いわさき歯科ブログ

埼玉県熊谷市にある歯科医院、いわさき歯科のブログ。

バトンタッチします

2009-05-31 14:19:50 | Weblog
C、Wです

爽やかな五月って云いたいのですが、外は小雨が降っていてもう梅雨の予感さえす

る最後の日曜日です。

いよいよブログもおおとりのいわさき歯科の院長にバトンタッチします。

私が感じる岩崎貢士先生はとにかく常に探究心を持ち勉強熱心

真直ぐで熱いひとです。

多分真っ赤なオ-ラがメラメラ燃えていると思いますよ。

歯科医に必須の手先が器用、美的センスに優れていて妥協を許さな

い。

年配の方から小さなお子さんにまで好かれてます

先生のデスクの前の壁には人生の大先輩の方から頂いた俳句と幼稚園生が描いた先

生の似顔絵とお手紙が大事そうに貼ってあります。

ひとりひとりを大切にする温かいの持ち主です。『誉めすぎ


またお目にかかれる日を楽しみに





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤングママの皆さんへ

2009-05-28 16:27:01 | Weblog
C・Wです

鎧、兜を着せたらそのまま武者人形の広告モデルになりそうな愛くるしい健やか

な八ヶ月のM君が来院しました。

と言ってもママが治療で、実家が遠く預けられなくてと云う事でしたの

で一緒に来て頂きました。

治療の間、ママの顔が見えるそばでだっこしていてあやすと白い小さな歯がこぼれ

可愛いくって私の方がとても癒されましたよ。

ママから赤ちゃんがいたら歯の治療は受けられないものと思ってましたと云われま

した。

そういえば遥か昔私も子育ての頃、預ける所がなく歯医者に

行かれなくて前歯を悪くしてしまった苦い経験があります。

子供が小学生になりやっと歯医者に行かれる様になり、しかし時すでに遅し大事な

前歯を某歯科で四本も抜かれてしまいました。

その後はくしゃみをするたび飛んでいってしまう様な入れ歯を入れられ、その頃歯

に関しての知識がまったくなかったおろかな私は入れ歯ってそういう物なんだとあ

きらめていました。

もちろん今は、いいわね綺麗な歯で自分の歯なんでしょと云って頂ける自

然な歯を作って頂いたのはいうまでもありません

悪くなってしまった歯は、そのままにしておいて治る訳がなく、少しでも早く治療

すればそれだけ残せる歯は多くなります。

子供がいて歯医者に行かれないとお悩みの子育て奮闘中のママ達

よろしかったら治療中、大事な赤ちゃん預かりますので、まず気軽

に声を掛けて下さいネ



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイアンキルト講座

2009-05-22 22:25:15 | Weblog
みなさん、こんばんは
広報担当Kです。

さて、先日こちらでご紹介しました、当院患者さんS様のハワイアンキルト講座のお知らせです
(遅くなり、申し訳ございません・・・・


日時:2009年5月25日、6月1日、8日、15日
   10:00~12:00
場所:こちらをご覧ください(熊谷市円光 ナラティブさん)
費用:初回3000円、2回目~500円
予約締切:5月23日


締め切りが明日23日ですので、ご希望の方はリンクページのブログで場所等確認し、
問い合わせをしてみてくださいね

当院に素敵なハワイアンキルトを提供してくださっているSさんに、指導していただけるチャンスです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つれずれなるままに

2009-05-17 22:42:30 | Weblog
C,Wです


新型のインフルエンザが検疫をすり抜けて渡航暦のない神戸大阪の高校生

の間で急激に拡大しつつあるということです

NHKの夜のニュ-スでは44人にと、たぶん明日にはもっと増えている

と思います。

不特定多数の人々が集まるイベントやお祭りが中止になったり、関西方面への修学

旅行が中止、行き先変更になったり、マスクを買い求める人の長蛇

の列ができたとか。

関東地方への拡大も時間の問題とこれから大きな社会問題に発

展しそうですね。


しかし私達は一部のマスコミにあおられる事無く、むやみにパニックにならずに常

に冷静に対処して行くべきですよね。

弱毒性であること。タミフル、イレンザといった抗ウイルス薬が効くと云うこと。

感染力も麻疹よりはずっと弱いと云うことです。

手洗い、うがい、人混みでのマスクの着用等でかなり防げる様です。




長蛇の列といえば2日前熊谷八木橋デパ-トでそれに遭遇しました。

熊谷にもやっと定額給付金が支給され商工会が是非地元に還元をと一万円に千円の

プレミア付きの商品券を発売したからでした

聞くところによると、開店前から長蛇の列でなんと午後四時には○億円の商品券

が完売したとか

昨今の社会状況下ではちょっとしたお得感に敏感になりますよね

ちなみにこの日私達はスタッフにやさしい院長の提案で

デパ-ト近くのシナモンカフェというお店でとても美味しい、グリ-ンカレ-のラ

ンチとこの日誕生日のスタッフがいたのでケ-キまで頂きまし

た。



その帰りに患者さんが出品されている水彩画作品展が八木橋八階ギャラリ-で

開催中でしたので立ち寄りました。

やさしいタッチの心洗われる作品にふれ、身(胃)も心も癒され

私達もお得感いっぱいの幸せな昼休みでした












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sさんのハワイアンキルト

2009-05-16 21:18:11 | Weblog
みなさん、こんばんは
広報担当Kです。ご無沙汰しております

さてさて、いわさき歯科の診療室に入る扉のハワイアンキルト、
もうお気づきでしょうか???



前回のものと、また違ってかわいらしい花柄・・・・
今回もまたまたSさんのご好意で、飾っていただいております。

無機質な診療室の扉が、温かみのある、楽しい空間になっていませんか?

これから始まる治療も、ちょっとワクワク・・・・(にはなりませんよね


こちらの作者であるSさん、近々、ハワイアンキルトの教室を開催されるそうですよ
詳しい会場等、近日中にこのブログにも掲載しますので、ぜひご覧ください


多才な患者さんに支えられ、おかげさまで当院の待合室は華やかです・・・
いつも、ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ト-クショ-に行ってきました

2009-05-14 17:37:31 | Weblog
C,Wです



ご存知の方も多いでしょうが、著書が650万部を超える大ヒットを記録した『佐賀

のがばいばあちゃん』の島田洋七さんのト-クショ-に行ってきました。

最近車いすでの外出しか出来なくなった主人にも笑ってもらおうと

出掛けました。


駐車場に着くと係のおじさんに、一番遠くの芝生の所に誘導されそうになり、

車いすをお願いしてあるんですと言っても、もういっぱいで駄目ですと冷たく

言われ主人も帰ろうと言い出す始末

一旦は途方に暮れましたが、そこは無駄にここまで年を重ねてきた私ではありませ

ん。一番入口に近い皆さんの邪魔にならない所にとりあえず車を止め、主催者の

N保険会社の係と思われる方の所で事情を話すと、すぐに快く車いすを用意して

くれ会場まで親切に介助してくれました。。終了後もすぐに駆けつ

けて来て又駐車場まで送って頂きとても恐縮しました、

親切が身にしみました。


昨日はいわさき歯科にもお二人の車いすの患者さんが来院されました。

お体にハンデのある方が治療を断られたと云う話も聞きましたが、当医院の先生は

リハビリテ-ション病院で長く勤務してきた体験をベ-スに歯の治療のみならず

嚥下指導、心のケアまでも親身になって丁寧にやさしく指導しております。

今の所、玄関付近に段差があって御不便をおかけしております、とりあえずの簡易

スロ-プを検討中です。

受付に声を掛けて頂ければ、手の空いているスタッフと時にはドクタ-自ら介助

しております。



ト-クショ-は実に4044回目だそうです

昭和の、貧しくもユ-モアで逞しく生き抜いたがばいばあちゃんとの心温まるエピ

ソ-ドの数々に笑いぱなしでした

歴史の答案用紙には、私は過去にこだわりませんと書いておけといわれ

そのとおりにしたとか、漢字のテストのときは私は、カタカナとひらがなで生きて

ゆきますと書いたとか。



いわさき歯科も常に最良の治療を提供すると共に、心温まる人と人との触れ合いを

大切に、ここの医院を選んで良かったと多くの患者さんに言って頂

ける様頑張ります












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受付担当のC.Wです

2009-05-05 17:52:25 | Weblog
初めて当医院に来院された男性の皆様どんなに若くて可愛い受付嬢かと期待されま

したか?ごめんなさいね、とってもおばさんで

大先生の頃よりお世話になりこの8月で満19才になります、ブログを皆で書く

事になり若い人達からど~ぞど~ぞと逃げていたのにとうとう私の番がやって来て

しまいました

最近のマイブ-ムはユニクロです少しまえに買ったスキニーパンツのウ

エストサイズが一番若いスタッフと同じだった事に秘かに喜んでいる

浅はかな私です。ストレッチが効いているのでくずれかけた体形にも


OKなのです。品質もすごく良くなり、デザインも最近では有名デザイナ-とコラ

ボしたり企業努力を感じます、この不況下で驚異的に売り上げを伸ばしているのには

それなりの理由があるのですね、そして何より販売スタッフの応対が明るくきびき

びしていて質問にも丁寧に答えてくれます、お店全体に活気を感じますネ

いわさき歯科にも学び活かせる要素がいっぱいあるなと感じます

ドクタ-一人がいくら腕とセンスが良くて頑張っていてもアシストする周りの私達が無愛想で

不親切だったり、はたまた勉強不足だったりでは駄目ですよね。

毎週火曜日のミィーティングで反省すべき点は改め、お褒め頂いた良い所は皆で

分かち合い、更に技術の向上にも努めております、スタッフ一同これからも一丸となって前進します

受付の私にはどんな些細な事でもお申し付け下さい、駐車場いっぱいいで車どうし

ましょうとか、このあと予定があるのですが時間どの位かかりますか?とか出来る

範囲の努力は致しますので









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする