加者をお迎えするべくアイデアを出し合っているところです。

 ご参加くださる方は、末尾にリンクした告知ページで詳細ご確認のうえ、申込フォームから「対面」か「オンライン」かをお申し込みください。また「若者」枠も設けられ、ひきこもり当事者経験者などの方はこの枠でお申し込みいただけます。
 毎年1回だけの大規模研修会、毎年すばらしい出会いがあり新しいつながりが生まれています。岐阜・名古屋地域の方々は地元のつながりを深める機会として、それ以外の地域の方々は岐阜県内外の現状や動きを知り自身の地域や取り組みへのヒントを持ち帰る機会として、ぜひご参加ください。

※後日「直前情報」を掲載いたしますので、本ブログを随時ご確認ください


↓ 「協同実践交流会in岐阜」の案内ページを見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

note更新のお知らせ

2023年12月08日 16時55分16秒 | メディア業務
 今週末は季節が戻ったような暖かさになる予報ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 さて、先ほどnote記事を公開いたしました。

 代表の丸山が過去に書いた文章のうち、転載可能で不登校・ひきこもり理解に役立つものを時系列で転載していくことにしており、今月はメールマガジン『ごかいの部屋』の2021年12月配信号の掲載文『葛藤することの大切さ』を前後編に分けて転載しました。

 前編では、同年を振り返って東京オリンピック・パラリンピックが開催されたことに関連して、新型コロナ禍における人々の行動判断と不登校・おとなひきこもりへの対応判断に共通している「葛藤しながら答えを見つける」ということが現実的であると指摘しています。
 後編では、その対極にある “引き出し屋” と呼ばれる悪質支援業者による「答えがあるかのようなセールストークで介入する」という手法の危険性を、執筆数日前に発表記者会見に参加した「ひきこもり人権宣言」の該当部分を取り上げながら訴えています。 

 来年も丸山のnoteをご愛読くださいますようお願いいたします。


↓ 今月のnoteを読む(冒頭にリンクしている前編からお読みください)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに12月の予定を掲載

2023年12月01日 13時46分15秒 | ホームページ
 12月を迎え、ようやく初冬らしい気候になった神奈川県ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 さて、先ほど今月の業務日程を入力しました。

↓ 業務カレンダーが載っているトップページを見る
http://husta.is-mine.net/

 お問い合わせ・ご利用が可能なのは無記載の日、第2、3金曜日のメディア業務日、土日祝の「原則休業日」のうちカッコで「開室」または「途中から/途中まで開室」と表記している日、です。
 休業するのは、毎週月曜日の定休日と第3木曜日の外部勤務日に加え「閉室」と表記されている土日祝の原則休業日です。加えて今月は、年末年始休業がございます。
 加えて、丸山の公私の都合による短縮開室日(「お問い合わせ・ご利用 ~時から/~時まで可」と表記)や臨時休業日があります。

 また、当スタジオは23日(土)夜に不登校・ひきこもり家族会「ダベるの会」をオンライン併用開催いたします。連続講座「ヒュースタゼミナール」第6回「家族会見学」にも充てています。それぞれ当日の表示をクリックして詳細をご覧ください。
 代表の丸山は、今月もイベントに登壇したり講師をつとめたりする機会やイベントへの研修参加が多く、そのため前述の短縮開室日や閉室する原則休業日を多くとらせていただいています。
 いずれもご関心の方はそれぞれの日付をクリックして、説明欄にリンクした告知ページをご覧ください。

 最後に、業務スケジュールは月の途中でも変更させていただく場合がございます。特に短縮開室日が増える可能性がありますので、お手数ですがカレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。

↓ 業務カレンダーが載っているトップページを見る
http://husta.is-mine.net/

【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの開室時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休み(短縮開室)する日は「短縮開室日」と、すべての時間をお休みする日は「定休日」「臨時休業日」と表示されています。
 短縮開室日の表示には、今年度から「途中から/途中まで開室」というカッコ書きを追記することにより、ひと目で完全閉室ではないとわかるようにしております。

 毎週土日曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の都合が悪ければ開室しなくてもよい日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日(カッコで「開室」と表記)や「短縮開室日」と同様の日(黄色)がありますので、ほかの休業日と同様カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等が入っている日は、表示にカッコを付けてその用件を記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。 

 業務スケジュールは月の途中で変更になることがあります。お問い合わせ・ご利用の可否はなるべくカレンダーをご確認ください。また、詳しいお問い合わせはメールでお願いいたします。

↓メールアドレス
husta.maru@@gmail.com
(@をひとつにして送信ください)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする